

桜も今日の突然の嵐のような雨と雷で、終焉を迎えようとしています。 永く楽しめましたね~桜吹雪もボチボチ散って~なんか~おめでたい 感じするのは、私だけかな~花吹雪って、ええ感じ~笑笑
さて、今日は4ヶ月に一度の眼科検診で、梅田にでかけました。 今回は眼底検査の為に瞳孔を開く目薬をするので、ちょっと帰りが 見にくくて難儀です。矯正視力が両目が1.0で、眼圧両目14、 眼底も異常なしで、ヤレヤレ 退職してからは、目の調子がよくて、 白内障の手術無しで問題なし、なんて~何てことでしょう。 退職してよかったのは目が回復したことかな。
帰りに某デパートで野菜の特売、108円に弱い私です。9品買って 1014円。大満足です。レタス1玉だけが150円、香川県産 お安く買えてルンルンです。南京も栗南京でした~20℃超えると サラダが恋しいですね。もぉ~筋トレか、食べることに全力で なんだかな~これではアカンわ。もっとワクワクするもんを 見つけないと~勿体ないわ。苦笑
cyicyikatsuko
4年前から白内障で3~4カ月に一度眼科受診をしていました。
その間、目薬の点眼だけだったのですが、次第に進行して
右眼がスリガラスを通して見ているような状態になり
先月(3月18日)に手術をしました。
手術時間は10分ほどだったと思います。
同日に手術を受けた患者は私を含めて5人で
12時過ぎから13時過ぎの1時間ほどで全員終了でした。
いまは経過観察中ですが、進行前のようにスッキリと見えるようになりました。
cyicyikatsuko さんは回復されているとのことですので
どうぞお大事になさってください。
私はもう5年も前に両眼とも手術を受けました
術後は眼鏡なしで夢の様なブルーがかった綺麗な世界でした
5年経った今は徐々にぼやけて見えるように
朝夕さす目薬が無くなった時だけ通院しています
大都市でこれだけのお野菜が 1014円で買えるとはお安いでしたね~
ど田舎に居るfufuでも驚きのお値段です
いつもご訪問くださってありがとうございます
いつもコメントいただきありがとうございます~
そぉ~ですか~4年で白内障が進行してしまいましたか?
どこの病院で手術されたかお聞かせ願えますか?
私は梅田サウスゲートビル17階 湖崎眼科です。
梅田大丸の上にある、クリニックの階です。
眼球に油膜が張ったような写真を見せられて
白内障ですと言われ、手術を勧められたのですが、
自覚症状も無く、納得できなくてセカンドピニオンを
希望したのですが、他病院は紹介状が無いと診察できないと
退職と共に視力が戻って、手術は今のところ無しで~
このまま行けば、御の字なんですが~ハテナ?
本も読めますし、曇って見えることもありません。
様子見なんですが~いずれはと、思っています。
やはり、不自由にならないと手術を受ける覚悟は
なかなかできないもんです。😢💦
この度はコメントいただきありがとうございます。
白内障の手術を5年前に両目されたんですね。
後のメンテも大変みたいですね~
なんか~曇りだすと、今度はレーザーで膜を焼き切るとか?
手術は遅いほどいいかな~?なんて素人考えしてます。
目をこすれないなんて~チト辛い?
関西人、安く買えて自慢ですわ~ハハハ
何でもが値上がりで、生活苦です~下がることは無いでしょうね。
いつも、ご主人のとりわけ皿に戻されるのが~
ほんわか笑えます~ありがとうございます。(^^♪
私も手術は出来るだけしたくなかったのですが
自身で進行しているのが判り覚悟しました(笑)
もちろん他の病院でも診てもらってからとか
友人が手術した病院や経過なども聞いたりしましたよ。
友人は済生会中津が多かったです。
けど、最初に診てもらったのが地元に近い十三の額田眼科でしたので
通院も便利ですのでここでしてもらいました。
見た時に自覚症状が無いのなら症状が出た時で良いのではと私は思います。
ただ、後悔しないためにも気が済むように別の所でも受診され納得されてからをお勧めしますけど。
早速のご返事ありがとうございます。
ですよね~手術はしたくない・・・(^^♪
仰るように、済生会が多いですね。
私の場合、手術が本院となると昭和町で遠いので
考えとかないとあきません。
このまま、変化無い事を祈る思いですわ~💦
額田眼科、ありがとうございました。