伊豆滑沢渓谷での撮影会です。
伊豆半島にも立派な美しい渓谷がありました。
NIKON D800E / AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8 G ED
---------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしていただくと嬉しい限りです。
伊豆滑沢渓谷での撮影会です。
伊豆半島にも立派な美しい渓谷がありました。
NIKON D800E / AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8 G ED
---------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしていただくと嬉しい限りです。
小雨降る苗場山登山。
濃霧の中での鮮やかな紅葉に感動しました。
Canon IXY Digital55
---------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしていただくと嬉しい限りです。
今年(2017年)6月に撮影した蔵出し画像です。
夕闇迫るブルーアワーの善光寺平方面を狙いました。
生憎雲の多い空模様ですが、一瞬朝日が輝いてくれました。
NIKON D800E / AF-S NIKKOR 24-85mm 1:3.5-4.5G
---------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしていただくと嬉しい限りです。
山の天気の変化は著しく、撮影開始1時間程で曇り空と化していまいました。
雲の切れ目から時々陽がさすので、そこを狙っての撮影ですが、陽は射してもやはり青空が欲しいものです。
NIKON D800E AF-S NIKKOR 24-70mm 1:2.8G ED
--------------------------------------------------------
雲に覆われるとモノトーンの世界となってしまいます。
バックカントリースキーヤーはこのシラビソ林の中を滑っていました。
NIKON D800E AF-S NIKKOR 24-70mm 1:2.8G ED
--------------------------------------------------------
NIKON D800E AF-S NIKKOR 24-70mm 1:2.8G ED
--------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしていただくと嬉しい限りです。
引き続き北八ヶ岳坪庭での写真です。
カントリースキーの足跡が幾筋も付いていました。
こんな中を歩いたり滑ったり出来れば楽しいでしょうね。
NIKON D800E AF-S NIKKOR 16-35mm 1:4G ED
--------------------------------------------------------
北八ヶ岳ロープウェーを利用して標高2,237mの山頂駅は厳寒の地です。
踏み固められた通路は歩けますが、外すとズボッと膝上まで踏み込んでしまいます。
スノーシューやカンジキがあれば、もっと寄れて迫力ある表現も可能なのでしょうが、登山靴にスパッツ程度では
踏み入れる勇気は起こりませんでした。
NIKON D800E AF-S NIKKOR 16-35mm 1:4G ED
--------------------------------------------------------
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしていただくと嬉しい限りです。