goo blog サービス終了のお知らせ 

yooyoのweb倉庫

日常の備忘録&写真日記

作業用ランブ

2025-08-10 12:39:39 | 家電(実家・事務所)
これまで使用してたランプが壊れ買い替えしました。



手持ちの18Vバッテリーを接続、点灯しました。

運転免許証 予約

2025-08-07 12:08:11 | その他身の回り
運転免許証の更新通知が届き早速予約しました。




予約サイトにて指示通り必要事項を入力、
2次元コードの印刷と取り込みをして完了しました。

2週間後、免許センターへ行きます。

ブログ引っ越し開始

2025-08-05 15:11:09 | 日記
本日よりgoo blogからはてなブログへの引っ越し作業を開始しました。

まずは事業所ブログから・・

案内に従いデータをダウンロード、引っ越し先のサイトで解凍アップロード。
成功しました。

次はこのブログを引っ越しさせます。

夏の夜明け

2025-08-05 08:28:06 | レヴォーグVN5
雑用後にサービスエリアで休憩





今日も猛暑日になる模様。

アリナミンメディカルGOLD

2025-08-02 08:22:31 | その他身の回り
4月末からの肩痛が納まらず
ドラッグストアでアリナミンの錠剤を買いました。



最初は銀のアリナミンEXを選びバンテリンと共にレジにて精算しようとすると
チェッカーの店員さんが「痛みはありますか?」と尋ね「ええ、まぁあります」と答えると
アリナミンメディカルGOLDを勧めてくれました。

お試し45錠を1日3回服用してみます。

カーナビ「緊急情報」について

2025-07-31 09:26:45 | レヴォーグVN5
昨日はカムチャッカ半島の地震により津波警報が発令。

VN5を運転してるとラジオやUSBの音声が中断しモニターには「緊急警報」「視聴しますか?」のウイザード。

停車し視聴を選択するとテレビソースに切り替わりました





最近のクルマの機能なんですね・・さてラジオにもどしますか・・数十秒後、また同じウィザードが出現。
無視してウイザードが消えてもこれが延々と繰り返され正直ウザい。

緊急警報に対する設定が見当たらず、オーディオの電源をOFF。
これで落ち着くかと思ったらそれでも「視聴しますか?」┐(´д`)┌

挙げ句オーディオの電源をONにしたらラジオ・USBの音声が出ない・・
エンジンを切り再起動させても復旧しません。
仕方なくオーディオ・ナビを初期化したら音声が出ました。
勿論、ドライバーモニタリングをはじめ全ての設定がリセットされました。

被災されないよう命を守る緊急警報ですが全く被害に遭わない場合は・・運転に集中できなくて危ない気がします。

今後、大規模災害があった時は要注意な機能だと思います。


自分の鏡をふと思う

2025-07-29 18:35:12 | 日記


鏡を割りたり気持ちと、とても大事にしたい事が共存しております。

80年代のオートバイの動画や記事を見て思いにひたります。

明日も良い日でありますように。


給付金申請

2025-07-28 12:51:14 | その他身の回り
市から定額減税給付金の書類が届き書類に記入。



届いたのは私と母の2通でした。

客間エアコン

2025-07-19 16:12:23 | 家電(実家・事務所)
昨日の事、客間のエアコンを作動させ1時間経過したところ全然室温が下がってない。
室外機を見たらファンが回ってない。

リモコンで室温18℃で冷房モードにしても回らず。
一度エアコンの電源を落とし90秒後に再起動、一瞬室外機のファンは回るがスグ停止。
こりゃどうもならん。

地元でお世話になってる電気屋さんに来てもらい診ていただくと・・
生産から20年を超えて部品供給もままならない・・と言うより旧過ぎなので買い替えの方針に決めました。

方針を電気屋さんに伝え数時間後、
営業所から電話にて同様の能力で在庫があり見積もりを出してもらい(LINEで見積書送信してくれた)即決。

いつもニコニコ現金払いで見積もり金額プラスアルファを用意

明日がアルファ(笑)



本日、お昼過ぎ電気屋さんが新しいエアコンを持ってきて取り付けて下さいました。





最短で交換していただきありがたいの一言です。

LANケーブル破損

2025-07-15 18:34:36 | 家電(実家・事務所)
今朝、PCを立ち上げたら「インターネットがありません」
またかよ。




ルーターやその他配線を確認、Wi-Fiに接続すると繋がった




試しにWi-FiルーターのLANケーブルを抜いてPCに繋げると・・

復旧しました。



ノートパソコンは終業時にシャットダウン、折りたたみ収納スタンドに押し込んでたのでLANケーブルの接続部が千切れてました。

帰りにLANケーブルを買って今後は毎日の押し込み収納はヤメときます。

ハイビスカス2025

2025-07-12 07:59:45 | 動物・植物
例年通り自宅玄関先に
ハイビスカスを植えました。



今回は薄いピンクで可愛いらしくしました。

この後はリビングの扇風機の掃除を励みました。

犬吠埼へ

2025-07-11 07:33:58 | レヴォーグVN5
フレキシブルタワーバーを取り付けたところで
意気揚々とチョイ遠出。



ノープランでドーバーラインから犬吠埼へ



天気が悪く背景の灯台が見えにくい画像。



久しぶりに海を見た



海を見て感動する感受性が私にはまだありました。



銚子大橋を渡り茨城県に突入
東関東自動車道に入り酒々井SAで休憩



高速道路でのアイサイトXは本当に素晴らしいです。
このクルマの良さを改めて知り、自宅へ向かいました。



フレキシブルタワーバー

2025-07-10 15:07:58 | レヴォーグVN5
予定通り午後ディーラーに入店


スマートキーを預け店内カウンターでドリンク1杯をゴチになり読書


目の前にはクロストレックの可愛いミニカー



小一時間で点検作業完了

今回は前後ワイパーとオイル・エレメントの交換も依頼しました。


STI フレキシブルタワーバー

そういえば取り付けてなかったパーツ。
以前乗ってたレガシィBR9にも装着してましたのでモノの良さは知っております。

キビキビ走ります!

貨物車ドライブレコーダー交換

2025-07-08 15:50:58 | 実家・事務所の事
軽自動車のドライブレコーダーが壊れ
買い替え取り付けました。




DC配線、リヤカメラと32GBのSDカードとUSBアダプター、取付マウントと日本語取説付属でAmazonにて4600円。
以前に比べお安くアリガタイです。
これまではルームミラー型で見えにくいし場所も取るのでこの型にしました・




リヤカメラの位置はこれまでの中段から上段に移設




取り付け完了
作業時間は1時間でした。



卵追加

2025-07-08 12:37:33 | 動物・植物
農協系ストアに寄ったら、まだメダカの卵の販売がされてたので
2床購入。





水替えをした2つの鉢にそれぞれ投入。

陽射しが強いのでスダレを掛けておきます。

無事生まれますように。