goo blog サービス終了のお知らせ 

COUNTRY知多 フリー素材ブログ 【 花と野鳥と家庭菜園の写真日記 】 

#aikon28・写真ブログ・花写真・家庭菜園を楽しみ、庭の花や近隣の公園で趣味の写真を撮っています。

家庭菜園・・・・・大根の種蒔きとジャガイモの植え付けをしました。

2017-03-18 | 家庭菜園GO!

aikon28家庭菜園の楽しみ、無農薬・有機栽培、季節野菜の収穫、野菜写真・種・発芽写真、採れたて野菜です。無料写真ですご自由にお使いください。

 

  

 

                        

 

 

    * ブロッコリー・なばな・ネギ・人参

 

   * 東畝#1に大根の種蒔き

   * スコップで線溝を引いて3cm間隔で撒きました。

   * ふるいにかけた細かな砂で覆土します。

   * 畝の半分に撒き、2ヶ月後に残り半分を撒きます。

 

   * ジャガイモの植え付け

   * 畝のphを計るとph6.4なので石灰は入れずに酸度の髙い牛糞を入れました。

   * 30cm間隔で埋めます。

   * 堆肥を撒いてph6以下になるようにしましたが・・・・・。

   * まだ霜の心配があるのでプラ板で蓋をしました。

 

  

   * 白菜がとうだちしたので終了です。

 

   * 畑ゴミや草を燃やした灰を積み込みました。

   * 白菜を終了したので、切り刻んで積み込みました。

  

  

 

        

   * 野菜をクリックしてください。

 

 

 

  

            

                            

   【 4年輪作表 】

 

    

   【 作物別ph一覧 】

      

 

     【 肥料特性 1 】

   

 

     【 肥料特性 2 】

   

 

    【 肥料別成分表 】

 

  

 

    * ビデオ説明もあり解りやすい家庭菜園用のHPです。 ぜひご利用下さい。

     

     

      * 食品に含まれる栄養素を調べる事が出来ます。

     

     * 野菜50種の栄養素表

     

     * 家庭菜園の野菜ごとの栽培方法が解りやすく書かれています。

    

     

    

     

     * 野菜の種類と旬カレンダーです。

    

     *** 私が参考にしている、困った時の家庭菜園です。  

         

    

     

       

       

     

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする