アウトドア好き親父の徒然日記 

アウトドア中心にしながらも生活全般について発信したいと思います。

森を撮る。

2016年09月03日 17時22分29秒 | アウトドア

今回の写真撮影テーマは「森を撮る。」です。

第1回目の森を撮る撮影地は、赤城自然園と赤城山天然栗の森の2箇所で、既にブログアップしてあります。

森を撮る。第2回目の撮影地は・・・東京深大寺植物公園でした。

深大寺は以前行われていた東京スリーディウォークのウォーキングコースでもあり、何度も歩いた小径でもありますが、

イザ電車で訪問するとなると不便だと感じました。

 

森が題材ですが、到着しての一枚目は水に浮かぶ睡蓮の花。

 

いよいよ本題の森を意識した撮影開始です。

立木の枝の間からの太陽もアクセントとして取り入れてみました。

レンズの保護フィルターを外すのを忘れたため、ゴーストが出てしまったものが多数あり、その中の一枚です。

会心の一枚とはほど遠い作例となってしまいました。

 

曇り空のため穏やかな楓の緑を撮ってみました。

明るい軽やかな緑を表現したくて、露出を+1.0としています。

 

深大寺といえば・・・有名なお蕎麦。

撮影の合間に美味しいお蕎麦を堪能してきました。

 

マクロレンズ105mmを使用して椎の実を撮してみました。

地面を眺めれば、これもまた自然な森の風景ですね。

 

そしてまた、森といえばキノコも欠かせません。キノコとヤブラン。演出が憎いですね~。

「森を撮る。」のテーマは今回が最終です。

来週のプロカメラマンによる評価会が楽しみでもあります。

 

 ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしていただくと嬉しい限りです。 
    

 
にほんブログ村

 


日本一!! 蝋梅の里

2016年01月28日 22時40分25秒 | アウトドア

上長野(栃木県鹿沼市)の蝋梅の里に行って来ました。

原種(唐蝋梅)、基本種、素心、満月の4種類の蝋梅が見られますが素人には判別

難しそうです。

蝋梅、満開状態でした。

 

寒さで花も傷んでいるようです。時期的に終盤なのでしょうか?

 

暖かい陽気で白梅も満開でした。

入園料300円は・・・・。

でも、見応えはありますね。

 

     よろしければクリックお願いします。
人気ブログランキングへ  

 

 


雄国沼トレッキング

2014年07月07日 10時25分30秒 | アウトドア

2014/07/06 AM4:00出発でバストレッキングに参加しました。

住んでいる市体育協会主催で体育協会傘下の山岳会が主体となって運営しているトレッキングです。

大型バス2台での運行となりました。

 

登山口に到着後、先ずは準備体操です。

 登山開始。梅雨の合間の晴れの日曜日で駐車場は満杯状態。路上駐車が目立ちます。

駐車場から一気に登りが続きます。

新緑のブナ林の中を登ります。

 途中、数回の立ち休憩を挟みます。トレッキング初心者の参加者もいますから余裕を持った計画となっています。

 登山開始から約2時間。雄国沼が見えて来ました。

 既に沢山のハイカーがニッコウキスゲの群落を堪能していました。沼があり、木道あり、山岳地帯のニッコウキスゲ群落。

尾瀬の大江湿原のようですね。

 今年のニッコウキスゲは当たり年のようです。尾瀬よりも群落は素晴らしいと感じました。

 ニッコウキスゲは一夜花で朝咲いて夕方には萎んでしまいます。丁度良い時期の訪問でした。

山岳会の人達を望遠レンズでパチリ。 

 木道もご覧のような渋滞となっていました。

 アヤメも咲いています。まるで尾瀬ヶ原のようです。

名残惜しいですが帰りの時刻。帰りの登山道を振り返っての一枚です。

以前加入していた山岳会。会長や親しくしていた友から、戻って来い。と何度も誘われてしまいました。

登山終了後、裏磐梯の豪華ホテルで温泉に浸かって帰って来ました。

体調不良が快復しつつある中での久しぶりの登山でしたが、足の疲れは全然なく体調に自信が持てたトレッキングでした。

 

   よろしければクリックお願いします。
人気ブログランキングへ


春を求めて

2009年02月22日 18時06分40秒 | アウトドア

栃木県のセツブンソウ群落地を訪問してきました。

10日前に訪問したときはちらほらと咲き始めた程度でしたが、今日は満開絶頂期の群落を観賞することができました。

セツブンソウは本州の関東地方以西に分布する高さ10センチほどの小さな多年生草本で、山地のブナ林など落葉広葉樹林の林床に生え、石灰岩地を好む傾向があります。可憐な花を咲かせますので盗掘の対象となり絶滅危惧種に指定されています。

自然は大切に残したいものですね。


セツブンソウ(1)


セツブンソウ(2)


セツブンソウ(3)


セツブンソウ(4)


福寿草(1)


福寿草(2)


蝋梅(1)


蝋梅(2)


満作


紅梅と蝋梅


オオイヌノフグリ

沢山の春を満喫するとともに、絶品なお蕎麦を頂きお腹も満腹でした~。

       

                                               2009/02/22              

  宜しければクリックお願いします。