goo blog サービス終了のお知らせ 

ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の12月10日の軌跡を追う

1801年01月02日 23時12分24秒 | 資料
愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の12月10日の記事 冬 12km★愛宕山樹氷を求めて。表参道→愛宕神社→三角点→愛宕スキー場→月輪寺→空也の滝→P ボア付、アウトドア長靴&簡易スパイクの使用感は良かったみたい。 しばらく記事はヤマレコでアップロードします  - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 . . . 本文を読む
コメント

愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の11月27日の軌跡を追う

1801年01月02日 23時12分03秒 | 資料
愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の11月25日の記事 秋 紅葉! 4.5km★成就山 四国八十八箇所&神社巡り(紅葉探し)→船岡山→紫雲山→吉田山→南禅寺水路閣 欲張りやなぁ  街中の軌跡が消えている  そのうち入れておこう  しばらく記事はヤマレコでアップロードします  - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山 . . . 本文を読む
コメント

愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の10月19日の軌跡を追う

1801年01月02日 23時10分42秒 | 資料
愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の10月19日の記事 秋 10km★谷山林道→切り株の丘→龍の小屋→沢の小道→旧愛宕スキー場跡→首なし地蔵(病み上がりプラン) あっ、病み上がりなのにィ  愛宕山へ登っている  ふーちゃんの軌跡がどんどん侵食されている  赤線 ふーちゃんの軌跡 ピンク線 ”asortfxさん”過去の軌跡 黒線 ”asortfxさん”今日の軌跡  ス . . . 本文を読む
コメント

愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”のメッセージに答える

1801年01月02日 23時06分08秒 | 資料
有名な小関越え 琵琶湖疏水に関する建造物有りです。 ピンクが”asortfxさん”のルート図 東半分はしっかりとした舗装道路 西半分はしっかりした舗装道路ではないが自転車は通れます。 この道の北、ほぼ並行して走っている道路は舗装道路です。 またまた行くつもりだな  しばらく記事はヤマレコでアップロードします  - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コ . . . 本文を読む
コメント (2)

愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の11月22日の軌跡を追う

1801年01月02日 23時05分25秒 | 資料
愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の11月22日の記事 秋 紅葉! 16km★夜泣峠→ニノ瀬ユリ→貴船山→鞍馬山(寺)→竜王岳→KK貴船口→ニノ瀬(紅葉トレイン)>>→夜泣峠→P よく歩くなあ  こちらがトレイル本道 長いこと来ていない  こんなコース歩いたことがない 二ノ瀬ユリ~貴船~鞍馬 竜王岳好きなんや しばらく記事はヤマレコでアップロ . . . 本文を読む
コメント

愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の12月18日の軌跡を追う

1801年01月02日 23時02分20秒 | 資料
愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の12月18日の記事 冬 16km★八瀬天満宮→P445→P559(お墓郡)→四名岳(比叡山スキー場跡地)→つつじヶ丘→横川二九三大師参道→瑠璃堂→黒谷清龍寺→八瀬天満宮2→ケーブル八瀬駅→養福寺→かけ観音寺→九頭竜大社→八瀬天満宮3 まだ行ったことがない所ばかり  しばらく記事はヤマレコでアップロードします  - 登山 . . . 本文を読む
コメント

愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の質問に答える

1801年01月02日 22時59分14秒 | 資料
国土地理院の地図では 清閑寺って変な場所にあるけれど 実際は六条天皇陵、高倉天皇陵近くの卍の印のあるところにあります。 京都一周トレイル東山コース№16-2から入ったところです。 東山三十六峰のお寺と山はセットなのですが 東山三十峰の清閑寺山は京都一周トレイル東山コース№17から清水山に向かって少し登ったところにあります。 今でも白い札があると思います。 地図上№30清閑寺山と書いてあるところ . . . 本文を読む
コメント

愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の11月2日の軌跡を追う

1801年01月02日 22時50分23秒 | 資料
愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の11月2日の記事 秋 9km★神山 堪能コース やるな  ピンクが”asortfxさん”の軌跡 またまた未踏破の尾根をやられてしまった  しばらく記事はヤマレコでアップロードします  - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・ . . . 本文を読む
コメント

愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の12月11日の軌跡を追う 六甲山

1801年01月02日 22時38分13秒 | 資料
愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の12月11日の記事 冬 22.5km★芦屋ロックガーデン・地獄谷(小便滝・A懸垂岩)→風吹岩→横池→五助ダム→六甲山スキー場→石切道→金鳥山&北側紅葉SP→地獄谷南尾根→高座の滝→鷹尾山→嵐山・花灯路 asortfxさんの軌跡 ふーちゃんの軌跡と比較すると・・・。 ふーちゃんの行きたくてまだ行っていないところ いっぱい行っている  . . . 本文を読む
コメント

愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の11月12日の軌跡を追う

1801年01月02日 22時16分00秒 | 資料
愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の11月12日の記事 秋 10km★尺八池→秋葉神社→京見峠→秋葉神社→釈迦谷山 やるな  ピンクが”asortfxさん”の軌跡 まだGPS購入以前の記事だ  火床検証-船山 釈迦谷口→尺八池→秋葉神社→秋葉山→船山→西賀茂→秋葉神社・・・。 しばらく記事はヤマレコでアップロードします  - 登山やハイキング、クライミング . . . 本文を読む
コメント

愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の11月9日の記事

1801年01月02日 21時48分46秒 | 資料
愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の11月9日の記事 秋 6+15.4km★日の岡方面斜面満喫。日ノ岡→日向大神宮→山科疎水→毘沙門堂→とりつきCK→南禅寺→哲学の道 やるな  ピンクが”asortfxさん”の軌跡 またまた未踏破の尾根をやられてしまった  このあたりは歩いたことがあるけれど 民家の勝手口へ出たこともあってやめてしまった。 軌跡をとるずいぶん前のおはな . . . 本文を読む
コメント

愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の11月24日の軌跡を追う

1801年01月02日 21時19分51秒 | 資料
愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の11月24日の記事 秋 紅葉! 22km★ロックガーデン→高座の滝→風吹岩→横ノ池→荒地山(藪こぎ)→雨ヶ峠→東おたふく山→蛇谷北山→六甲山→船坂峠→岩倉山→塩尾寺→宝塚 歩くなぁ  良かった 岩場はまだ歩いていない。 お多福山 残念! 先に歩かれてしまった。 実は何年も前に歩いているけれど軌跡がない。 しばらく記事はヤマ . . . 本文を読む
コメント

愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の12月5日の追う

1801年01月02日 21時11分20秒 | 資料
愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の12月3日の記事 冬 13.5km ★愛宕山 水尾→表参道東→愛宕山スカイライン→表参道東→社務所裏西南脇道→清和天皇社→小倉山→大山神社 asortfxさんの軌跡を重ねてみる。 相変わらず欲張り ふたつ山を・・・。 多分asortfxさんが断念したコース・・・。 ふーちゃんは突っ走りました。 殆ど藪こぎ 愛宕山 3月 月詣り  . . . 本文を読む
コメント

愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の10月13日の軌跡を追う

1801年01月02日 20時23分22秒 | 資料
愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の10月13日の記事 秋 21km★アジュール舞子→五色塚・小壷古墳→平磯緑地→須磨浦山頂公園→旗振山→鉄拐山→おらが山→妙見堂跡→須磨寺公園→離宮公園→奥須磨公園→多井畑厄除八幡宮→栂尾山→横尾山→那須与一宗高墓→萩神社→蝉昌寺→春日神社・熊荒神社→高取山→高取神社→大燈篭→月見 すごいな ここから登れば十分や  海抜0から  . . . 本文を読む
コメント

愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の10月3日の軌跡の分析

1801年01月02日 20時17分20秒 | 資料
秋 22km★麻耶ケーブル下駅→箕岡公園→天上寺跡→虹の駅→麻耶山史跡公園→麻耶山頂→菊星台展望台→麻耶山頂駅→岩の丘→天上寺→穂高湖→三国池→三国岩→杣谷峠→ダイヤモンドポイント→県立神戸自然保護センター→六甲山頂ケーブル駅→1000万ドル見晴らし台→油コブシ しばらく記事はヤマレコでアップロードします  - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有でき . . . 本文を読む
コメント