ハゴロモジャスミンが日に日に膨らんでピンクが濃くなってきました。一気に咲きだすといい香りがするから楽しみです。なんでも蕾がいいですね~愉しみがあるから・・・
さて、昨日は耳の難儀をお話ししましたが、今日は早起きと寝坊のお話です。高齢になると朝は早起きって、相場が決まってる・・・って思ってましたがね~それが、寝坊の高齢者さんも結構おられてね~そんな方は宵っ張り上手くなってますね。そのお二人がお話されてて、「そんなに早く寝て暗い内に起きて何するの~?」 「あんたこそ、お天道様に罰あたるよ!」 お二人とも負けてません。ハハハ いやぁ~朝の早いのも気持ちいいし、ホンマに三文の徳ですよね~お昼までたっぷり時間があって、仕事がはかどります。でもな~夜更かしもええもんですわ~静まり返った夜中に集中力が高まって~夜型 いろんなイメージがわいてきます。うぅぅ~ん。どっちも好きやわ~なんか、朝早く起きる必要がなくなった時、さて、自分はどっちになるのかな~?怠け者やからな~寝坊? そんな自分が嫌で、無理して早起き?いやぁ~これって、生き方のバロメーターみたいやわ~どうでもよくなったら、寝坊になるやろな~なんてね。生活ってリズムがあるから、両方取り混ぜて、っていうのは無いか~今から何を思案する。おバカなことを~ハハハ そぉ~だ、朝はご主人が朝ご飯作って待ってるって言うのを聞いたことあるわ~奥さん寝坊でね。リタイアしたらお返しよ~なんて伺いました。いろんな方がおられますね~それもちょっと、愉しみやわ~cyicyikatsuko