
日夜、お鍋が続く我が家ですが、カセットコンロが古いのに気が付
きだして、家人に今使ってるの、大丈夫なん~?って、聞きました。
どなたかのブログに、カセットコンロは10年で取り換えなんて、
書かれてるのを、読んだ気がしてね~恐々使ってたんですよ~
本人もアカン~思ったんでしょうね。今日、ポチしたのが届き
ました。案の定、カセットボンベは約7年、カセットコンロは約10年
って、大きく書かれたチラシが入ってました。ヤッパシ~~
恐る恐る、古いカッセトコンロ調べてみたら、98ー04って、
書いてある。25年前とは、恐ろしや~知らぬが仏とは、
よぉ~ゆうたもんですね。
大迷惑かけて仏になるところやわ。クワバラクワバラ
今度来たのも、薄っぺらくてホンマに簡単な造りで、熱持ちだしたら
爆発するんちゃうかな~思うような~今使ってる方が頑丈やわ~
なんか~便利、簡単、ガスコンロには、怖さ100倍で信頼するの
怖いわ。ほんで、鍋してたらいいですね~苦笑
cyicyikatsuko
我が家も物持ちが良いですから結構古いかも。
こんなところは倹約してはいけませんね。
さっそく調べてみることにします。
カセットコンロってよく爆発したりしてるので慎重になりますよね。
使ってて、ボンベが熱くなったりしてちょっとドキドキしたりもしますし💓
私は、カセットコンロ怖い派なので電気鍋派です🫕
同じく物持ちいいので11年目に突入しとりますけど、まぁ爆発することないと思うので壊れるまで使うつもりです(笑)
とりあえず新調されたので、あと10年は大丈夫ですね😁
いつもコメントいただきありがとうございます~
そぉ~なんですよ~しょっちゅう使うモノでないから、
ついつい、見逃してしまいますよね~
なんか~接着してるパッキンとかの寿命があるようで~
今迄、無事にこれて良かったですわ~💦
是非、確認なさってくださいね~👍
いつもコメントいただきありがとうございます~
いつも、電気鍋で作られてるの見てました~(^^♪
めちゃ~便利そぉ~ですね。
私も一人になったら電気鍋ですね~フフフ
なんか~非常時に備えておく為にカセットコンロ買ってたのが、
今では日常になってますわ~ハハハ アカンやん~?
後10年も、アッとゆう間でしょうね~嫌やわ~💦
交換しても良いかなと思っても、これと言ったモノ?もありません。
そんなことを思いながら、もう我が家は50年以上過ぎていますが、惰性で暮らしているようです。
これが安全な人生かどうかは分かりません。
あとは、転ばぬ先の杖が必要なのでしょう。
いつもコメントいただきありがとうございます~
金婚式がお済ですか~素晴らしいですね~💛
我が家は金婚式迄、到達するかが大きな問題です。ハハハ
色々ありますね~💦
今では子供や伴侶に迷惑かけないように、人生を全うする。
大きな人生の課題ですわ~難しいですね。(^^♪