goo blog サービス終了のお知らせ 

大工のしげさん日記

仕事の風景や仕事中に感じたことなどを公開していきます!!!

本物の木の家の良さを体感して下さい。

ネギを…。

2024-06-11 15:09:00 | 出来事
何故こんな事をするであろうか…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しい家具。

2024-06-11 08:35:00 | 出来事
いや〜素晴らしい発想ですね

😊👏👏👏

ゴミとして扱っていたものを

更に活用する🤔🤔🤔

需要が増えて来そうですね。

しかし 樹脂を使うっていうのは…

自分は 少し引っかかりましたね

最近の住宅の窓にも結露防止で

使われるようになった樹脂材

以前 サッシ屋さんに聞いた事が

あるのですが

処分する時は 樹脂使用は産業廃棄物に

なるとか

今 使われてるものは 

最後は 再利用出来ず処分にお金が

かかってしまう時代

果たして過ごしやすい時代に

向かっているのかなとは思ってしまいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の戸箱作成。

2024-06-11 06:43:00 | 今日のお仕事
皆さん おはようございます




今日は 予想気温が30度超えるようです。

🙀🙀🙀🙀🙀🙀

先程 作業場に到着。

今回 お客様にサッシの取り替えの

依頼をうけまして 

以前も戸箱は木での戸箱でしたので

今回も戸箱は木で仕上げます。

この写真は 取り付けてあった戸箱です

復元するために作業場に置いてあります







戸箱に使う材料(地松材)を倉庫から

出しました。






良い材料は 長い年月で多少は劣化が

あるかもしれませんが長持ちします。

今回 お仕事をやらせて頂く住宅も

築100年は過ぎています。

何世代過ぎているのでしょうか❓

最近の住宅では あり得ない築年数です。

お客様には メリットとデメリットも

お伝えつつこれからもお仕事に

取組んでいきたいですね。

それでは 一日頑張って行きましょう‼️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする