goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

3月〆切日

2025-03-25 00:01:28 | 習字
出来たてホヤホヤの今月のお習字です。また文字が躍ってるわ~ 3月は31日まであるけど、なぜか〆切日を迎えるのが早かったです。 3月は去るってゆうくらいだから・・・仕方が無いですね。 2月は練習足らずに、まぁ~ええか~で提出したけど、評価は全部 Bで、うぅぅ~そぉ~ですか~ありがとうございます。苦笑 
皆さんの提出されてる文字を見せて頂くと、お手本よりも上手い~ なんてね。これでは、私はなかなかですわ。致し方なし~あとは、 努力あるのみですね。自分の文字なんていつになったら書けるのか、 気の遠くなる話みたいですわ。よくやるわ~

 さて、暖かくなってきたら冬服をボチボチ、クリーニングして片付け に入るころになりました。今年も一度も着なかった服は処分せな アカンけど、なかなか処分の思い切りが優柔不断、悩ましい事です。 家人はサッサと捨てて、奇麗に管理してますわ~変わってほしいわ~ ゴミ持ちの私、時間がかかりますわ~手放すのに・・・気に入ってる だけで捨てれないなんてね。アホやわ~ハハハ まぁ~ボチボチ季節の変わり目、処分時期がきてますね~もっと、 思い切って手放す勇気が必要です。ゆうてたらええわ~苦笑
 cyicyikatsuko
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春日大社 | トップ | モクレン咲いた »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nana )
2025-03-25 05:39:58
こんにちは♪
お習字をされているのですね。
皆さん、お上手ですね。
こうして作品を見せていただくと励みになります。
私ももっと頑張ろうという気持ちになりました。ありがとうございます。
またお習字のお話をお聞きしたいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️
返信する
3月〆切日 (cyicyikatsuko)
2025-03-25 15:25:43
nana樣 こんにちは~♪ 初めまして~
コメントいただきありがとうございます。
お恥ずかしい〆切のお習字を懲りもせずブログにUP!
ホント、いい根性してますわ~ハハハ
何年やってても、上達せずでね~悩みの種ですわ。
自己満足の領域で~お見せできる作品ではありません。
またやってるわ~と、呆れてスルーして下さいね。
nana樣の作品も又、ブログでお見せくださいね~
勉強させていただきたいです。よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (wako)
2025-03-25 17:10:00
cyicyikatsukoさま
お習字素晴らしいですね~。
惚れ惚れしてしまいましたよ^^*
ここ十何年、何でもスマホで済ませてたら、今ではものすごく汚い字になってしまいました(^^;
でも、母の事務手続きで、たくさん字を書いてたら、結構綺麗な字になって、びっくり!
やはり書いてないと、ダメですね。
ところで、「柳」という字に惹かれたのですが、「春」の次は何て読むのでしょう?そして、どんな意味なのでしょうか?興味津々です^^*
教えていただけないでしょうか?
返信する
3月〆切日 (cyicyikatsuko)
2025-03-25 17:46:43
wako様 こんにちは~♪
あらぁ~お尋ねのコメントありがとうございます。
「春意柳邊尋」しゅんいりゅうへんにたずぬ
と読んで、春の訪れは柳から知る
とゆう意味らしいです~解説を丸写し~ハハハ
いいですよね~私も真っ先に見当つけて意味を読みました。
wako様もこれからやりたいことが一杯できますね~👍
お幸せな晩年が待ってますよ~(^^♪
返信する
Unknown (wako)
2025-03-25 18:48:49
cyicyikatsukoさま
早速ありがとうございます。
春を知るのは桜ではなくて柳・°*
母に教えてあげたかったです。。
メモで大切に保存いたしました。
返信する
3月〆切日 (cyicyikatsuko)
2025-03-25 19:14:01
wako様 お返事ありがとうございます~
あの柳の芽吹いてる姿を言いあらわしたんでしょうね~
注意しないと分かりにくい・・・なかなか奥が深いですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

習字」カテゴリの最新記事