goo blog サービス終了のお知らせ 

大工のしげさん日記

仕事の風景や仕事中に感じたことなどを公開していきます!!!

本物の木の家の良さを体感して下さい。

湿度上昇⤴️

2025-06-16 19:41:00 | 今日のお仕事
今朝 天気予報が変わり雨スタート。

現場に着いたら雨は止んでくれたのですが
湿度が…😫😫😫

扇風機を付けてのお仕事でしたが
汗💦だくでのお仕事でした

自宅に帰宅しましたら流石に暑く
今年初めてエアコンをオンに

笑笑 笑笑 笑笑

熱中症で倒れてからでは遅いですからね

皆さんも暑さには気をつけて下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目。

2025-06-13 19:32:00 | 今日のお仕事
今日は 暑い中外でコンリートのハツリ工事をしました




久々の土木工事 暑さはさらに疲れが増します😩😩😩😩😩

おまけに夕方には 蚊取り線香を付けていたのですが蚊との戦い😭

蚊はメスしか人間の血を吸わないらしいのですが雄の蚊っているのかと思うしまつ

此方の写真は昨日 洗浄機で洗った後の写真です




明日は 内科に行き胃カメラ検査日です

胃カメラってどんな感じだろう…😳


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外部手すり工事。

2025-06-12 15:58:00 | 今日のお仕事
今日から外部手すり工事開始です




まずは解体工事




壊した後 洗浄機でコンリートをきれいにしました

せっかくきれいにしたのに写真🤳を撮り忘れて帰宅してしまいました

笑笑 笑笑 笑笑😸

明日は コンリートハツリ工事です

これから外仕事は気温が上昇⤴️するので

つらい毎日になりそうです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚・棚・棚‼️

2025-06-10 20:03:00 | 今日のお仕事
今日は ほぼ一日棚納めをしました

此方は 玄関横




下駄箱ですかね…❓
たくさん靴が入りそうです😊

うちの下駄箱は昔風 

引き違いの扉です



笑笑 笑笑🙂

そして 洗面所とトイレも棚を










洗面所の手洗いは特注だそうです

聞いてビックリでした😳😳😳😳😳







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑かった…涙😭

2025-06-09 19:40:00 | 今日のお仕事
今日は 昼くらいから雨☔が降り出しました

最近の住宅は 霧よけ(庇)がないので

室内に雨が入るためほぼ全部の窓を閉める事に…

窓を閉めたので室内の湿度上昇⤴️
蒸し蒸し状態でのお仕事でした

今日から梅雨入りに入ったと思いますので
雨降りは辛い毎日が続きそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収納棚。

2025-06-06 20:10:00 | 今日のお仕事
皆さん 一日お疲れ様でした。

今日は 夕方 現場で蚊🦟に刺されまくりました

親父臭が出ているのかなぁ

笑笑 笑笑 笑笑 😫😫😫



昔は 服などは押入とかに入れたものですが

もう最近では 服とか纏めて入れれるように

小部屋を配置しているようです






今は 住宅では和室という部屋は無いに等しいですからね

ですので一部屋分 部屋が空きますので
小部屋が出来るのでしょう

寂しい事に今現在 洋風の家 ばかりです

😔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打合せに。

2025-06-01 13:01:00 | 今日のお仕事
先程 19年前に建てさせて頂いたお客様宅へ

仕事の内容は 昔 新築で建てさせて頂いた時にサービスで作った木の手すりが腐食してしまったので普通の手すりに替えて欲しいという依頼でした



なんでもそうなんですが 残念な事に作ったものはいつか壊れてしまいます

こまめに管理していけば長く持たせる事は可能だとは思いますが…

出来そうで出来ないのがこの世の中の実在かもしれませんね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集成材も無垢❓

2025-05-31 21:07:00 | 今日のお仕事
皆さん 一日お疲れ様でした

今日の応援のお仕事は 加工場へ行き

集成材を使った棚などの加工を行いました





集成材は まぁ無垢と言えば無垢なのですが

無垢材をくっ付けた材料です

ほんとの無垢材より値段は遥かにお値打ちで

木の動きが少ないのがメリットではないでしょうか…

今はなんちゃって無垢材を多く使われるようになりましたね

此方の座卓テーブルは 自分の自宅に置いてある地松材のテーブルです








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな家が良い家…❓

2025-05-30 21:34:00 | 今日のお仕事
自分か建築関係のお仕事を始めてから27年程経つでしょうか

家の造り そしていろんな物が沢山開発され新しい物か出て来ました

新しい物は全てがメリットとは限りません

人によって考え方も違いますので良いと思う人もいれば いや〜いまいちだなぁと思う人も

そもそも家というものは 築何年保てば良いのでしょうかね…❓

材料の質は 昔よりはるかに悪いです‼️

しかし 家の材料を刻んでくれるプレカット化が当たり前のようになり住宅を建てるスピードは早くそして地震対策で家を昔より金物などを使い強度アップな住宅に

いろいろな大工さんと話しをしていても全ての人が今当たり前になっている高気密住宅に住みたいと思っていないようです

楽に住めるようになる事はかえって身体を弱める原因にもなりかねないですからね

さぁ 明日は材料の加工仕事だ

皆さん 一日お疲れ様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気密住宅

2025-05-28 18:51:00 | 今日のお仕事
今 気密住宅の家の応援へ行っているのですが引き違いの窓なんて一つもありません

唯一あるのはリビングにある一本引きの窓だけです







2730㎝幅に入る窓なんですが3分の2はフィックス窓

正直引越ししてくる時大きい物は自宅の中に入るのかなぁとか…思ってしまいます

天井も斜め天井です



今ではユニットバスやトイレまで窓無しの時代のようです

😩😩😩😩😩




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする