
2ヶ月程、なしのつぶてだった息子にラインでほっこり動画と
「仕事どぉ~ですか?」と、尋ねたら
「忙しいです。」と、返事です。そぉ~なんや~
「身体を壊さないように、気を付けてやってね~」
と、返信したけど、お邪魔虫だったかな~?
何故かいつも母に「頑張って!」を、言われ続けてきた私には、
息子に頑張っては、ゆうのが辛い。
私は結構、しんどかった・・・母は口癖のように頑張ってを
連発してたような・・・深い考えは無かった気がすわ。
言われた子供は応えようと、今以上に頑張る。しんどい事!
お嫁さんとは、度々ラインでやり取りしてるけど、
息子とはね~さっぱりですわ。
でも、この時期に忙しいと聞いて、ホッとしてる私って
昭和の母親か~?男は仕事、忙しいのが幸せって事なんてね。
只々、身体だけが心配です。
両親の事を心配しないで働ける今が、彼にとっていい時かも?
親は子供に迷惑かけないように、自立して頑張る。
えぇぇ~子供に対しても、頑張ってるわ~ハハハ
三つ子の魂百まで、頑張るが染みついた昭和の私って、
かわいい年寄りにならなくてはね。分かちゃ~いるけど、
難しいですね。ハハハ
cyicyikatsuko