
BMWのフロントキャリパーオーバーホール
今日は車検が近付いている友人のR80RSのOH所々鋼管ホースが使われているので、整備性はイマイチ^^;ブレンボのキャリパー、対向ピストン、ダストシールは蛇腹状でピストン円周部の錆や...

中古bandet150の手直し整備
本来、日曜はお休みですが、どうしても日程が合わないので、仕方が無く,日曜日に2時間程手直し整備をしました...

死にgoo!(笑)ツーリング R425ツーリング 下北山⇒尾鷲
18日、早朝は降っていましたが天気が回復傾向だったので、朝食を食べてから予定より少し遅く7時頃に出発北大阪から真っ直ぐ南下せずに、東に進んでR369の月ヶ瀬街道を走ります。剣豪の里...

死にgooツーリング②
更に進んで行く道中、道の下側に何やら箱が置いてあります。これ確か、みつ蜂の箱で、蜜を集めている〜大自然の真ん中で良い環境かもしれませんが、ここに箱を回収しに来るのに何時間掛かるんだ...

死にgooツーリング③
お昼頃にR425を抜けて尾鷲市内に入りました(^^)v今回の目的一つ、尾鷲市の巨木尋ね巨木なので離れて撮らないと大きさが伝わりません(^_^;)この神社に有ります。海に近いので過去...

死にgooツーリング④二日目
夜間はかなり激しく雨が降りました☂バンガローの屋根だと激しく降ると音が伝わります〜でも雨音以外は静かでよく寝れました...

ブレーキキャリパーO/H
昨日、リヤサスの溶接をしてくれた知人が来て、ブレーキキャリパーの整備をしました🔧(持ちつ持たれつで技術...

OGKカムイの破壊テスト(笑)
顧客が経年劣化で破棄するOGKカブトのヘルメットカムイは手頃な値段でインナーバイザー付きなので、良く見掛けるヘルメットです。ヘルメットの物理的強さを実験してみました。長さが75セン...

bandet150 リヤサスペンションオイル交換
走行8000キロ未満、浜のボチボチおやじさんが乗られていた車両のリアサス・オイル交換作業をしました...

1万 km 超えました(^^)v
私のbandet150、1年ちょっとで1万 km走りました(^^)vひどい腰痛で1ヶ月半ほど乗っていませんでしたので最後で距離が伸びませんでした。(別に長く乗りたいのでイイんですが...