なないろ*くれよん

七海の、つれづれ日記です。

できるようになりたいきもち

2010-09-27 10:59:17 | つれづれ
徳島里帰りから帰ってきて、先週は、
体調と生活リズムを整える1週間でした。
やっと、もとにペースが戻ってきたので、しばらくおやすみしていた
ノートを、また、ちゃんとつけることにしました。

家事日記も、何度も書けなくなったり、また
きまぐれで書いたり・・・を繰り返しています。
本当は、毎日続けたいけど、なかなか、毎日は難しい。

でも、「完璧じゃなくていい」「できるときに、やれればいい。」っていうふうに
思えるように、なってきました
そう思えるようになったことも、わたしにとって「できるようになってきたこと」です。


わたしは、ADDでアスペルガーでしたが
工夫と練習で、かなり克服してきました☆
「できない」「わたしはダメな主婦だ」そんなマイナス思考が余計に
ヤル気を失わせ、家の中はよく散らかっていました。
でも、イメージトレーニングで、いろんなことが、できるようになってきました。



最初は、ひとつ。。またひとつ。。と、ゆっくりのペースで
できるようになったけど、時がたつに連れ、
「昔はできなかったのに、今は普通にできる。」ことが
ずいぶんたくさんになってきて、それが、自信につながりました


意識してきたことは、こんなことです。


・定期的に「捨てる」「分類分け」「収納」をしなおす。

・「あとでやろう」と思っていたことを、
「気づいたそのときにやる」よう、意識していく。

・「やり始めるまではめんどうだけど、
やりはじめると、楽しい。」と、自分にいい聞かせる。

・「この家事をやり終えるのにかかる時間は、たった○分。」と、
自分で思ってるより手間のかからないことを意識する。
例えば、食器洗いは15分、トイレ掃除は5分あればできる。と意識する。

・前向きになれる音楽を聴いて、テンションを上げてから家事をする。

・何もする気力がないときは、無理にがんばらずに、とことん休息する。
そのうち、ヤル気がでてくるのを待つ。
午前中に何もできなくても、夜になってすべての家事が終えられたりすると
自分を褒める。「一日で、これだけできた。」と。

・最近のことでは、ノート(掃除ノートなど)をつけて、「やること」を意識し
できたことに「○」をつけて、達成感を感じるようにする♪


失敗したことを、反省することはしょっちゅうだけど
「よし、次は失敗しないぞ!」と
何度でも諦めないのは、わたしのいいところ


「わたしには、できないことがいっぱい・・。」と
昔は思っていたけれど
「わたしにも、できること、できるようになったことが、たくさんある。」と
今は、思えます。
自分を責めないでいるって、こんなに心地いいんだな。



わたしは、子供の頃から大切にしているきもちがあります。
それは「できるようになりたいきもち」。


「こうなりたい」って想い続けていれば、
そう想う、願うきもちを、やめなければ。
いつかきっと、そこへ辿りつけるから。



これからも、できるようになりたいこと、いっぱいあります。
それは、大それた夢じゃなく、本当にささやかなことばかりだけどね。
でも、もっともっと、いい自分になりたくて、日々夢を見続けます。


明日は、今日より、もっといいわたしでありますように。






妹の結婚式

2010-09-21 23:41:34 | おでかけ
季節は、すっかり秋に移り変わってきましたね。
いかがお過ごしでしょうか。

わたしは、ここ数週間、わたしにとって、大きな変化をもたらしてくれた
素晴らしい時間を過ごしました。


まずひとつの出来事は、アルケミストと電話で話したこと・・
アルケミストが、「アルケミストのオールナイトニッポンR」に出演し、
メールを送っていたら、番組放送中に、生電話がかかってきたんです。
本当に、あんなに緊張したのはいつぶりでしょう。

でも、電話は、楽しくおしゃべりが出来て本当に嬉しかった。
いつも、彼らが、「ありがとう」って、ライヴで言ってくれているけど
直接、電話で「ありがとう」って言っていただけるなんて
本当に、夢のようでした。涙
わたしも、直接、言葉で「ありがとう」が伝えられた。
未だに、なんだか信じられないけど、この素敵な出来事は
一生の宝にします。メールを採用してくだったスタッフの皆さんに、心から感謝です



そして、その直後、徳島へ一週間里帰りをしてきました。
妹の結婚式に、出席するためです。

実を言うと、夏の終わりに3度も過呼吸になったので
無事に、10時間の高速道路の運転を乗り越えて
徳島へ帰れるか・・・と、ずっと心配していました。
そして、当日まで、慎重に体調を整えてきました。


正直言って、徳島に無事についたものの
何度か、また過呼吸になりそうになったんです。
本当に焦ったし、苦しかった。
ほっとするはずの故郷で、また過呼吸になんかなったら・・って・・。


でも、頭の中に、ひとつのことがずっとありました。
「妹にとって、一生に一度の大切な結婚式を、台無しにしたくない!
何がなんでも、わたしは元気に出席するんだ!」

その思いで、必死でした。
そして、気づいたんです。

過呼吸にしているのは、私自身。
わたしが、わたしの首を占め続けてきた結果が、この苦しみなんだ・・。
自分を癒せるのは、私自身なんだって。心底、気づいたんです。

「もう、手放そう。」

わたしは、わたしを苦しめ続けていたものを、手放す勇気を持てました。
長年背負っていたものを、取り払うことができました。
もう、取り払ったと、そう信じるきもちが、大切。
もう、振り返りません。
わたしは、前を向いていけるなぁ、よかったな



そして・・・一大イベント。妹の結婚式素晴らしかったですよ、本当に☆

かわいい妹の晴れ姿。
そんな妹を、まっすぐなまなざしで見つめてくれる、彼の姿。
妹を祝福してくれる、お友達。
胸がいっぱいの様子の、両親。
わたしも、心から幸せでした。

そして、私自身、また初心を思い出しました。
そうだよね、こうしてわたしたちも、はじまったんだ。
初々しい二人に、たくさんのあたたかなきもちを、ありがとう。



いろいろ、辛いこと、苦しいこともあったけど、
今日まで、精一杯がんばってきてよかったな。
そして、これからも、また辛いこと、苦しいことがあるかもしれないけど
出会えた人たちにありがとうのきもちを忘れずに
また、未来を信じて、歩いて行こう。
そんなきもちでいっぱいになった、今回の里帰りでした。



東京に帰ってきて、なんだかまだ、ぼんやりとしたきもちが抜けないけど
徐々に、また生活のペースを戻していきたいです。
今は、わたしの生きる場所は、ここ東京。

誰かに褒めてもらいたい・・なんてすねたこともあったけど
わたしのことを、あんなに褒めて励ましてくれる
家族がいたことにも、あらためて気づき、また感謝でした。



みんなみんな、ありがとう。
よーし、また元気に、がんばってくぞ!






ソラのマイブーム

2010-09-09 22:14:10 | こども


幼稚園の年少さん、二学期が始まったばかりのソラ。
夏休み前は、園まで15分かけて、のんびりと歩いて通っていたのですが・・。

一学期も半ば頃から、「疲れた」と、しゃがみこみをされるようになりまして
全く歩いてくれず・・抱っこやおんぶを交えながら
ふーふーいいながらの、行き帰りが増え・・
(わたしは、甘いので、すご抱っこしてしまう)
結局、雨の日は車で行っちゃったり・・・。

ミーが幼稚園の頃、3年間ずっとバス通園だったから
園の様子もほとんど見えなかったり。
ミーが、歩き不足だったことが、のちのち気になったり。
ソラと、おしゃべりしながら歩きたかったり。

いろんな理由で、歩き通園を選択していたんだけど
これは、もうバスだな~。ってことで
二学期から、バス通園に切り替えました。


でも、ソラは思いのほか喜んで、毎朝ウキウキとバスに乗って手を振っています。
私は、朝の時間もゆったりして、いいことづくめ☆
3か月だけでも、ソラとのんびり、歩いて幼稚園に行けたことも
いい思い出になったし、よかったなぁって思っています♪


でね、バスの中で、先生が子ども達にしてくれる遊びがあるんです。
それは「ハンカチでキャンディ作り」。
ミーが幼稚園の頃からの定番の遊びで、子ども達はとても喜びます。


でも、ミーは、そんなにがんばって作らなかったんだけどね。
ソラは、今、この遊びに夢中です。


お友達からいただいた、古ハンカチを使って
次々と、キャンディを作っております。
最初は、うまくできなくて、泣きながらでしたが
うまくいったときの、あの得意げな顔!


わたしも、巻き添えになって、キャンディいっぱい作っています。笑
何につけても、夢中になれるものがあるってことは
いいことだ。



最近ね、やっと、またいろんな音楽を聴けるようになってきました。
ずっと、アルケミストばーっかり聴いていて。
それしか聴けない感じで、毎日励まされていたけど。
また、いろんな音楽に触れて、心の畑を耕したいな・・って思うようになりました。


特に嬉しかったのは、KANの新曲を聴けたこと。
ツイッターで、悠さんが教えてくださって、youtubeで聴いた
「よければ一緒に」に、胸がほっこりしました。

「わぁ・・大好きだった、KANちゃんが、まったく変わらない歌声で歌っている。」


本当に夢中だったから、懐かしい思いでいっぱいになったり
やっぱり、KANさんの歌声は大好きだなぁって嬉しくなったり。
何より嬉しいのは、今のKANさんの歌が、幸せに満ちていること。
その昔、彼の歌に、せつない思いをいっぱいしたものですから。


なかなか買えないけど、また、新しいアルバムを手に入れてゆっくり聴きたいなと思っています。
教えてくださった悠さんに、ありがとう☆
そして、たくさんのあたたかいきもちを、KANちゃん、ありがとう。


「よければ一緒に」by KAN
http://www.youtube.com/watch?v=JsTbEPYomhA


子育ては自分育て

2010-09-07 10:40:39 | お家しごと
最近、「ノート」をつけ始めました。

これは、もう何年も前から、やろうやろうと思って
心の中であたために、あたため続けていたことです。


おそうじ、家計簿、カメの飼育、献立、健康・・・
いろいろなことを、ちゃんと記録していきたくて。
でも、頭の中が整理できず、
日々に、ゆとりもなく、何冊ものノートは「タイトル」だけ書かれたまま
埃をかぶってしまわれていました。


でもね、先日、パニックをおこしかけて、胸の圧迫感に襲われた時。
仕事も、遊びも、「外に出かける」ことばかりに体力と気力を使っていたことに
大反省しました。そして、初心に戻りました。


「お掃除をしよう」

その昔、「地球に優しいお掃除のホームページ」さんに、
大変お世話になりました。

手作りの、地球にも人にも優しい素材を使った、クリーナー。
それに、少しのエッセンシャルオイルを加えて、いい香りの家に。
それはまるで「天使のお掃除」。


わたしは、エコに夢中でした。
お掃除が楽しくて、暮らしを豊かにすることに、
心をそそいでいました。

でも、6年前に、大きく体調を崩してしまったことがきっかけで、
「情熱」が全部そぎ落とされてしまって・・・。

一旦、手作りも庭つくりも、お掃除も。
できなくなっていました。


でも、少しずつ、ひとつずつ・・・取り戻してきました。
ミシンを触れるようになり、パンを焼けるようになり、お菓子を作れるようになり。
わたしは、元気を取り戻したんです。


でも、庭しごとと、お掃除は・・・ずっとずっと、
手をかけられずに、忙しい日々に追われていました。
ソラが幼稚園に入ってから、すぐにパートを始めたため、
せわしなく、がんばる日々でした。


でも、違ってたんだな、きっと。
わたしらしくなかったのかもしれない。

「もっと、楽なきもちで、自然体で。できることがあったはずだ。」

思い出しました。
わたしが大好きだった、お家しごと・・・また、ゆっくり
手をかけていこうそう気づいた時、本当にうれしかったです。


ずっと、気になっていた玄関も、綺麗に磨きました。
なかなかできなかった、トイレ掃除も、毎日します。
出しっぱなしの物を減らし、気づいた時に、片付ける。
子ども達にも、使ったものは、一緒に片付けさせます。
叱りながらではなく、楽しく褒めながら・・・☆

すると不思議・・・こどもたちが、いきいきしてきたんです。
お手伝いをするようになり、きょうだいゲンカが減り、とても仲良く遊ぶことが増えました。
あぁ、わたし次第なんだ。。。あらためて、そう思いました。


子育ては、親育て。
わたしを育てることで、子ども達も、育ってくれるのかもしれない。
子どもは、家の中で育つもの。その環境は、大切ですね。
散らかった部屋では、心も育たない・・それに、
物が使いたい時に使えないって、本当に、無駄な動きが増えるし、疲れるんです。
長年の実体験ありありの、わたしの感想です。

口先だけの言葉や命令では、育ちませんね。
親が、背筋を伸ばして、笑顔で生きる姿を、見せていくことなんですね。


毎日、一日のことをノートに記録します。
お掃除のこともね。
ノートをつけるたび、頭と心の中が整理できて、うれしいきもちになります。
ぐちゃぐちゃだった戸棚の中身を一掃して捨てたり、
物の置き場所を変えて、使いやすくしたりも、しています。
使われていなかった物が、使えるようになると、
ぐっと、暮らしが豊かになります。


ADDだって、アスペルガーだって、ちゃんと工夫すれば、
日々を、今までよりひとまわりふたまわりも、楽しくできるんだ
ノートに○をつけながら、自分に○をあげるきもちで、わたしを元気付けます。


やりたかったこともあたためいていたこと・・・
ひとつずつ、やっていきたいな。



「地球に優しいお掃除のホームページ」
http://www.cleanplanet.info/







じゃがいものみたらし団子

2010-09-04 11:21:22 | お料理


先日、過呼吸になってから、ずっと体調がいまいちで、
不安感もあり、外出ができていません
息苦しさが、なかなか取れないので、お家で
のんびりと、休養して過ごしています。
ちょうど、子ども達の、学校や幼稚園もはじまったしね☆

バイトもお休みして、一日、家で過ごすとなると・・・
これはこれで、いいものだなぁなんて、
のんびりを楽しんでいます♪

お金も使わないし、前からずっとやりたくて
できずにいた、おやつ作りなんかも、
少しずつはじめています。


まず、作ったのは「じゃがいものみたらし団子」。
子ども達も喜んで、たくさん食べてくれました。
こういうおやつ、作りかったんだよなぁ、ずっと・・。
やっと、できるように、なりそうかな。


作り方

・じゃがいも2個は、皮をむいてひたひたの水で茹でる。
・水分がなくなったら、そのままつぶしながら水分を飛ばす。
・片栗粉大さじ1、牛乳大さじ2を加えて、よく混ぜる。
・お皿に広げて粗熱をとり、冷めたら10円玉くらいの大きさの団子に丸める。
・フライパンに油を薄くしいて、両面に焼き色をつける。
・みたらしのたれを作って、うえからかけたらできあがり♪


みたらしのたれ・・・なんですが、適当に味を足しながら作ったので
まだ、レシピとして書き出せません

使ったのは「醤油・みりん・さとう、だしの素・水」で、最後に
水溶き片栗粉で、とろみをしっかりつけました。

醤油少な目で、甘めにしたら、おやつっぽくなりました



なんか、ひさしぶりに、手作りのことが日記に書けたかも☆
夏休み、外に出てばかりで、家の中のことがおろそかになっていました。
それで、体調まで崩したら、全く駄目だよね、反省。



最近、動悸・息切れ・不安感に襲われていました。
でも、精神薬に頼っても、お医者さんに頼っても、
限界があることを、わたしは知っています。


病は気からだし、自分を治せるのは、自分だもの。



そんなことを考えていたら・・・ふと、「ハーブ」の存在を思い出しました。
以前は、ベランダがハーブでいっぱいだった頃もあったのに、
いろんなことができなくなって以来、緑を増やすことを拒んでいました。


でも、春にお友達に頂いた、レモンバームの苗が、
勝手にぐんぐん成長してくれていて・・・。
ふと思い出して、その葉をちぎり、水とまぜて冷蔵庫に冷やしてみました。


「コーヒーを少し減らして・・・また、ハーブを体に取り入れてみよう。」

そう思うと、すごく、嬉しいきもちになりました。



そして、慌てて戸棚の整理をして、埃を被っていた
アロマオイルたちをね引っ張り出してきました。
あぁ・・・たくさん買い集めていた頃もあったのに。
頂いたものもあったのに、全然使えずにいたな。

また、ハーブの香りに、助けてもらおう



早速、いつもトイレ掃除で使っている「酢水」に、
「オレンジ」系のオイルを加えて、掃除してみました。
すると・・・トイレが本当にいい香り!


いい香りに包まれると、
エコだとか、掃除だとかに夢中になっていたあの頃のことを、思い出しました。
においは、記憶を呼び覚ましてくれるんですよね。




よし!過呼吸になったこともバネにして、
わたしは、またパワーアップできそうだぞ☆
楽しみです