今日は 朝から 天候にも恵まれ 1日暑すぎるくらいのいい天気でした。
昨日に引き続き 大工さんに一日手伝ってもらいました。

棟の下に 一本丸太(二重中)を入れました。

末口300mmの丸太(中桁)と梁(末口300mm)の丸太です。

外観はこんな感じです。

この現場は 防火区域ではなかったので 軒は 杉板を貼って仕上げました。
正直すべてパーフェクトにでき よかったです。
建前で勘違いが一番怖いですからね。
お施主さんにも たいへんたいへん感動してもらい作り手としては
これほど喜ばしいことは ないですね
。
また明日からも頑張ります

昨日に引き続き 大工さんに一日手伝ってもらいました。

棟の下に 一本丸太(二重中)を入れました。

末口300mmの丸太(中桁)と梁(末口300mm)の丸太です。

外観はこんな感じです。

この現場は 防火区域ではなかったので 軒は 杉板を貼って仕上げました。
正直すべてパーフェクトにでき よかったです。
建前で勘違いが一番怖いですからね。
お施主さんにも たいへんたいへん感動してもらい作り手としては
これほど喜ばしいことは ないですね

また明日からも頑張ります
