前回
昨日は3回目の打ち合わせで社長さんが来訪。
バルコニー下、以前から不具合の箇所の具合が悪く内部が腐食してる事を画像付きで説明を受けました。
雨どい関係が原因だそうで先日の大雨で天井が膨らんでおりこのままでは屋内に雨漏れ浸水してしまいます。
修繕方法と見積もりを出してもらう事にしました。

続きます
昨日は3回目の打ち合わせで社長さんが来訪。
バルコニー下、以前から不具合の箇所の具合が悪く内部が腐食してる事を画像付きで説明を受けました。
雨どい関係が原因だそうで先日の大雨で天井が膨らんでおりこのままでは屋内に雨漏れ浸水してしまいます。
修繕方法と見積もりを出してもらう事にしました。

続きます
前回
約束通り夕方に帰りついたところ玄関先に社長さんが待ってておりました。
で、問題が2点あり見て欲しいと言うことなので家の養生作業を済ませた憧れの足場を登り最上階へ


目にしたのは屋根の板金の根本が腐り浮き上り限界。これはどう見ても修理が必要。
もう一つはバルコニー

2017年に他の業者さんに施工していただいたバルコニーの中心部が踏むとフカフカ。
症状部だけ剥がして塗り治してもいずれ雨水が侵入します。
ともかく目で見てどうしても良くない箇所が分かったので
追加の見積もりを出していただきました。
追加分は預金・貯金で賄います。
続きます
約束通り夕方に帰りついたところ玄関先に社長さんが待ってておりました。
で、問題が2点あり見て欲しいと言うことなので家の養生作業を済ませた憧れの足場を登り最上階へ


目にしたのは屋根の板金の根本が腐り浮き上り限界。これはどう見ても修理が必要。
もう一つはバルコニー

2017年に他の業者さんに施工していただいたバルコニーの中心部が踏むとフカフカ。
症状部だけ剥がして塗り治してもいずれ雨水が侵入します。
ともかく目で見てどうしても良くない箇所が分かったので
追加の見積もりを出していただきました。
追加分は預金・貯金で賄います。
続きます
前回
塗装工事前の準備追加。
かつて張り付いてた駐車場のクルマのドア当て板、ビス打ちの穴を埋めしました。
用意したのは

万能ボンド「迷ったらこれを買え!」な商品です。
埋める箇所が極わずかですのでコーキング材は考えませんでした。
チューブ先端から流しこみ

付属したヘラで流し込み慣らしました。
垂れた箇所は明朝に確認、カッターなどでで削ります。
・・あっ、裏庭のカナメの木を剪定するの忘れたっ。
これは明日します。
続きます
塗装工事前の準備追加。
かつて張り付いてた駐車場のクルマのドア当て板、ビス打ちの穴を埋めしました。
用意したのは

万能ボンド「迷ったらこれを買え!」な商品です。
埋める箇所が極わずかですのでコーキング材は考えませんでした。
チューブ先端から流しこみ

付属したヘラで流し込み慣らしました。
垂れた箇所は明朝に確認、カッターなどでで削ります。
・・あっ、裏庭のカナメの木を剪定するの忘れたっ。
これは明日します。
続きます