goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

年度末のおいこみ

2013年03月27日 | Weblog
みなさん、こんばんわ。
お疲れさまです。

さてきのうは夜遅くまで、場合によっては飲食店観戦のかたは朝までのかたもいらっしゃるとおもいますが寝不足のかたはゆっくりやすんでください。

きのうは本当にもどかしい試合、それで結果としてはなんとも消化不良のgameでした。

前半はヨルダンの作戦だったのか内田が下がり目にいたその裏のスペースを再三にわたり突破され、また吉田のカバーリングケアが甘かったため何度も崩されてしまいました。

また、ピッチの状態のせいかわかりませんが終始ディフェンスのチェックも甘くずるずるさがってしまって最初のでだしは香川と清武と酒井でいいリズムで最初ははいっただけにそれ以後は本当に悔やまれます。

また後半は内田が攻撃的にでて岡崎との連係からリズムをつかみかけましたがペナルティエリアからもバルセロナのようなパスまわしを慎重にしすぎた結果、シュートにいくときに中央の厚いディフェンスにはばれたシーンについても悔やまれるとこでしょう。

しかしきのうは一番印象的だったのは香川の鬼のような形相。試合後にあんなに悔しい顔をみせるのは初めてでした。


現状は本田、長友の穴は大きかったという印象ばかりが残りましたが、本田のようにキングのような振る舞いでチームのなかでしょってたつ存在は本当におおきいですよね。

まあ経済的、テレビ朝日的には決まるのがのびて正直喜ばしいことかもしれませんよね。

さてきょうはゆっくりねたいです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日(火)のつぶやき

2013年03月27日 | Weblog

きょうは気温は低いんでしょうが日差しがありかなり凌ぎやすい印象です。 さて、夜はなんといってもサッカー日本代表ヨルダン戦。今回、長友と本田なき布陣、そしてアウェイ独特の雰囲気でどうなるか、注目です! それでは!


いよいよ約3時間後にサッカーワールドカップ予選。 まあきょうは時間的に自宅観戦のかたが多いんでしょうか。 みなさん、きょうはまわりに迷惑にならない程度に声援をおくりませう! きょうはこないだのようにいまやミランも獲得するかも?といわれている評価急上昇の酒井高徳に私は期


>現地ルポPM2・5だけじゃない 世界を害す中国今度は豚6600匹から伝染病ウイルス  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社] po.st/yScuCj


本当にドアウェイの雰囲気ですね! 審判はあまりファウルとってくれないだろうからはやいとこ先制したいが〓 左サイドがたのしみだが〓 叫ぶたびにおこられますー〓 photozou.jp/photo/show/137…


一番点をとられてはいけないタイミングでとられた。 とにかくいえることは内田の裏を徹底的にやられている。カバーリングがいまいち。 前線は左は香川、清武、酒井がいい連係だったがシュートがなく、ピッチのこともあるが慎重になりすぎているような〓右は全く形になってない。 とに


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする