goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

育てる難しさ!

2008-08-22 17:55:16 | 日記・エッセイ・コラム

P1020112星野ジャパン敗れましたね。残念!何か初戦から肩に力が入りすぎて、カチカチな表情であれでは力が出しきれませんよね。案の定、結果しかりですものね。チームワークのスポーツは一丸となることで、力以上の結果がでるものですもん。「ダメモト」のお気楽さが欲しかったなぁ~なんて、お気楽な私は感じました。選手を育てる事の難しさでしょうか?信頼関係だけでは勝てませんもの。聞けば怪我人が多くて、大変の中の出発だったとか?日本を背負う事の大変さを誰もが解っていると思いますよ~

育てる難しさでまたまた、私ことですが、今朝息子が「OBとして、ラグビーリーグ戦に怪我の選手の代用で出ないとあかんみたいや~」って、言うもんですから、「後輩は先輩を頼り過ぎ!自分達で何とか乗り越えようとする、知恵と努力が必要。甘やかせは為に成らず!子育てと同じ、OBは黙ってみてるだけ。」と忠告してやりました。これじゃ~まるで、手出し口出し甘やかしOB,何処まで面倒をみるのでしょうか?落ちる所まで落ちて、自分達の力で勝ち取らなければいつまで経っても、頼り癖はなおりません。「おぉーい、しっかりせい!」そしてポツリ、「これやったら、ラグビー人口減っていくわ~」ですって、まるで、ラグビー関係者のようなご発言?笑えます~今も菅平合宿の傷が癒えないのに、本当にラグビーが好きな息子?いまだに信じられない母なのです。きっと息子は、ラグビーで育てられ活かされたんでしょうねぇ~cyicyikatsuko

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生みの苦しみ? | トップ | 秋めいて掃除の季節か? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オリンピックさいごの野球で結果を残したかったこ... (jullymamasilver)
2008-08-22 22:28:22
オリンピックさいごの野球で結果を残したかったことでしょうねぇ~残念。
返信する
★弱気じゃない、堂々としてる星野監督やっぱし大物... (cyicyikatsuko)
2008-08-23 07:55:02
★弱気じゃない、堂々としてる星野監督やっぱし大物ですね~
 あれでなくっちゃ~凛としていて欲しいですね。
 気持ちが一つになるって、難しいことなんですね~[E:baseball]
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事