
昨夜中は「アンという名の少女」シーズン1(1~4話)再放送
11:46~2:49 不良オバサンしてました。土曜の夜はやりたい放題、
お昼寝バッチシで前に見たけど又見てしまいました。(苦笑)
何度見ても胸が熱くなって、少女時代に戻ってしまう私です。
9月からはシーズン2が始まるようです。楽しみです。
その後で「新型コロナはただの風邪ではない」の短い情報番組
若年者や基礎疾患がない患者さんの大部分が軽症で終わるけれど、
肺炎を起こす頻度が高くて「重症度」して命を落としてしまう。
大阪府の吉村洋文知事は28日、1000床規模の「野戦病院」構想
を発表しましたが、問題は医療従事者の確保だそうです。
早く実行して欲しいもんですが、他府県との兼ね合いもあるし
自宅療養で手遅れの患者さんが多くなってるから、
早急に対処せな・・・命が間に合わない。
東京では若年層向けのワクチン接種会場に抽選券求めて1キロの
列だって・・・おぉ~い!都知事何してんの~?ひどすぎる。
今日も朝から温度上がってる~家で自粛しながら熱中症対策!
うぅぅ~ストレス溜まるわ~(苦笑)
cyicyikatsuko
しれませんね。
お役人は想像力が弱いので何か事が起きてから
対処するということが前提の仕事が多いように思います。予約なしで接種できると言えばどうなるかが
想像できないんですね。残念。
いつもコメントいただきありがとうございます~
ホント!もぉ~情けない話ですね。
若者も忍耐強くよく並ぶもんですね。従順?
役人は本当に先が見えないのか?何なんでしょうね。
優秀な方々なのに・・・不思議ですね。
このコロナデルタ株から、1日知も早く抜け出したいですね~
政府にその様子も見受けられない、国民は不幸だわ!
コロナ問題は医療従事者と飲食店の人達に
負担が大きくなってしまってますね。
もちろん国民全体も大変なのは
当たり前ですが。
対策が緊急事態宣言オンリーだけのようで
議会では議員さんがいろいろな案やら疑問を
出されているようですが、元締めが動きませんので
前に進まないようです。
ヤマフジ
いつもコメントいただきありがとうございます~
いやぁ~コロナ第5波のこんな時期に、総裁選?
国民ほったらかしですわ~なんだなかな~?
毎日、ドキドキで生活してる事に疲れますね。
医療崩壊がやっぱし大きいですね~
免疫力を落とさない、人込み回避、こればっかしです。