コザメの・・・

★コザメの日記★
うさぎのロメテップのコト、
思ったコト、日々の出来事など。

花火大会。

2005年08月06日 | 
みなとこうべ海上花火大会の日デシタ。
友達とその娘と一緒に見に行きマシタ
見に行ったといっても、マンションから見たんですけど

すごーくキレイでした

写真がなかなかうまく撮れなかったのが残念
でも、見れたから満足~

日本一の花火大会が秋田であると聞いたんですが、
一度見てみたいものデス

絵を描こう。

2005年07月18日 | 
最近、しようしようと思ってるのになかなかできてないコトの1つが、
絵を描くコト

絵の具とか、ペンとか、クレヨンじゃなくて、パソコンで描こうと思ってマス。
パソコンで描くのは慣れてないので、全然うまくいかなくて・・・
難しいデス。

ちなみに今日の絵は、メモ紙に絵の具で描いた落書きデス

人生イロイロ。

2005年06月23日 | 
最近私のまわりでは、環境がかわって新たにスタートをした人や、
もうすぐスタートしなければいけない人がたくさんいる。
私もそのうちの1人で、スタートを目前にしている。

人生いろいろあるょね。
みんな頑張れ~

最近ブログや日記をしてる人も多く、いろいろ見たりする。
そして、楽しくなったり、悲しくなったり、イライラしたり、頑張れって思ったり。

上の絵のように、1人ぼっちな気がしてても、見えないだけですぐそばに人がいるってコト
なんで気がつかないんだろうって人もいる

次の就職先を考えてたら、教員試験受けてみようか?なんて思いついた。
で.....今年の教員採用試験の受験申し込み期間が終わってた。。。
そして、講師の申し込みも終わってた
勉強もせず急に受けても落ちるんだろうけど

さて、私は次にどんなトコで働くコトになるんだろうなぁ。
決めるのは私か。。。
迷うなぁ

毎日楽しいことばかりしたいナ。

2005年06月21日 | 
毎日、好きなコトばかりして楽しく過せたらなぁぁぁなんて誰でも思いマスょね。
私、今そんな感じのコトばっかり考えてマス
独身生活をエンジョイしないとネェ
もうバンドもやってないし、ちゃんと社員で働くトコロを見つけないと。
あぁぁぁ、就職活動かぁ

今まで、面接で一度も落とされたコトのない私はなぜか次もすんなり決まる気がシマス。
しかし、これまでとは年齢が違うし。。。
落ちたらヘコむんだろうなぁ

あぁぁ、毎日絵とか描いて、写真とか撮って、ロメと遊んでたい~。
ハイ、なまけものデス

あらあら。。。

2005年05月09日 | 
コノ絵は、昔にかいたんデスガ.....よく見たら男のコがウサギの耳をもってマス
ウサギの耳を持ったらダメって、ロメを飼うまで知りませんデシタ

『ウサギは耳、ネコは首のうしろを持つ』って思ってマシタ

それにしてもコノ絵、なんで背景をピンクにしたんだろ?
とっても趣味悪い...って今なら思いマス(笑)

花。

2005年04月24日 | 
春は、キレイな花がいっぱい咲いてマスねぇ。
私の職場の近くで、花をならべて絵にしてるところがありマス。
期間限定なので、見のがすとすぐなくなってしまうんデスが。

今年も見のがさずに、キレイな花を見るコトができマシタ

今日の絵は、花デス。少し前に描いたやつデスが。
一応チューリップデス。。。(なんか違うけど。。。)
子供の頃みたいに、手を汚しながらクレヨンで描きました

ぬいぐるみ。

2005年04月19日 | 
今、私のベッドの上に、2つぬいぐるみがあります。
毎日一緒に寝てマス。朝には転げ落ちてますが(笑)
子供の頃から、あんまりぬいぐるみとかスキじゃなかったのデスが、
最近になってカワイイもんだなぁぁって思うようになりマシタ

他にも、何個かあるんですが、みんな名前を付けたりして、
カワイがってます(笑)

この歳になって、乙女チックになってもなぁぁ(笑)
しかし、なんでぬいぐるみ好きになってきたのかなぁ???

4月。。。スタートはまだカモ

2005年04月01日 | 
今日から、オシャレさんになると宣言してみたものの…。
なかなか難しいもんデス。。オシャレグッズが揃ってナイ

オシャレさんの第一歩として、NEWチャリ買いマシタ。
なぜなら、私はチャリ通勤だからデス。

本当のスタートはスコシ先になりそう。。。

わたしのまわりの人、ブログを通じて知り合った人、
いろんな人のコトをいっぱい考えマシタ。
自分のコトも。

今日の絵は、過去に私が描いた
『人』というタイトルの絵デス。
植物のような『人』でしょ?生きてるよってコトをあらわしたかったので。
もっと他にもいろんな意味があるのだけれど、見る人によっていろんなコト感じてくれたら…
ウレシイなって思いマス

2005年03月30日 | 
ニュースで、桜が咲いたと聞きました。
桜の咲く季節は、出会いがあり、別れがあり。。
卒業式で泣いたりとか、次の新しいスタートにワクワクがあったりとか。。

学校もずっと昔に卒業して、職場もずっと変わってない。
だから、私は、そういうのしばらく経験してなかったなぁ。

桜の咲く季節に、辛い別れがあって、スタートできる私は、幸せかもしれない。

桜が散る頃に、もう一度心から笑っていたいと思いマス。

気持ち

2005年03月28日 | 
心から、人に話しても、伝わらないことってあるみたい。

人に自分をわかってもらおうとしたり...人の考え方を変えようとしたり...
そういうのは、できないこともあるみたい。

本当に心配してる気持ちとか...幸せになってほしい気持ちとか...
心から思っていても、相手が心から聞いてくれないと、伝わらない。

最近のワタシは元気ぶってるけど、元気じゃないことだってわからないんダロウな。
ワタシのコトなんて気にもとめてないんダロウな。

心なのか、体なのか、わからないけど、ついに生理が止まりました。
ひとりぼっちだから、生理なんて必要無いって脳が指令したのかもしれません。
女でいる必要はないから、いいや