カルチャーセンター徳島

ココロとカラダにハッピースマイル☆カルチャーセンター徳島はあなたの“夢中”を応援します♪

野外講座 寺院と古城から日本文化史を探る ~愛媛~

2013-04-22 | 野外講座

4/11(木) 野外講座 「寺院と古城から日本文化史を探る」旅

平成25年度 春夏コース(4月~9月)の第1回目です。

今期もよろしくお願いいたします。

 

今回の旅は、伊達十万石の城下町 愛媛県宇和島市。 7:00 マリンピア出発です。

天気は良いけれど、少し肌寒さを感じます。

徳島駅前を経由し、12:00 宇和島市に到着

パラパラと小雨模様の宇和島市内で昼食タイムとなりました。

いただいたのは、郷土料理の“鯛めし”“さつまめし”です。

 う、うまいっ!!!

 鯛めし・・・新鮮な鯛の刺身を特製タレに漬け込み、そのタレと玉子、ごま等を熱いご飯にかけて食べます。

 さつまめし・・・白身(鯛)の魚を焼き、身をほぐしたものと香ばしく焼いた麦味噌をすり合わせ、それを

          だし汁でのばし、糸こんにゃく、きゅうり等を加え、熱いご飯にかけます。

 

 大満足の昼食後、13:00 宇和島城へ

 急な石段を登り

 

途中、「井戸丸跡」

 

 重要文化財の天守へ

 

 

 

 天守閣から市内を一望

 

 

 

 山里倉庫

 弘化2年(1845)、三之丸に建てられた武器庫。(現 城山郷土館)

昭和41年、伊達家より譲渡され、城山内に移築しました。

 

藩老桑折(こおり)氏武家長屋門

 家老桑折家屋敷地に残されていたものを、昭和27年、桑折家より譲渡され移築しました。

 

 14:00 伊達博物館へ

 元和元年(1615)、伊達政宗の子である伊達秀宗が初代宇和島藩主となりました。

以来、歴代藩主の善政によって産業・文化の興隆めざましく、多くの文化遺産を遺しました。

銅像は、賢公の聞こえ高い八代藩主 伊達宗城さんです

 

 

 和霊神社へ

 石造りでは日本一の大きさと言われる大鳥居

 

須賀川から和霊神社へと架かる神幸橋(みゆきはし)

 

 神門

 

 拝殿

 神々しい雰囲気です

 

 巨大絵馬  ご利益ご利益・・・ムムっ!

 

 旅を通して、たくさんの出会いや発見のある半年間となりますように...

 

 近いようで遠い、四国横断 徳島 ⇔ 宇和島の旅。皆様お疲れ様でした。

 来月は奈良県、“談山神社” “大神神社”を巡ります。

 五月晴れとなりますように ムムっっ!