goo blog サービス終了のお知らせ 

大工のしげさん日記

仕事の風景や仕事中に感じたことなどを公開していきます!!!

本物の木の家の良さを体感して下さい。

建具の高さ

2025-05-26 19:34:00 | 今日のお仕事
あー今日も一日寒かったなぁ…
まだ暑い日と寒い日があるので体調を崩しそうです😩😩😩

さて 今日応援の現場で既製品の建具の枠を取り付けました



どうでしょう…

高さは2,200㎝くらいでしょうか❓

大きいところでは天井の高さまである建具もあるようです

昔に比べ身長が伸びているのもあるとは思いますが

自分がまだ会社に勤めていた頃は確か建具の高さは1820㎝。

うちでも高さを上げ建具の高さは1900㎝でやっています






昔は 建具の高さなどは壁とのバランスで決めていたと思います

今では考え方も完全に変わってきていますね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高気密型点検口。

2025-05-21 19:15:00 | 今日のお仕事
今日 手伝いに行っている現場で高気密型点検口などの設置をやりました




普通の点検口より値段が高いだけあって

厚みも凄くありました

なかなか気密住宅に携わる事がないので

良い経験になります

休憩時間には 大工さんといろいろなお話しもでき歳を重ねても日々勉強です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

な〜んだ❓

2025-05-20 19:09:00 | 今日のお仕事
今日は 暑かったなぁ😳😳😳

1日半袖でのお仕事となりました

先日 九州の方では 梅雨入り

愛知県も天気予報では来週以降 雨予報ばかりとなっています

あ…😫😫😫😫😫

さて この金物何に使う物かわかりますか❓




自分が会社に勤めていた頃は このような金物はありませんでした

この金物は 窓枠を止める金物です

便利になりましたね😊👍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巾木。

2025-05-16 19:49:00 | 今日のお仕事
皆さん一日お仕事お疲れ様でした

今日は 応援へ行っている現場の巾木を取り付けるお仕事をしました

昔 会社に勤めていた頃は このような物はなかったんですが




最近では入角・出角のトメを隠す金物があるようです







確かに仕事は楽なんですが 問題はプラスチックの金物がどのくらいもつのだろうかと…

便利な事を考える人がいるんだなぁと思いましたね🧐🧐🧐
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欄間。

2025-05-13 19:31:00 | 今日のお仕事
もう5月だというのにまだ朝・晩の気温差があるので 朝出勤する時は車は暖房を付けて現場に行き 昼は暑いので昼ごはん時は車が暑いので少し冷房をかけて車でご飯を食べています😄😄😄

そして帰宅する時は また暖房を…

笑笑 笑笑 笑笑

さて こちらは現場で以前和室に使われていた屋久杉の欄間です







捨ててしまうのはもったいないとは思いますが洋風の作りに欄間はどうかなぁと…

お客様がそれで納得すれば良いのかな🧐




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床修正。

2025-05-11 13:21:00 | 今日のお仕事
今日は 畳下の床の修正と他の一部の直しを行なって来ました

初めて見た畳下の杉板の長さが12尺(3640)ある板





畳下には 冷たい風を遮断するためでしょうか…

新聞が引いてありました




新聞を見ると20年程前の新聞でした





新聞には📰昔の政治家さんとかも出でいました

😊😊😊😊😊






昔は畳下に引いてある杉板は 夏に畳を外し床下から空気を循環出来るように杉板は釘を打たないのが普通だったと父親から聞きました

現代は 和室 畳のある部屋もなくなって来ていますのでこのような話しを聞いても知らない人が多いんでは無いかと…


話しは変わりますが 人間も時が経つにつれ歳を重ねていきます

同じように植っている木🌲も昔は小さかったかもしれませんが今では大木に‼️




道路に植えてある木は 植えるべきなのかなぁと思ったりしてしまいますね🧐🧐🧐


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の準備を…

2025-05-10 07:08:00 | 今日のお仕事
皆さん おはようございます

今日は 今応援へ行っている現場はお休みなので明日 自分のお仕事へ行く準備をします

最近の天気予報が良く変わるので
困るんですよね…

現場に行くのも出来れば☔️の日は
材料・道具を運ぶのに濡れるので避けたいですから

来週以降は 天気予報雨☔が連発だ‼️











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のあるご自宅。

2025-04-26 10:45:00 | 今日のお仕事
皆さん おはようございます

今朝は天気は快晴☀️少し風はありますが…
😊👍👍👍

今 岡崎城では藤の花が見頃のようでたくさんの人が朝からカメラ📷を持って見に来ています

自分はその近辺で今日はお仕事です

庭のご自宅




そして 休憩時間にお茶🍵を出して頂きました




ありがたやぁありがたやぁです

それでは



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天井下地

2025-04-23 21:14:00 | 今日のお仕事
今日は応援現場で天井下地完成しました




明日は 他の部屋の天井張りを張る予定です

最近 ようやく暖かくなって来たので
仕事中も汗💦をかくようになりましたが
真夏はつらいので今の時期が適度な気温かなぁと…

さぁ明日も頑張ります😊


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味な仕事を。

2025-04-22 19:28:00 | 今日のお仕事
今朝は 古いご自宅の工事へ💨💨💨

瓦の雨漏れから木がどんどん傷んでしまいましたので出来る限りの復元工事を壊して見ないとどの程度悪いのかわからないのが
リフォーム工事。

考えながらのお仕事でした。








難しい事はやはりやりがいがありますね😊👍

明日は 応援の現場へ今日の作業場はあと1日かかりそうです。

さて明日からも頑張るぞ‼️

それでは


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする