
夢父は前橋中心街で
小さなお店をやってます
こんなお知らせが届きました

昨日、ちらっと
見学に行ってみました
駐車場に作られた
ホストクラブ


お店の中はこんな感じ

や~
前橋が歌舞伎町になってます

月もびっくり

このトラックが
ホストクラブに突っ込むらしい

夢父
日曜休業なのですが
ロケに興味があり
急遽
営業して
渡辺謙さん 風吹ジュンさんのお芝居
見学してたそうです
今夜もまた
ロケしてるようですよ
昨日、今日の母

表情が出てきましたねと
看護師さんに言われる
空(くう)を見つめている
「お迎えが来たの?」と冗談を言ってみる
目を閉じて
私のくだらない話を聞いている
帰ると言うと
手を離さない
今日はバイバイのような仕草
昨日
交通事故に遭い
意識不明の伯母に
会いに行きました
私が頬をなでたり
アタマを触ったり
話しかけたり
すると、顔を紅くして
号泣するように
反応する
私のことが
わかったようで
涙は出ないけれど
気管切開した部分から
伯母の慟哭に似た
激しい息使いです
無反応を予想していたので
嬉しくて
驚き
従兄に連絡しました
金曜に訪れたときは
意識がない状態だったとか・・・
母と同じ病院へ
転院出来る予定だったのですが
気管切開した患者は
受け入れられなくなったと
従兄もガッカリです
でも
でも
命ってスゴイな
脳外科医の従兄も
私の電話で喜んでました
植物状態が続くと
みんな思ってたんだもの
母だって
希望が持てるよね
ランキング参加中

(いつもポチしてくださって感謝です)
ポチッのご経験のない方も
よろしかったら
一日一回ポチッとお願いします



にほんブログ村


にほんブログ村



こういうのに立ち会ってしまうと、放送日が楽しみですね♪
お母様も伯母様も、生命力が強いんですね。
本当に『命』ってスゴイと思います。
ご本人の生命力と、サポートする周りの人々の熱意の相乗効果。
まだまだ予断は許さないかも知れないけれど、希望の光が見えているって、なんて心強いんでしょう!!
撮影現場って、なかなか出くわせないので、
凄く貴重な気持ちですね…!!!
月ちゃんも参加したそうですね~(笑)
ヤジコギの表情、最高ですぅ!!
このあたりで映画の撮影も
ありましたよ
佐藤隆太と
上地ゆうすけの漫才コンビの映画でした
前橋の中心街は
人通りが少ないから(涙)
ロケに適してるのでしょうね
伯母の反応には
本当に驚きました
良い兆しだといいのですが・・・
母には、伯母の入院を
知らせてないので
複雑な思いですが
希望と言う、ありふれた言葉に
チカラをもらってます
見学してたようです
渡辺謙さんの
役者根性に驚いたと言ってました
役者さん撮影は、やっぱりNGなので
セットのみ載せてみました
一日でセットを作ったそうですよ
月もエキストラで
出演できたら楽しかったですけどね
いいですね~、一度もそういうのを見たことがないので、見てみたいです。
前橋の中心街ときいて、遠い遠い昔に、その中心街で、バイトをしていた記憶がよみがえりました(笑)
最近、ロケが多いようです
皮肉ですよね
そうですかぁ
前橋とはご縁がありますよね
夢父のお店も
四半世紀経ちましたので
ご存知かもしれませんね