コロコロ CORY ~スネールとサカナたち~

コリドラス・アベニーパファー・ボルケーノオトシン・ラムズホーンなどの
飼育記録・アヌビアスの成長記録など!

ハイフィンのコンコロールだったのに…。

2012-08-31 | 第1水槽 

 ハイフィンのコンコロールだったのに…。

うちには3匹のコンコロールがいて、うち2匹はハイフィンでした。
「ハイフィンでした。」なのです…。 
ハイフィンじゃないコンコロールはよく前に出てくるなぁ。とか
思っていたら、3匹とも普通の背びれに



ハイフィンだったころ ↓ ↓ ↓

ハイフィンコンコロール!また伸びた!!:4月29日の記事

明らかに短くなっていますよね…。



ハイフィンのコリドラスは、単独で もっと のびのび小魚数の
水槽で育ててあげた方が、ヒレの為にはよかったのかなぁ…

しかし、1枚目2枚目の写真で一番右側、3枚目の写真で左側の
コンコロールの背びれがまた少し伸びてきたのですよ。
ハイフィンは再生するのでしょうか

◆コリドラス ◆コリドラス水槽 ◆コンコロール ◆corocoro-cory
◆ハイフィンコンコロール ◆コンコロールのハイフィン



ランキングに参加中!
にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ 人気ブログランキングへ
コリドラスランキング
人気ブログランキング


当ブログ内の画像・文章の無断転載、転用を禁止します。

This blog is written by
http://blog.goo.ne.jp/corocoro-taroko


木化石のまわりで

2012-08-21 | 第2水槽 

 木化石のまわりで

最近の中で一番お気に入りの写真です。パンダです。
コリドラスの前から見たところが好きなのです。
この木化石と木化石の間は前を向いていることが多いので
なかなかいい  写真スポットとなっています。



そして前の方では、ワイツマニーが2匹並んでいます。
他のところではいつも別行動なのに、なぜかいつも
ここで一緒にいます。なんでかなーー

◆コリドラス ◆コリドラス水槽 ◆Corydoras ◆コリドラス・ワイツマニー ◆コリドラス・パンダ
◆コリドラスワイツマニー ◆コリドラスパンダ ◆ワイズマニー ◆corocoro-cory


ランキングに参加中!
にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ 人気ブログランキングへ
コリドラスランキング
人気ブログランキング


当ブログ内の画像・文章の無断転載、転用を禁止します。

This blog is written by
http://blog.goo.ne.jp/corocoro-taroko


コリドラスパンダたち(動画)

2012-08-20 | 第2水槽 

 コリドラスパンダたち

 久しぶり~の動画です。
コリドラスパンダとカウディマキュラータスが泳いでいます。
途中で、ワイツマニーも合流しますよ。



木化石にくっついている、黄色と黒のシマシマは
 サザエさん(カラーサザエ石巻貝)です。

同じ種類のコリたちが数匹いると群れになって泳ぐので
見ていて楽しいです。
昨日、第1水槽のステルバイ5匹が群れになって水槽をいったり
来たりして泳いでいたので、これはもしや
と思ったのですが、違ったみたいです。


 おまけ

今日の月は、月齢2.5の細い月でした。



写真だと光って写るからか、そうでもないのですが
実際の月は、この半分くらいの細さでした。
こんな細い月を見たのは久しぶり。
こんななんでもない日の月を見るのも好きです。

◆コリドラスパンダ ◆コリドラスカウディマキュラータス ◆カウディマキュラートゥス ◆動画
◆コリドラス・パンダ ◆コリドラスワイツマニー ◆コリドラス ◆コリドラス水槽
◆カウディマクラートゥス ◆corocoro-cory ◆動画


ランキングに参加中!
にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ 人気ブログランキングへ
コリドラスランキング
人気ブログランキング


当ブログ内の画像・文章の無断転載、転用を禁止します。

This blog is written by
http://blog.goo.ne.jp/corocoro-taroko


コリドラスパンダたちとカラフルラムズダンゴ

2012-08-18 | 第2水槽 

 コリドラスパンダたちとカラフルラムズダンゴ

コリドラスパンダがお食事中…
そこの写真のパンダさん、うちに来た時より随分大きくなりました。
体高も高くなった感じ その後ろでは… 



ラムズダンゴと言うか、集団です。

前回の記事でも書きましたが、第2水槽では、いろいろな色の
ラムズホーンが増えてきています。

カラフルラムズホーン:8月15日の記事

ラムズたちの後ろに見える黒っぽいのは、流木で、普段明るい時は
みんな流木下に隠れているようです。
そして、エサをあげてしばらくするとみんなでモゾモゾ出てきます。
中央には、赤味の強い「レッドラムズホーン」がいます。



ボルケーノオトシンは、相変わらず ラムズ集団とにらめっこ
やはりラムズ集団にはかなわないようです。



パンダたちはラムズ集団に負けず、お食事続行中…。
もっと大きくなってねー。

◆ラムズホーン ◆ピンクラムズホーン ◆インドヒラマキガイ ◆貝 ◆コリドラスパンダ
◆コリドラス・パンダ ◆パープルラムズホーン ◆レッドラムズホーン ◆スネール
◆ラムズダンゴ ◆ボルケーノオトシン
 ◆コリドラス ◆corocoro-cory


ランキングに参加中!
にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ 人気ブログランキングへ
コリドラスランキング
人気ブログランキング


当ブログ内の画像・文章の無断転載、転用を禁止します。

This blog is written by
http://blog.goo.ne.jp/corocoro-taroko


カラフルラムズホーン

2012-08-15 | 第2水槽 

 カラフルラムズホーン

もう何代目になるのかわかりませんが、稚貝は産まれ
続けています。

ラムズホーンは全水槽にいますが、第2水槽はブルーラムズ
がいるので、いろいろな色の貝たちが産まれています。

ウィローモスの緑と貝たちのピンク・ブルーがきれいです。



ブルーとパープルラムズの稚貝は水玉模様です。
この木化石にはボルケーノオトシンもよくくっついています。



このラムズは体がピンク色なのでパープルラムズホーンです。

何代か稚貝が産まれている間になんと、レッドラムズホーンが産まれ
ていました。今までにも赤っぽいのはいましたが、真っ赤です。

写真に撮って、次回の記事に載せたいと思います。


 おまけ 

昨日の金星食は、雷→大雨→雲 のため
まったく見られませんでした。

6月の部分月食に引き続き…

予定では、ここに月&金星の写真を載せるはずだったのに
次回 夜間に見られる金星食は、51年後…
健康でお天気だったら、見られるかも

◆ラムズホーン ◆ピンクラムズホーン ◆インドヒラマキガイ ◆貝
◆パープルラムズホーン ◆スネール ◆corocoro-cory



ランキングに参加中!
にほんブログ村 観賞魚ブログへ 人気ブログランキングへ
観賞魚ブログランキング
人気ブログランキング


当ブログ内の画像・文章の無断転載、転用を禁止します。

This blog is written by
http://blog.goo.ne.jp/corocoro-taroko