goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

馬肥ゆ

2011-09-29 07:59:37 | 食・レシピ

Sp1090319 銀杏がこんなに色づきはじめています。秋が深まってきてますね~朝晩はひんやり、過ごしやすくなりました。日中は半袖でもOK、カラッとしてるからありがたいですね。やっと、やって来ましたね~今年も真夏日・猛暑日が長かった~その分、秋が・・・超ぉ~嬉しいです。ハハハ・・・

さて今日のお話は、天高く馬肥える~食欲の秋、食べるお話です。夏場は暑くて口当たりのいい冷たい食べ物がほしかったけれど、急にこってりもいいかな~?なんてね。カロリーオーバーで、これ以上肥えたくないし~お辛ぅ~ござんす!ハハハ・・・野菜を主流にしたいけど、この間の台風の影響か葉物がお高いですね。トホホ・・・野菜は固めに調理なんて言ってますね~噛むことで、満腹感が増すそうです。そぉ~そぉ~肥満防止で食欲を抑えるために、食事前にガムを10分間噛むと、脳内の「ヒスタミン」が増えて食欲を抑えてくれるということが証明されてるようです。一口30回の咀嚼なんて言ってましたね~(ためしてガッテンやあさイチで・・・注:NHK番組) そして、食べて食欲が抑えられる、夢の食品!は赤身魚や背の青い魚を、生やだしなどとして食べると良いらしい・・・タンパク質を十分に摂る。大豆たんぱくも外せませんね。そんなこんなで、食欲の秋に向かって満腹中枢を刺激しもって、おいしい満足感を味わいましょうか~噛めよ~噛め!ですね。(笑)cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする