広島客船ブログ

広島港の客船寄港の様子をちょっとだけ紹介♪
プチブロックのビルダー始めました

ハンセティアックスピリット 出港

2024年06月06日 | 日記
「セレブリティミレニアム」を撮影後は再び宇品へ

まずはお立ち台です

岸壁へ来ました

庚午太鼓でお見送りのようです

フェンスの前から

ターミナル屋上へ、いい天気です

船首側も、こんなにいい天気なのでここからお見送りすればよかったのですが…

フェリーから狙ってみます
とりあえずデジテレで「セレブリティミレニアム」をねらってみます

実際はこんな感じ

ブログ用ならなんとか使えます

そんな感じで遊んでいると出て来ました

少し早いかな~^^;

もう少しゆっくり会う予定でしたが失敗^^;

仕方ないのでこっちもデジテレ

回頭しこっちへ向かってくると

宮島から「銀河」が帰って来ました

これはツーショットが期待できるかも^^

楽しみに待っていましたが

残念ながらこんな感じ

今度は「銀河」がもう少し遅ければよかったのに

まぁ仕方ないですね

一旦離れてフェリーは桟橋へ、早く出ろ~と願っていましたが来ちゃいました

広島湾を航行していく「ハンセアティックスピリット」は

五日市沖へ

「セレブリティミレニアム」とツーショット

「ハンセアティックスピリット」は宮島沖へ

ラストはデジテレで

ついでに「セレブリティミレニアム」も

背景の山を崩して開発しているせいで廿日市に熊が出ました^^;



セレブリティミレニアム

2024年06月06日 | 日記
2024.06.01 広島五日市港

「ハンセアティックスピリット」を撮影後は五日市へ
「セレブリティミレニアム」を待ちます

待っている途中にやって来た「ガンツウ」

ただ船が小さい上に遠い^^;

さて、「セレブリティミレニアム」がやって来るまで仮眠と思ったら…

起きたら目の前に居た^^;

寝起きですぐに撮影開始

ゆっくりと近寄って来ます

船首にたくさんの人が見えますね

先導の「てるひな21」

回頭中の正面

出船入港

到着です

その後は車を止めて船尾へ

ファンネル

そのクレーンの先にカメラを付けて~

ラストショット



ハンセアティックスピリット 金輪島往復編

2024年06月06日 | 日記
つづきです

天気が良くなってきたので金輪島まで往復する事にしました

日があたっていい感じですが、空が白い

少しづつ晴れてきています

白く長い雲がありますがなかなかいいです

牡蠣筏と

金輪島には「スターフェニックス」

GWに神戸でお会いした船ですが、ここでドックだったんですね

帰りも雲は切れませんでした

この後宮島でゾディアック降ろすのでクレーンの点検でもしているのでしょうか?

船首の青いラインがカッコいいです

もうすぐ着いちゃうよ~

この角度いいです^^

ラストショット



ハンセアティックスピリット 入港編

2024年06月06日 | 日記
2024.06.01 広島宇品港1万トンバース

この日入港したのは「ハンセアティックスピリット」です
元宇品で撮影しました

少しフライング気味で入港してきた為、いつもの小富士バックは間に合いませんでした^^;

船首側

船尾側

なかなかカッコいい船です

朝日に突入

朝日を抜けて

湾内へ

回頭しながら

岸壁へ

初入港なのに歓迎放水は無し…全く広島って…^^;

到着です

デジテレのアップで

ここまで撮って移動

お立ち台で撮影して移動します

つづく