goo blog サービス終了のお知らせ 

神田大喜靴店

神田の靴屋大喜です。靴に付いての情報、新作の発表等を発信致します。神田の近況、遊び・愛犬岳とりくの話も載せます。

足と靴の関係・・・・3

2011年02月15日 07時34分41秒 | 大喜靴店の情報

 皆さま、東京も昨日と今日は「雪」です、久しぶりに積もってます、東京の雪は次の日の朝が困ります、道が凍っているので滑り易いのご注意してください。

 さて今まで書いた事は基本的な事なので皆さまはご存知だと思います、足と靴の関係でそれを繋ぐ物は何か?人間の足は左右の大きさも形も違います、良く使う方・利き足の方が多少大き目です。
 その差を埋める物が、中敷です、ここ10年ほどで足の研究も進み中敷も進化して来ました、単なるサイズ調整では無く足の形状に合わせて足を保持してくれる物が増えました、靴の大きさは約5mm刻みに成ってます、ですからその中間になる場合が出てきます、その差を埋めて気持ち良く履くには中敷も重要な位置を占めてます。

Photo
Photo_2
Photo_3
 これらは今までの一般的な中敷です、左は網状に編まれたナイロンの中に活性炭が入ってます足の汗を下に落として足の蒸れを解消します、中央は有名なスポンジの中に活性炭を練りこみ足の臭いを解消します、右は牛革の中敷で足の汗を吸収して気持ち良くなります、サイズの微調整にも使われます。

1
Photo_4
Photo_5
 こちらは最近の中敷です、左が表面は牛革で裏に活性炭が入り足裏の形状に合わせた物、中央は衝撃吸収効果の高いソルボを使用して表面には銅繊維を使い足裏の形状に合わせた物、右は踵と足裏をホールドしてスポーツ活動に向いた物、これらを使うことで足を押さえて気持ちよく歩いたり活動し易くなる物です。
 足の形状で微調整が必要なので相談しながら合わせます、またサイズの調整にも使います。

後で追記します、9;30
Photo
 こちらは高機能中敷の「デジフィット」システムの中敷です、http://www.regal.co.jp/digifit/ 計測器を使用してその方の身体のバランスを計り、その方に合った中敷を提案するシステムです、アメリカ発REGAL経由の新しい中敷システムです、履く事で身体のバランスを改善して気持ちよく歩く事が出来るようになりまし。

Photo_2
Photo_3
Photo_4
 ソルボを使用した中敷各種です、仕様用途に合わせて提案いたします。

Photo_5
Photo_6
 こちらもぺダック・VIVAと同種の中敷です、アウトドアー・スポーツ用等が有ります。

Sany1449
 こちらは当店で加工した牛革の中敷です、左右の足のサイズが違う方に合わせて加工します、左右の足の大きさを解消できます、踵部分が無いので左右の足の長さには影響しないようにします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。