goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

人向花前老

2022-02-06 21:21:29 | 暮らし




大阪城の梅林の写真が届きました。私はまだオミクロン株が
怖くて訪れてません。仕事帰りにちょっと梅見に行きたいけれど、
待っててね~近いうちにお伺いします~♪
今日のお習字の書の教室の本で、「人向花前老」 
人は花前に向いて老いる
人は花の咲く春が巡るたびに老いる。えぇぇ~何だって~~
余りに図星で春が来て花が咲いたと喜ぶたびに老いるとは・・・
儚いですね。花の命と一緒だわ。

もぉ~人との接触が怖くてね~ビクビクしてる私です。
デンマークではインフルエンザ並みの扱いにし、隔離義務やマスク
着用の義務を撤廃したらしいけど、日本政府の新型コロナウイルス
感染症対策分科会は、保育所での感染対策として子どもの発育状況に
応じて「可能な範囲でマスク着用を推奨すること」との提言してる。
何処まで、マスクさすの~ビックリですわ~
お国事情といえど、この差はどぉ~よぉ~?
皆さん続々と3回目のワクチン接種を済まされてますが、
まだ~決心がつかない私です。 cyicyikatsuko

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立春オリンピック | トップ | 辛抱バッカシ »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shinkumi20090711)
2022-02-06 22:00:25
こんばんは♪
デンマークの話はニュースでよくやつまでますよね〰︎
我が国は政治がいつも後手後手なので犠牲になるのは国民😡
新しい資本主義でワクチンなんとかしてほしいし、人の話を聴くことで自殺した公務員も救ってほしいですわぁΣ(-᷅_-᷄๑)
返信する
Unknown (shinkumi20090711)
2022-02-06 22:01:30
よくやってますよねの、間違いです←酔っ払いなのですいません😅
返信する
人向花前老 (cyicyikatsuko)
2022-02-06 22:16:51
中年のおやじさん! こんばんは~
コメントいただきありがとうございます~
なんか~政府を信頼できないから、ハテナ?ばかりでね。
国民のことなんて、考えてくれてるのかどうか~?
信じられませんわ~何もかも???
正直者がバカをみるなんてね~由々しき事態
さてさて・・・
昨晩の奥さんとリモート飲み会がお流れですって・・・
あきまへんがな~?おやじさん!どんだけ凹んだかぁ~ハハハ
今度は頑張って~~応援してます~♪
返信する
Unknown (里巡り山河)
2022-02-07 17:45:54
こんばんは。

人は花の咲く春が巡るたびに老いる。
ウム!。わかるな!。

正月が楽しみ。夏休みが楽しみ。クリスマス、誕生日、何でも楽しみだったが、今は楽しくない。誕生日おめでとうなんて言われても何とも思わん。
そうなんですね!。多分身体が、人は花の咲く春が巡るたびに老いる。とわかっているのでは!。なんて思ってしまった。

ワクチン接種行って来ましたよ。明日が問題です。
返信する
人向花前老 (cyicyikatsuko)
2022-02-07 18:15:01
里巡り山河 さま こんばんは~
いつもコメントいただきありがとうございます~
里さま~お名前に巡りが増えてますね~(笑)
ここまで、たどり着いてこそ感じる「人向花前老」
今までそんな事、思いもよりませんでしたね。
最終章を感じながら生きてゆくのもいいかも~?
ワクチン接種終えられて、ちょっとホッとですかね~
副反応が最小限でありますように・・・明日は安静ですね。
往生際が悪い私、もぉ~少し粘ってみますわ~(苦笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

暮らし」カテゴリの最新記事