goo blog サービス終了のお知らせ 

コロコロ CORY ~スネールとサカナたち~

コリドラス・アベニーパファー・ボルケーノオトシン・ラムズホーンなどの
飼育記録・アヌビアスの成長記録など!

透明な魚「ローズフレームグラスエンゼル」

2015-01-05 | 第1水槽 

 透明な魚「ローズフレームグラスエンゼル」

透明すぎーーーな お魚をショップで発見したので
連れて帰ってきちゃいましたよ。

今までに透明な魚をいろいろ見てきましたが
ダントツに透明



よく見ると違うのですが、最初に見たときは
葉脈みたいな魚だと思いました。

水槽で泳いでいても遠くからだと透明すぎで分からないです。

なかなか写真に撮るのが難しいのですが
口を開けるとヒレが広がってなかなかの見応えなのです。

この名前で調べるともっとヒレが伸びていてフチがオレンジに
なっているようなのですが…

大きくなると色が付いてくるのかな?楽しみ。


◆ローズフレームグラスエンゼル ◆corocoro-cory
◆透明な魚 ◆熱帯魚 ブログ



ランキングに参加中!
にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ 人気ブログランキングへ
コリドラスランキング
人気ブログランキング


当ブログ内の画像・文章の無断転載、転用を禁止します。

This blog is written by
http://blog.goo.ne.jp/corocoro-taroko


新しい仲間紹介その1 「パラレルス」

2015-01-01 | 第1水槽 

 新しい仲間紹介その1 「パラレルス」

ついにーーーあの「パラレルス」がやってきました。
通称「コルレア」

図鑑などで前々から見ていて飼ってみたいなぁ。と
思っていたのですが…。
このコリドラス結構お高いんですね。

ショップでもなかなか見ることがなく…
それがなんと特売していて普段の1/3のお値段で買えました。

まだ小さくて2cmくらいなのですが
やっぱり存在感すごいです。

これからの飼育が楽しみ。


◆コリドラス ◆コリドラス水槽 ◆corocoro-cory ◆パラレルス ◆コルレア
◆コリドラス ブログ ◆熱帯魚 ブログ



ランキングに参加中!
にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ 人気ブログランキングへ
コリドラスランキング
人気ブログランキング


当ブログ内の画像・文章の無断転載、転用を禁止します。

This blog is written by
http://blog.goo.ne.jp/corocoro-taroko


カウディマキュラータス 水槽前面で

2014-05-20 | 第1水槽 

 カウディマキュラータス 水槽前面で 

水槽全面で並んでいた カウディマキュラータスさん。
いつも逃げられてしまうけど、今回は写真撮れたよ。

カウディはお気に入りのコリドラスで一番いっぱいいます。
同じカウディでも体高の低いのや高いのがいて今回一番前面にいる
のは、かなり体高高めです。よりまるっこくってかわいい



後ろの方では、ステルバイと並んでいました。
私の魚歴は長いけど(熱帯魚は中1から)最初はカラシン中心
だったんですね。でもこの2種類のコリドラスに出会ってから
コリドラスばっかり飼っています。

しかし、上部がさみしくてついカラシンも増えちゃうんですが。
上で泳いでいるのは、レッドテール・イエローファントムテトラです。

◆コリドラス ◆コリドラス水槽 ◆Corydoras ◆コリドラス・ステルバイ
◆コリドラス・カウディマキュラータス
◆コリドラスステルバイ ◆corocoro-cory
◆カウディマキュラートゥス ◆カウディマクラータス



ランキングに参加中!
にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ 人気ブログランキングへ
コリドラスランキング
人気ブログランキング


当ブログ内の画像・文章の無断転載、転用を禁止します。

This blog is written by
http://blog.goo.ne.jp/corocoro-taroko


白コリさん 8年目!!

2014-03-16 | 第1水槽 

 白コリさん 8年目!!

いつも仲良し 白コリさんです。
2007年にうちの水槽に来て、今年8年目です。
魚年齢では、かなりのご年配なんだと思いますが、まだまだ元気で
餌をあげると真っ先にやってきます。

120cm水槽で、他にもいろいろなコリドラスたちがいるなか
いつも一緒に並んでいます。
特に、前を向いて並んでいるところがお気に入りです!

よかったら、以前の白コリさん記事を見てみてくださいね。

白コリさんの記事



◆コリドラス ◆コリドラス水槽 ◆白コリ ◆corocoro-cory ◆アエネウス
◆コリドラス ブログ ◆熱帯魚 ブログ


ランキングに参加中!
にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
コリドラスランキング
人気ブログランキング


当ブログ内の画像・文章の無断転載、転用を禁止します。

This blog is written by
http://blog.goo.ne.jp/corocoro-taroko


コンコロール 薄いのと濃いの

2013-09-03 | 第1水槽 

 コンコロール 薄いのと濃いの

一年ぶり~にコンコロールです。 3匹とも元気ですよ。
一枚目のコンコロールは、薄い色でハイフィンじゃないこです。



他のコンコロールと並んでいました。

色が随分違いますね~。もう一匹のコンコロールも右のコンコロール
みたいに濃いめの色です。

この2匹の色の違いは何なんでしょ?
最初は底床の影響か?たまたまか?と思っていたのですが
ずっと同じ水槽にいるので、環境は関係ないみたい。



一年前の記事で、コンコロールのハイフィンが普通になってしまった
と書きましたが、ちょっと復活したかな?

でも伸びていたころはもっと伸びていたよなぁ。

ハイフィンコンコロール!また伸びた!!:2012年4月29日の記事

うちで一番大きいコリドラスで、すごく存在感があります。


◆コリドラス ◆コリドラス水槽 ◆コンコロール ◆corocoro-cory ◆サボテンの骨 ◆アヌビアス
◆ハイフィンコンコロール ◆コンコロールのハイフィン ◆コリドラス ブログ ◆熱帯魚 ブログ


ランキングに参加中!
にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
コリドラスランキング
人気ブログランキング


当ブログ内の画像・文章の無断転載、転用を禁止します。

This blog is written by
http://blog.goo.ne.jp/corocoro-taroko