コロコロ CORY ~スネールとサカナたち~

コリドラス・アベニーパファー・ボルケーノオトシン・ラムズホーンなどの
飼育記録・アヌビアスの成長記録など!

アヌビアス コーヒーフォリア 新芽出る

2010-11-30 | 第1水槽 

アヌビアス コーヒーフォリア 新芽出る

流木に活着している「アヌビアスコーヒーフォリア」に
新芽が出ていました。「アヌビアスバルテリー」は
いっぱい新芽が出ているのに、コーヒーの方は全然だったので
なんだかうれしい成長がゆっくりです
以前は、この成長がゆっくりというのもあって、藻だらけになりましたが
今回は、「オトシン」たちのおかげか、とってもキレイです

葉っぱに「コリドラス・アドルフォイ」が乗っかっていました
バルテリーの葉っぱに乗っているのはよく見ますが、コーヒーの方
に乗っているのは、初めて見ました
アヌビアスコーヒーフォリアの葉っぱはボコボコしていて
乗っかりやすそう


ランキングに参加中!
にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ 人気ブログランキングへ


ちっちゃいエンゼル行方不明→発見!

2010-11-28 | エンゼルフィッシュ 

ちっちゃいエンゼル行方不明→発見!

11月20日の記事でも触れましたが
少し前に、ちっちゃいエンゼルフィッシュが
コリドラス水槽からエンゼル大人水槽へ引っ越ししました。
赤虫をいっぱい食べて、以前よりは大きくなり同居していた
コリドラスたちを突っついたりして、コリたちがびっくり
していたので、引っ越しに踏み切ったわけです
引っ越し1日目は、大人エンゼル・親エンゼル・兄弟エンゼル
たちに突っつかれたりしながらも姿を見せていましたが…
その後、4日間行方不明に…



これは、もしや大人エンゼルに突っつかれて…ストレスで
まさかどこかで… と最悪なことも考えたりしましたが
5日ぶりに姿をあらわしましたよかったー。
この水槽は、テラリウム風で、流木がいっぱい使ってあるので
隠れるところは たくさんあります
どうやらいい隠れ場所を見つけたようです

◆エンゼルフィッシュ


ランキングに参加中!
にほんブログ村 観賞魚ブログ エンゼルフィッシュへ 人気ブログランキングへ


カメラ目線?な白コリ

2010-11-26 | 第1水槽 

カメラ目線?な白コリ

白コリのドアップですーー
目があった?のでカメラを向けてみました
ピント合わせに時間をとっていると、逃げちゃうので
急いで撮ったらボケちゃいましたが、なんだか
気に入ったので、載せてみました
それにしてもこの白コリ デッカイなぁ
白コリドラスの最大体長は6cmくらいらしいのですが
このコリは、9cm超で、横幅もデカイ(まんまる)
エンゼルフィッシュ水槽でも堂々としています

◆コリドラス ◆白コリ ◆コリドラス・アエネウス アルビノ


ランキングに参加中!
にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ 人気ブログランキングへ


今日の行列♪ 初登場「ニューアドルフォイ」

2010-11-24 | 第1水槽 

今日の行列♪ 初登場「ニューアドルフォイ」

今日の行列は、そっくりアイバンド集団です右から

メタエ・メタエ・ニューアドルフォイ・アドルフォイ・パンダ・メタエ

初登場は中央前面の「ニューアドルフォイ」
アドルフォイ(写真中央奥)と肩の部分のオレンジ色などにていますが
エラ付近が赤紫っぽい色になっていることと背びれが黒いという
違いがあります。あとこの魚はとっても色白さんです
水槽の中でとっても目立っています

コリさんたちこの「アヌビアスバルテリー」の下で並ぶの好きだなぁ
ココ暗いから写真撮りにくいんだけどな

◆コリドラス ◆整列・行列・行進


ランキングに参加中!
にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ 人気ブログランキングへ


アンモナイトスネール魚と同居中!

2010-11-23 | アンモナイトスネール

アンモナイトスネール魚と同居中!

お久しぶりのアンモナイトスネールです
只今、カージナルテトラ・プリステラ・イエローファントム
と同居中
餌を食べている時に、よくコリドラスたちを突っついていたので
思い切って、お引っ越し これでコリドラス水槽は
コリドラス単独水槽になりました
なんとなく、コリたち 安心して泳いでいるように見えます。
この機会に明日「コリドラス水槽リニューアル実施予定」です
水槽を変更して、底床も変えようと思います
これって結構大変…

しかし、貝たちはやさしいというかマイペースだなぁ。
魚が引っ越してきても、何事もないように
のんびり歩いています


ランキングに参加中!
にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ 人気ブログランキングへ