9月6日、天気はイマイチだけど、それを承知で花を観に立山の室堂平へ出かけてきた (室堂平の気温は10~11℃)
室堂平ではイワイチョウの葉などの草紅葉が既に始まっていた
昨年よりも色付きが早いように思えた

大日連山方向の草紅葉


いつも思うが、花火みたいな咲き方が素敵だ (^-^)

到着時は雲で覆われていた山も見え出し、青空も見え出した

当日は、登山なしの花を観るだけの予定
まずは、ミクリガ池へ
雲が多いからパッとしない景色
でも、これも景色のうち





池にさざ波があり、水鏡は観られず (>_<)
つづく