穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

センダンの木の実

2019-02-08 22:30:20 | 暮らし


大きな実が鈴なりになってるので近寄ってみると、
な・な・なんと~センダンって書いてある。
あの紫かかった白い花が咲くセンダンの実とはね。
「栴檀は双葉より芳し」の栴檀は白檀らしくこのセンダンとは
違うらしい・・・今まで、このセンダンとばっかし思ってた。
それに、この実をお初で見たわ~幾つになっても、知る楽しさ。
無知って、いいよね~(強がり?)発見がまだまだあるから・・・
実の中にある種子(苦練子)は民間薬に使われ、
整腸作用や、鎮痛作用の効果があるらしい。
樹皮(苦練皮くれんぴ)はお腹の虫除け、茎葉は農業用の殺虫とか。
なんだか、お役立ちのセンダンですね。
今年の初夏には、このセンダンの花を見にこよう。

今日は北風ピープー吹いて、寒いのなんのって、
防寒装備で、寒さはバッチシ防げたけど、その分汗かいてね。
うぅぅ~ホンマに体温調整が難しいですね。
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする