くまさんのひ・み・つ

ダイダイ、アーちゃん、ゲンゲン3人の子供達の出来事。
バレーと外食と音楽。
特にサザン☆

あ~~ばたばた

2006-01-31 23:55:05 | kazoku

今日は3時に終わった。

でも昨日からゲンゲンがピッピで、それも水状態。

何度もトイレに駆け込んでいた。パンツも何枚も汚れた。

でも熱もなかったので大丈夫かなと思って保育園へ行かせた。

とりあえず病院に行こうと思って受付してから保育園にお迎えに行った。

先生に『熱も7,7度あったので家でも様子見てください』

もしかしてひどくなった

検査をしてもらって結果待ちの間にゲンゲンをおいて精算と薬の紙を渡してきた。

戻ってきたら、小児科前でおとなしく本を読んで待っていた。

『ロタウィルスです』

そういえば保育園で流行っているって行ったなあ

銀行にいって買い物に行って家に着いたらトーちゃんがおった。

『パ、パチンコ行ってないのお~~

寝過ごしたらしい・・・

バアバから電話があったらしくてヒイバアバが危ないらしいと連絡があったらしい

『それ早くいえよ』急いでスーツを近所のクリーニング屋に持っていった。

ご飯の用意をし始めたら電話が鳴った。

ドキッとしたらミラクルさんからの電話。

長電話が終わったらまた鳴った。

『ヒイバアバが亡くなった』お母さんからの電話だった。

明日お通夜で明後日お葬式になりそうらしい。

エッ、

2月2日といえばアーちゃんの病院の検査結果聞きに行く日で休みとっている日。それにダイダイの社会見学の日。ついでに公文の個人懇談の日。

ア~~~もうまた変更しなければならなくなった。

明日の夕方バタバタするからと思ってイズミヤにゲンゲンの足りないパンツと2人の新しい靴下を買いに行った。香典の袋も買っておいた。

クリーニングが間に合わなさそうだったので、明日の仕上がりにして欲しいと初めてのクリーニング屋さんに頼んでしまった

明日はバタバタしそうだなあ。