goo blog サービス終了のお知らせ 

らくらふとBlog

雑記日記帳

7-8-9

2012-09-07 19:29:13 | その他の雑記

7-8-9 三連休
うっかり休みが取れたので、関東遠征
千葉の友人宅とライブとプエの穴に参加


前日夜初、行けるところまで行く方向で
23時から1時ぐらいの時間帯なのに、結構国見から大河原辺りも混んでいるし、信号もいちいち止められる用に動作していて非常にウザい。
郡山バイパス辺りから順調。
更に下って宇都宮抜けてからの3車線が非常に順調で、70キロ未満でクルーズコントロール設定すると、燃費の数値がハンパなくいい。

それまでは20台が、30台~40台にハネあがり、ガソリン入れてリセットしたら、平均33キロ台を表示。
表示を注意深く見てると、70キロ超えると、バッテリー走行をほとんどしない。空気抵抗が大きく、エンジンONになってしまう様です。
70未満だと、バッテリー走行→ガソリン走行&充電を繰り返し、燃費を稼げる模様。

まぁエアコン入れて、電力使うと、また落ちる様だし、都内を走ったらあっという間に数値落ちるんだけど、とりあえず、エコラン的な動作がだいぶつかめてきました。

北海道行った時にはスピード出ていたので、そんなに数値良くなかったんだよな。

65キロと75キロで10キロ違うだけで、燃費が5キロ以上変わるとなると、多少遅くなっても、安全だし、速度抑えて走った方がいいかも。

で、明け方眠くなったので、道の駅「五霞」に到着、就寝。

朝、ゲロ暑い。日差しハンパない。
何か日陰で静かな処無いかね?

移動してまたすぐに眠くなる。

次の道の駅で停止、窓全開で寝る

なんとか13時ぐらいまで寝て睡眠を確保。

我孫子まで移動。もの凄く時間が余る。

お土産というか、挿し入れを買い込む為にドンキを探す。
柏で発見。飲み物とか駄菓子を購入

まだ時間あるので、ちょっとアキバまで行ってみる。

iPhone&iPad用の4芯ヘッドフォンの分岐ケーブル、7mのLANケーブルなどを購入

 アキバにも二郎系

夢ちゃんに聞いた噂の野郎ラーメン。アキバにも来たか、むしろ顧客層には一致している。

程良い時間になったので戻って連絡・訪問

飯食って家族団らんに混ざり子供たちと戯れて終了