

最新の画像[もっと見る]
-
細見美術館 若冲と江戸絵画 4ヶ月前
-
細見美術館 若冲と江戸絵画 4ヶ月前
-
細見美術館 若冲と江戸絵画 4ヶ月前
-
細見美術館 若冲と江戸絵画 4ヶ月前
-
京都非公開文化財特別公開 円妙院 4ヶ月前
-
京都非公開文化財特別公開 円妙院 4ヶ月前
-
京都非公開文化財特別公開 円妙院 4ヶ月前
-
京都非公開文化財特別公開 円妙院 4ヶ月前
-
京都非公開文化財特別公開 大雲寺 4ヶ月前
-
京都非公開文化財特別公開 大雲寺 4ヶ月前
ふーちゃんも朝いましたよ。
>今日はお祭りで、人がいっぱいでしたよ。
学生祭典!ですね。
この前は行事の写真を撮ろうとしたら静止されました
昨日はお祭の準備の写真を・・・。
あじさいさん、見た???
手づくりの京都の地図
それに大文字山も載っていましたよ
編集が間に合いません
たくさんの人でした。
連休のはじまり・・・。
東山方面のバス停は超たくさんの人であふれていました。
みんなどこへ行くのだろう
21日は予定があってダメ
楽しみにしていたのにィ・・・。
鞍馬は混雑して・・・、それにちょっと遠すぎる
ど真ん中だよ
今日も取材済み、編集が間に合わん
だけどイヤだなあ
「そこのカメラマン、頭が邪魔だ!前にいる人は座れ!」
なんていうの、いわれるの
本番はやめて準備、後片付けの取材に徹しようかな
上のメール入れてくざさい 鞍馬の火祭りもありますよ
ふーちゃんと、衝撃の出会い
ドキドキ
かんちゃんといつか会うかもね~ おつかいの寄り道で・・・
時代祭り・・・早いなぁ~もぉそんな時期に・・・
って・・・なんだか葵祭りやらいろいろとゴッチャになってるが・・・・・
きっと、ふーちゃん、取材してくれるよね~♪
あとは9時ごろ・・・。
これから京都駅周辺もテリトリーにするつもり
青空にながれる雲が気持いい!
京都タワーも心なしか誇らしげだぞ。
ふーちゃん、これって何時くらい?
季節ごとに選手交代
朝、昼、夜・・・
やっぱり朝がステキ
そして最上階には、お花が咲いているのですか?どこ?癒されそうなステキな場所ですね。
朝日をあびた大階段、連休にはたくさんの人で賑いそうです。