goo blog サービス終了のお知らせ 

大工のしげさん日記

仕事の風景や仕事中に感じたことなどを公開していきます!!!

本物の木の家の良さを体感して下さい。

どひゃ~~~~~~。

2008-12-05 19:07:31 | 今日のお仕事
お疲れ様です。

今日は 日中 すごいと大・・・・たまりませんでした。

思ったんだけど冬にカミナリなんて かなり珍しいっすよね


少し余談を

明日は どうもめっちゃ寒くなるらしいですよ

今年1番の寒さらしい。




やだなぁ・・・・・。

明日は 服何枚着ていこう



そういえば 明日は 現場に取材の人が来るんだった。

このブログでもいくどか紹介したことがありますが 吉村医院(お産の家)の医院長のドキメンタリーを今 作っているらしく 医院長の友人である うちの親父も取材するとかで・・・・・。











この写真 以前しましたが 床を貼ると下の写真のようになりま~す。







16帖ある部屋の床が完成しました。

16帖の内 6帖が畳 残りの10帖が板の間となっています。

                 















今日から 2階の廊下の床の下地造りの入りました。


2階の階段の位置を決めるため 1段目を段板入れました。

材質は 地松材を使っています。


最近の階段は ほとんどが集成材を使う場合が多いですが うちでは

こだわりで階段は すべて地松材を使います。






1階では 親父が 玄関のコエンを入れていました。

50を過ぎてから 老眼がひどくなったらしく 今では細かい仕事をする時は めがねが欠かせないようです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする