《まずは一つ応援を・・人気blogランキングへ》
(昨日よりの続きです)
大満足の銀閣寺見学も終わり、ここからはあてもなく、ぶらぶらっと建物探索。
銀閣寺より南禅寺へ、「哲学の道」を歩いていきます。
そんな途中に永観堂(禅林寺)様があったので(有名なんですよね、スンマセン)、ふらふらっと寄ってみました。
結論から言うと、ココ、めちゃめちゃ良かったです。
人も銀閣寺並みにたくさんはいなかったし、とっても気持ち・心地良くて、迫力もあって。
次々と縁が続いていって(渡り廊下などで)、そこから見る眺めも坪庭の緑・池・山の緑と変化にとんで、素晴らしかったです。
こういう通路の様な所の天井高さは、ものすごく低く抑えられています(2mもない位)。だけどそれが気持ちいいんです。
それに、ここを抜け所がぐぐっと高く・広く感じさせられます。
それにしても、右の写真の階段凄いでしょ。。
本堂の大空間とあわせて、「やっぱり木造って凄い。。何でもできるんだな~」なんて改めて思いしらされました。。
だけど、この永観堂で一番強く思った事は。
「やっぱり、日本人って、縁が大好きなんだな~」って事です。
もう、日本人のDNAに刻み込まれているのかもしれません。。
女性・男性、ご年配・若いにかかわらず、皆さん坪庭に向かった縁に座りこんで、おしゃべりしたり、ボーっとしたり。
「癒し」なんて言葉、流行っていますが、
確かにこのお寺の中・縁空間は、時がゆっくりすすんでいる様な感をうけました。
偉そうにごちゃごちゃ言ってますが(笑)、、
何せとっても気持ちいいんですよ。
おそらく、この縁に座っていた方々で、自分のお家に縁がない方もたくさんいらっしゃると思いますが、皆さん一度座り込んだら、なかなか立たなかったですから。
こんな贅沢な庭が見れて、ここまでゆったりとした時の流れる空間ってのは、住宅では無理かもしれません。。そして、非日常だから癒されるのかもしれませんが、、
敷地が広くなくとも、街中でも、豪邸じゃなくとも、、、
家の中にも、こういう(これに近い)落ち着いた、ゆったりした気分になる、気持ちイイ縁やそれに類する空間って造れるはずです。
そのやり方というか、エッセンスがたっぷりとつまった場所で、、、
ホント勉強になりました。
永観堂様、ありがとうございました。
(すいませんが、次回も(あと一日だけ)京都ぶらぶら話に付き合って下さいね(笑))
《最後まで読んで頂いてありがとうございます。そしてまたまた応援お願いします。↓↓↓↓できれば2つともクリックお願いしまっす。》
コメントありがとうございまっす。
はい。癒されるんですよ~♪