らくらふとBlog

雑記日記帳

5月連休西日本の旅 2023 四日目

2023-05-02 14:58:18 | 

駐車場に停めて港へ向かいます。

駐車場から20分ぐらい歩いて到着。前日に時刻表をみて予定の便に乗る

 港と町が近い。瀬戸内海ならではだろうか

 しょうどしま丸

 なかなかの高木さん推し

 デッキ。天気も良く最高

 しゅっぱーつ

 とうちゃーく

下調べもしてないので、帰りのフェリーまでのんびり

バスターミナル?フェリーターミナルも推し

 これは便利。こういうのでいい

 ①の港のやつ

 とのしょうBASE

 でかいアクリルポップ

交流ノートに記載し次へ

街の観光へ

2期4・5話辺り

 世界一狭い海峡

 島の道路って狭いよねー

 妖怪美術館

 2期11話辺り

 お遍路さんの58番所。どうでしょうでは絶対来てないっぽい。島だし

次は聖地巡礼

 モデルの学校

 図書館

 橋、背景の山が特徴的

 ブックスことぶき

 マラソン大会のシーン

 

この先のトンネルまで行こうとしたが、登りがキツ過ぎるので断念。

戻って飯

 その前に飯

小豆島だけどさぬきうどんは基本らしい

 シンプルに

エンジェルロードへ

 トンボロ

 島側から。ホテルとか結構あるのね

島の墓地。ぎゅうぎゅう詰め

 和菓子屋

生どらとパイン(くずきり)アイスをゲット

 なまどら

切り石を見ながらいただく。

 24の瞳

 帰りは高木さんラッピングフェリー。第二しょうど丸

 旅感高まる

 皆さん

あちこち高木さんラッピング

 教室っぽく

いやー観光課頑張ってるなー

15時ぐらいだがやることもないので高知へ向かう。後は着いて寝るだけ。

途中スーパーで買い出しして適当に食べて終了。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。