goo blog サービス終了のお知らせ 

ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

「蹴上のつつじ」一般公開

2025年04月27日 17時15分30秒 | 気ままにブログ
                  . . . 本文を読む
コメント

文博三昧 映画”序の舞”、新指定国宝・重要文化財、特別展”和食”

2025年04月26日 18時11分58秒 | 気ままにブログ
  文博三昧 映画”序の舞”、新指定国宝・重要文化財、特別展”和食” - fu-tyanさんの日記 2025年04月26日: 映画”序の舞”・・・。https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/b3827d53e1567121e8e41dd469389009疲れた(-_-;)新指 . . . 本文を読む
コメント

特別展 和食

2025年04月26日 17時41分45秒 | 気ままにブログ
          . . . 本文を読む
コメント

京都で初開催 新指定 国宝・重要文化財

2025年04月26日 17時39分08秒 | 気ままにブログ
        . . . 本文を読む
コメント

フィルムシアター4月プログラム 

2025年04月26日 17時35分27秒 | 気ままにブログ
          . . . 本文を読む
コメント

JR長岡京~[神足神社~勝竜寺城~勝龍寺~恵解山古墳~中山修一記念館]~阪急西山天王山

2025年04月25日 23時59分33秒 | 気ままにブログ
  山行記録: JR長岡京〜[神足神社〜勝竜寺城〜勝龍寺〜恵解山古墳〜中山修一記念館]〜阪急西山天王山 2025年04月25日(日帰り) 京都・北摂, ハイキング / fu-tyanの山行記録 ヤマレコ     . . . 本文を読む
コメント

わが街の名前は”長岡京市”桓武の夢 そして 中山修一のうつつ

2025年04月25日 23時58分00秒 | 気ままにブログ
      . . . 本文を読む
コメント

中山修一記念館

2025年04月25日 22時54分41秒 | 気ままにブログ
  . . . 本文を読む
コメント

勝龍寺城

2025年04月25日 22時41分52秒 | 気ままにブログ
          . . . 本文を読む
コメント

勝竜寺城公園

2025年04月25日 20時36分55秒 | 気ままにブログ
      . . . 本文を読む
コメント

向日市 歴史散策 阪急西向日~阪急東向日

2025年04月20日 23時13分59秒 | 気ままにブログ
  山行記録: 向日市 歴史散策 阪急西向日〜阪急東向日 2025年04月20日(日帰り) 京都・北摂, ハイキング / fu-tyanの山行記録 ヤマレコ     . . . 本文を読む
コメント

お米の価格 信じられないことが・・・。

2025年04月19日 07時40分22秒 | 気ままにブログ
  お米の価格 信じられないことが・・・。 - fu-tyanさんの日記 2025年04月19日: つい4〜5日前そろそろお米を買わなければと思い業務スーパーへ5キロ4000円以下のお米はない(-_-;)例外アメリカ産3800円もう1軒探すと5キロ4000円... ヤマレコ     . . . 本文を読む
コメント

文字山(016)の春 銀閣寺~大文字山火床、三角点・・・山科119番A,D,Bコース~山科 今日のミッションは(-_-;)、ミツバツツジが満開だった♫

2025年04月17日 23時36分51秒 | 気ままにブログ
  山行記録: 大文字山(016)の春 銀閣寺〜大文字山火床、三角点・・・山科119番A,D,Bコース〜山科 今日のミッションは(-_-;)、ミツバツツジが満開だった♫ 2025年04月17日(日帰り) 京都・北摂, ハイキング / fu-tyanの山行記録 ヤマレコ     . . . 本文を読む
コメント

二条城~堀川~御所・・・鎌餅の大黒屋本舗/大正マンホール

2025年04月16日 23時46分59秒 | 気ままにブログ
  山行記録: 二条城〜堀川〜御所・・・鎌餅の大黒屋本舗/大正マンホール 2025年04月16日(日帰り) 京都・北摂, ハイキング / fu-tyanの山行記録 ヤマレコ     . . . 本文を読む
コメント

京都検定的 朝のウォーキング

2025年04月14日 23時49分31秒 | 気ままにブログ
  山行記録: 京都検定的 朝のウォーキング 2025年04月14日(日帰り) 京都・北摂, ハイキング / fu-tyanの山行記録 ヤマレコ     . . . 本文を読む
コメント