goo blog サービス終了のお知らせ 

ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

京都検定 平安神宮

2005年09月19日 19時11分23秒 | 京都検定5過去問
今日は平安神宮へ行ってきました。そこで平安神宮に関する問題 今朝、たまたま平安神宮へ行くとき撮ったんだ。 ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログ、画像の編集の仕方などの情報を探す yahoo!版ブログでその他の写真、記事を読む . . . 本文を読む
コメント (4)

京都検定 送り火/鳥居

2005年09月04日 13時24分31秒 | 京都検定5過去問
松尾大社から嵯峨野を通って帰ることにしました。 なんと鳥居が見えるではないか。 ズーミングしてみるよ。 京都検定の問題だよ。 ふーちゃんは「大文字山/カブトムシの森」から 今年はじめて全部の送り火を撮りました。 【8月16日撮影】 送り火の鳥居はどこにあるの? 近くまで行ってみたけれど様にならない。 今日の歩行数は 今年五山の送り火を撮れたのはと . . . 本文を読む
コメント (2)

京都検定 松尾大社

2005年09月04日 13時03分58秒 | 京都検定5過去問
ふーちゃんは今朝松尾大社へ行ってきました。 松尾大社に関する京都検定の問題! 今日は一口いただきました。 まさしく酒の神さんだ。 今日の歩行数は ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログ、画像の編集の仕方などの情報を探す yahoo!版ブログでその他の写真、記事を読む . . . 本文を読む
コメント

京都検定 石塀小路

2005年09月01日 21時14分11秒 | 京都検定5過去問
先週の金曜日清水寺へ行くとき石塀小路を通りました。 今年の3月18、19日にも花灯路で行きました。 ↑8月26日夕方撮影 ↑3月19日京都花灯路で撮影 石塀小路も「京都検定」にでているよ。 今日の歩行数は ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログ、画像の編集の仕方などの情報を探す yahoo!版ブログでその他の写真、記事を読む . . . 本文を読む
コメント (2)

京都検定 竹屋町通

2005年08月30日 18時37分36秒 | 京都検定5過去問
3月28日、29日の記事の再投稿 今年3月28日の朝日新聞の記事「まちぶら」で竹屋町通が紹介されていました。 早速翌日竹屋町通を歩いて通勤しました。 ふーちゃんはこのころ通勤で約2万歩ウォーキングしていました。 いちばんよく通るコースが竹屋町通です。 3月28日の新聞記事 丸太町通のひとつ南の通りだよ。 3月29日の記事 朝の光線 ふーちゃんは会社でホームページを作っていましたが2 . . . 本文を読む
コメント (2)

京都検定 吉田神社

2005年08月29日 16時41分56秒 | 京都検定5過去問
診察が終わって久しぶりに吉田山へ登りました。 そのあと真如堂まで…。 京大病院前で弁当を買ったよ。 吉田神社 吉田神社に大元宮があるの知ってる? 「京都検定」に吉田神社についての問題があるよ。 では… 大元宮は何角形しているかというのがポイントだよ。 ふーちゃんは多角形には間違いないと思ったけれど…。 間違えちゃった。 ブログ取材のときは「京都検定」のことは頭になかった。 ↑し . . . 本文を読む
コメント (2)

京都検定 船岡山

2005年08月29日 09時37分14秒 | 京都検定5過去問
ねえ、ねえ「京都検定」って知っている? 最近注目されているよね。 各地で同じような試みがされているね。 ふーちゃんはきのう船岡山へ行ってきたんだ。 船岡山に関する問題も出ているよ。 どんな問題がでているの? じゃーん! どこから出題されているの? テキストがあるんだよ。 へぇー。 「地租」の意味もちゃんと載っているね。 北の大岩は玄武とあるね。 そうそう大岩があった . . . 本文を読む
コメント (2)

朝の京都御苑

2005年08月26日 21時50分31秒 | 京都検定5過去問
今朝は食事もとらずに京都御苑へ。 今日はゆっくりと京都御苑を時計回りに一周することにしました。 アオサギと百日紅 ↑九条池で…。みっちゃんとの出会いの場所。 宗像神社 境内の花 ↑宗像神社は神社にはふさわしくないような色の花があります。 白雲神社でお水をいただきました。 桃林で 御苑のきのこ ↑ きのこを撮っているとおじさんが話しかけてきました。 よっぽど . . . 本文を読む
コメント (2)

久々の京都御苑

2005年08月23日 23時10分01秒 | 京都検定5過去問
2週間ぶりに御所に立ち寄りました。 夕方になって少し時間があったので散歩しましたが、 懐かしくなって手ブレでも何でもいいと思ってシャッターを切りました(笑)。 やっぱり広いな。 堺町御門を京都御苑の中から撮ってみました。 九条池 百日紅も元気がありません。 「埼玉のみっちゃん」とお会いした思い出の場所です。 京都御苑から大文字山 天皇陛下が滞在していた?大宮御所 . . . 本文を読む
コメント (2)

京都検定・平成17年度(02回)-3級問題14

1940年07月01日 07時52分38秒 | 京都検定5過去問
. . . 本文を読む
コメント

歴史・史跡-京都の史跡 1近世の史跡 ①京都御所31

1935年06月29日 07時40分41秒 | 京都検定5過去問
テキスト 問題 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む
コメント

歴史・史跡-京都の史跡 1近世の史跡 ③二条城36

1935年06月26日 07時43分03秒 | 京都検定5過去問
③二条城 036 問題 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む
コメント

神社・寺院-京都の神社 上京区 伴氏社 52

1934年06月30日 16時18分15秒 | 京都検定5過去問
□上京区 首途八幡宮52 上御霊神社53 北野天満宮53 伴氏社54 護王神社54 出世稲荷神社55 白峯神社55 清明神社55 梨木神社55 □上京区52 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む
コメント

神社・寺院-京都の神社 右京区 蚕の社 63

1934年06月30日 16時18分08秒 | 京都検定5過去問
京都の神社(50) 1京都の古社-京都の主な神社(50) □北区 今宮神社50 大田神社50 上賀茂神社51 建勲神社52 平野神社52 わら天神52 □上京区 首途八幡宮52 上御霊神社53 北野天満宮53 伴氏社54 護王神社54 出世稲荷神社55 白峯神社55 清明神社55 梨木神社55 □左京区 大豊神社55 岡崎神社56 貴船神社56 熊野神社56 熊野若王子神社56 下賀 . . . 本文を読む
コメント

過去問

1903年03月18日 15時32分55秒 | 京都検定5過去問
3-01-001 3-01-002 3-01-003 3-01-004 3-01-005 3-01-006 3-01-007 3-01-008 3-01-009 3-01-010 . . . 本文を読む
コメント