アウトドア好き親父の徒然日記 

アウトドア中心にしながらも生活全般について発信したいと思います。

天平の丘 薄墨桜Ⅱ

2016年03月30日 10時58分42秒 | 写真

昨日に引き続き、天平の丘の薄墨桜を狙ってみました。

到着6時。既に太陽は東の空高く昇っていました。

 

【 Nikon D800E    AF-S NIKKOR 70-200mm F/2.8G ED VRⅡ 70mm 】  ISO 100     f/16.0     -2/3EV    WB 4960K

 

木に近づいて広角レンズで撮っています。斜光狙いで地表近くに垂れ下がった花が印象的でした。

【 Nikon D800E  Zeiss Distagon T25mm f/2 ZF.2 】  ISO 100    f/16.0    1/25s    -2/3EV    WB 5000K  

 

早朝の暖かい太陽のもとで、桜の花もほんのりピンク色をしています。

バックの林が同系色のため薄墨桜が引き立たずに残念です。

【 Nikon D800E      AF-S NIKKOR 35mm f/1.8ED 】  ISO 100    f/16.0    1/30s    -2/3EV    WB 5000K

60mmマクロレンズ使用です。絞り f/2.8 の開放では、ピントは一つの花のみであったため f/9.0 まで絞り2つの花にピントを合わせました。

後景の草も綺麗にボケてくれました。

また、桜の優しさを表現するため、 WBを 5200K 、感度を +1.5EV としました。

【 Nikon D800E    AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D 】  ISO 100   f/9.0   1/50s   +1.5EV  WB 5200K

平日の早朝でもありカメラマンは少なかったのですが、桜の木の傍で長時間撮影している輩がいて思うように撮影出来ませんでした。

写真愛好家ならば・・・・と思いながらの撮影となってしまいました。

お互いに譲り合いたいものですね。

 

 ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしていただくと嬉しい限りです。 
    

 
にほんブログ村

 


天平の丘 薄墨桜

2016年03月29日 13時11分49秒 | 写真

北関東でも桜の花が咲き始めました。

染井吉野は開花直後ですが、今日の暖かさによって一気に咲いてくれることと思われます。

今日は栃木県「天平の丘公園」の薄墨桜撮影に出掛けました。

桜の木は数本ありますが、綺麗に咲いている木はこの一本のみで、他の木の状態が気がかりです。 

以下に3枚、同一場所からレンズを変えて撮影したものを載せてみました。

カメラは NIKON D800E ですが、レンズを交換して撮影してあります。

それぞれの写真の上部にデータを載せておきますが、レンズの違いが分かりますでしょうか?

因みにホワイトバランスは、全て色温度5000Kで撮影しています。

 

NIKON D800E

Nikon AF-S Nikkor 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

ISO 100  f/16.0  1/100s  -2/3EV  38mm 

 

NIKON D800E

Zeiss Distagon T25mm f/2 ZF.2

ISO 100  f/16.0  1/125s  -1EV  25mm 

 

NIKON D800E

Nikon AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED

ISO 100  f/8.0  1/320s  -1EV  28mm 

結果、他の2枚に比べて、Nikon AF-S Nikkor 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRは彩度が高く強い色乗りがあるようですね。

一番安価なレンズですが、絞り込めば十分にその能力を発揮してくれそうです。

他の2枚は、誇張もなくそのまま自然に表現されているようです。

志向の分かれるところですね。

 

NIKON D800E

Nikon AF-S VRzoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF ED

ISO 100  f/16.0  1/125s  -1EV  125mm 

 

NIKON D800E

Nikon AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D

ISO 100  f/4.5  1/800s  +2/3EV  60mm 

次は早朝狙いで撮影してきたいと思います。

  

 ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしていただくと嬉しい限りです。 
    

 
にほんブログ村

 


セツブンソウが見頃です。

2016年03月01日 16時57分35秒 | 写真

栃木県のセツブンソウ群生地に出向きカメラに納めて来ました。

昨夜の激しい雨で花が傷んでいるものが沢山ありましたが、私有地を管理している方が見頃な場所を案内してくれたので、旬の

セツブンソウを撮ることが出来ました。

関東特有の冬の北風が吹き荒れる中でのマクロレンズ撮影は、特にブレに注意が必要です。

背丈の低い小さな花で、常にうつむき加減に咲いているため撮影アングルに難儀します。

 

ライブビューでの拡大表示、及び、マニュアルフォーカスでジャスピンです。

ボケ具合も良好に撮影できました。

 

帰りに立ち寄った渡良瀬遊水地の葦原ですが、保護フィルターがゴーストを発生させてしまったようです。

フレア、ゴーストが見苦しいですね。反省点です。

 

この地も強い風が吹き荒れている中での撮影でしたが、ブレずに止まってくれているようです。

これからの春の花の撮影が楽しみです。

 

        よろしければクリックお願いします。
人気ブログランキングへ