先日はキャンカーの保険契約も出来てやっと初出動~行った先は寝屋川の成田山その昔…(..)(__)ということで、大阪では車のお祓いで有名なお寺です。1時間に二回拝んで貰えますが、今日は平日のお昼くらいだったので、我々のかいはうち一台だけ…(..)(__)
乗り心地は良いし、ブレーキも良く効く( ̄□||||!!でもね、なんかプププとセンサーの音がしたり、少しでもよそ見すると注意されたり…落ち着きません…贅沢な話なんですが…

乗り心地は良いし、ブレーキも良く効く( ̄□||||!!でもね、なんかプププとセンサーの音がしたり、少しでもよそ見すると注意されたり…落ち着きません…贅沢な話なんですが…

お米…高いですが、このくらいが常識になると思う方が良いと思います。今までが安すぎたんです。僕の田舎でもオヤジが70才過ぎてもお米を作ってましたが、お米作るのって大変な手間と費用がかかるのです。今お米作られてる平均年齢が69才だそうです。あと、10年もすると絶対量が作れなくなります。ということは、食べられなくなるということです。日本のお米は世界的にも人気だから、輸出しましょうとか政府は吟われてますが、米作りに未来が見えないと誰も作る人は現れないと思います。なので、メディアは、消費者の目線ばかりでなく生産者の立場も公平に報道してほしいですね。でも、誰かが買い占めしてるような気はするですけどね…(..)(__)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます