バンガローの屋根だと激しく降ると音が伝わります〜
でも雨音以外は静かでよく寝れました💤
早朝の室内からダム湖の眺めです。
一定の標高からハッキリと雨雲がかかってるのが分かります。
そういえば15年ほど昔、この紀伊半島の山越えで雨雲に突入した記憶があります。
あの時は雨の中、125㏄のスクーターで串本から250キロを5時間で帰りました〜
あの頃はまだまだ若かった^^;
すっかり明るくなって外を見ると
降っていますね〜
仕方がない!
合羽を着込んで、ブーツにもゴムカバーを着けて、出発準備です。
このバンガローは、屋根付きのバイク駐輪場があるのが助かります。
只、少し走ってバンガローの鍵を返却しなければなりません。
さぁ!
山のふもとの吉野まで、1時間程の雨中連続走行〜
色々と整備とセットアップした、私のbandet150🔧
前後サスペンション&前後のタイヤ、
バランスが取れていて乗り易いです(^^)v
このタイヤやサスペンションで、
本格的な連続雨天走行は初めてですが、全く問題ないです。
と言うかノーマルより遥かに乗り易いです(^^)
但しFタイヤは、BSよりIRCの方が新しいだけあって好バランスに感じました。
この山越えコースは、追いついたら地元の方は結構譲ってくれ、とても走りやすいです。
今回失敗したのは、ヘルメットのシールドの曇り対策〜
(^_^;)
一応、簡易な対策はしていましたが、
長いトンネルを走った後、温度差で曇ってしまいました〜
雨が強くなると視界が悪くなりますが、それよりもシールドの曇りの方が影響が大きく、それが困りました。
矢張りツーリングは、いろんな事を考えての準備が必要ですね(^_^;)
吉野まで来ると右腕が疲れていました。
微妙に修正していたのでしょうか?
腕が疲れるなんてマダマダです〜
(^_^;)
カッパとブーツカバーが思ったより滑るので、それで腕に力が入った?
1時間以上連続走行したので、道の駅?吉野見附三茶屋で休憩しました。
平日の朝だとお店は閉店、自動販売機があるレベル〜
屋根と椅子があるので一休み。
本当は五条の方に進み、最短距離で帰っても良かったんですが〜
行きと同じく遠回りでも、混み難いワインディング重視の道で帰りました。
帰りは1度休憩しただけで、生駒山系を越えて大阪府に入った所で土砂降り🌧
┐(´д`)┌ヤレヤレ
更に深い水たまりに入って、最後の最後でブーツにまで水が入りました。
結果,キャンプ場から190kmで予定通り昼までに帰宅。
一日半でトータル570km
体は疲れたけど気持ちはスッキリしました(^^)v
初日のメーター表示の燃費はリッター34キロ台が多くて、
熊野で入れた燃費を計算したところ、リッター36.7でした。
二日間の平均だとメーター表示がリッター36とかでしたから、
満タン方式だと、もう少し伸びるかな〜
しかし田舎はガソリンが高い!^^;
リッター15円ほど高かったです〜
bandet150で良かった!!
紀伊半島ツーリングでした!
(^^)v