コザメの・・・

★コザメの日記★
うさぎのロメテップのコト、
思ったコト、日々の出来事など。

お土産。

2005年10月31日 | 日記

昨日、おじいちゃんの一回忌で実家に帰ってマシタ。

愛犬エルちゃんにお土産を買って行きました。

ガムです。(ささみが巻いてあるやつ。)



しのぶちゃんちのれんたんがささみ付きガムを食べてるって聞いたので、

ワタシも買ってみました。エヘッ




エルちゃん、お土産気に入ってくれたみたいデス





チョコ三昧。

2005年10月27日 | 好き・集めモノ

期間限定のパイの実を買いました。

期間限定に、もっぱら弱いワタシ。

焼きプリン味

久々のパイの実、おいしかったぁぁぁ


チョコを見てるといろいろ買いたくなってしまうワタシ。

そして、いろいろ買ってしまうのデシタ・・・


コレは、カナリおいしい~

レガ最高デス


コレは初挑戦!!!
の絵に惹かれてつい購入。

ん?おいしい?いまいち?

食べても分からないってどういうことなんでしょ・・・・・


そして、ますますまっしぐら~。



初お鍋。

2005年10月25日 | 

この秋、初のお鍋~

最近、寒いから、お鍋が食べたいなぁって思ってマシタ。

おいし~い



そして、



食べすぎた・・・




1人分作るの、難しすぎる・・・。

このままだとまっしぐら。

キャー!


ホワイトチョコせっけん

2005年10月23日 | 手作りに挑戦

第二段の手作り石鹸、使ってみました。

ホワイトチョコレート石鹸

チョコは入ってませんが、見た目がホワイトチョコ~。

ココアバターが入ってるので、チョコっぽい香りがしてました。
(つい、この前まではね・・・

なんだか、今はその香りがまったくなくなってしまいマシタ。

しかも、油っぽい香りがきつくなったような・・・。

大丈夫かな?と思いながらも使ってみました。

前回のシナモンせっけんよりも、泡立ちがよかったデス

やっぱり、いい香りがする方が、お風呂が楽しいかなぁ。

次回作る石鹸は、香りつきにします


えのきぽんず

2005年10月22日 | 

この前、お友達が来た時に大好評だった『えのきぽんず』

『えのきぽんず』と言ってますが、しいたけとか、お野菜をいれてもオイシイ

大根おろしと、かぼすがまたまたイイのよねぇ


冷蔵庫を見ると、大根とかぼすがある

ってことは、今日は『えのきぽんず』に決定でしょ



先週見たドラマ、野ブタ。をプロデュースがある日だぁ

ルンルンルン~



今からお買い物に行きます。

ルンルンルン~



しんどかったぁ。

2005年10月21日 | 感情的…
昨日の夜中、喘息で苦しくて苦しくて・・・
何度も救急車呼ぼうと思った。
息ができないからって、異常にパニックなワタシ

救急車呼ぶ番号も思い出せなくて、薬のんだり、
苦しいのにむせながらごはんを食べたり(笑)
咳して、食べたものすぐもどしたり・・・。
本当に意味不明なことばかりしてた。
 
苦しみながら5時間も何してたんだろ?
あんまり覚えてないなぁ。
苦しくて、泣いてた

体全身で息しながら、おじいちゃんが亡くなる前の苦しそうな息の仕方を
思い出したり・・・・・。
こわくて、苦しくて、息がしたくてしょうがなかった。

「すって、はいて」って心の中でずっと自分に声かけてた。


親の顔とか浮かんできて・・・。
やっぱり1人暮らしって、こういう時に辛いなぁって実感。

学校の生徒さんが、喘息で亡くなったって話聞いてから、
こわくなってきた

今度からは、パニックにならないようにしないと

今日は、薬も飲んだし、きっと大丈夫
普通に息ができますように

バンビちゃん。

2005年10月19日 | 手作りに挑戦

ちっちゃなピンクッションを作りマシタ。

ペットボトルのキャップを利用してます。

底がキャップです。

なので、針をざくっと刺しても、底から針が突き出すってなコトがないデス。


かわいいピンクッション作り、職員室でひそかにブーム


カレー。

2005年10月15日 | 

久しぶりにカレーを作りました

食べすぎたぁ・・・。

おなかが・・・苦しい



今日始まった新ドラマ野ブタ。をプロデュースってのを見マシタ

ドラマって見始めると、次が気になるんだなぁ。

でも、次の週見逃すんだょなぁ

一回目を見た記念に、毎週見てみようカナ。



夢見る少女じゃいられない(笑)

2005年10月13日 | 日記
私は、心理テストとか占いとか好きなんですけど、
適正・適職診断ってのをやってみました
(90問の質問に答えていきます。みんなやってみてね。)


結果は・・・↓

あなたがご回答なさった際に強く顕れた一面は・・・

『夢見る』

気質です。

●良い精神状態の時●

心温かい・思いやりがある・表現力が豊か・独創的


●悪い精神状態の時●

意気消沈する・自意識過剰・片意地・気まぐれ


●性格●

豊かな感性を持つ芸術家タイプ。音楽や芸術を愛し、エスプリに富んでいる。
深い情愛で他人と接し、心温まる関係をつくることができる。


●注意●

自分が周囲に理解されないと、自分を悲劇の主人公に仕立てて無気力で
退廃的になり、殻に閉じこもってしまう場合もある。


●仕事●

自分の独創的な探求を支えるために、芸術や言語を手段とする音楽家、
小説家、ジャーナリストなどの仕事に向いています。


こんな結果デシタ。
夢見る気質かぁ・・・確かに

大学生の時に学校でやった適職テストでも同じような結果になりマシタ。
やっぱり、私、芸術系を頑張ってみようかな。
最近、ちょっと言葉を書くの好きだし。
先生終わったら、なんか頑張ってみよう~

絵か、音楽か、詩か、小説か・・・いろいろ考えてたら楽しくなってきたゾ。
あっやっぱり夢見てる(笑)
夢見るばっかもダメだけどね

2005年10月12日 | 

職場で、柿をいただきました。

私のイメージの柿と形が違うので焦りマシタ。

まだ緑っぽいけど、やわらかい・・・・・。

食べ時なのかどうか、わかりにくい

これ、柿なのかなぁ?って不安になります。



実家の柿、食べたいなぁ。

ウチの柿は、めっちゃ柿っぽいデスょ