goo blog サービス終了のお知らせ 

紀州七代大彦の木の家づくり日記

「ここちよく美しい暮らしのために」
和歌山大阪にて「一軒一軒ていねいに150年」家づくりに取り組み続けています

外壁杉板張ってます。

2010年07月26日 | 家づくり。デザインの話(色・照明・設備・

まずは一つ応援クリックお願いします・・人気blogランキングへ

週末、

外での打ち合わせは、ただ今お家工事進行中の現場と、地盤調査に立ち会わせてもらったお家。

しかし、暑いですね~。

そんな事言うと、現場で働いてる大工さんや職人さんに叱られるけど、、、、

暑いもんは暑い(笑)日焼け具合も一つ進行致しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、そんな中から、sa様のお家。

うちお得意、

外壁の「吉野杉赤身板竪板張り」が完了しております。

Img_8404Img_8402

お家の正面となる、北側外観も、今はネットの向こう側で隠されていますが、、

Img_8405 Img_8406

ほら。この通り。

どうです。なかなか美しい板でしょ。

ホント言うなら、このまま無塗装でいきたい所ですが、まあやはり雨や排気ガスなどで汚れていきますから(例え塗装してても汚れてはいきますが)、

この上に、塗装(木目を活かす)して完成。

やっぱり、杉板が張られると、外観も引き締り、雰囲気もググググっとあがってまいります。

さあ、あとは外部の大物、

「左官仕上げ」

を仕上げるのみであります。

これも、もうすぐ完了する予定。そうしますと、足場ももうすぐ外せますね。

さあ、皆様、足場が外れて外観が姿を現すのを、お楽しみに(笑)

《最後まで読んで頂いてありがとうございます。そしてまたまた応援お願いします。↓↓↓↓できれば2つともクリックお願いしまっす。

Banner_02_66

にほんブログ村 住まいブログへ

和歌山・大阪の「心地よい家」づくり 大彦(株)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お客様のアイデア。 | トップ | こんな色もどうですか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

家づくり。デザインの話(色・照明・設備・」カテゴリの最新記事