
紅葉を求め
第二弾

11月1日日曜
軽井沢へ




プリンス通りは
相変わらずの渋滞です
旧軽井沢も激コミ

中●語が飛び交う

紅葉もキレイです

いつものお店で

小物を2点購入

ハロウィンから

サンタクロースへ模様替えですね

そっと触るboy


月のカートもボロくなって

あ、憧れのスヌーピーカート


土屋写真館で

やっぱり寄った
デリカテッセン



お店の駐車場で夢父を待つ


お向かいのお店のポスト
さて寒さが応えるので
帰りましょう

出会いの

テニスコートが見えます

年内、また来られるかな
夢月物語
ランキング参加中です

以下のバーナーいずれかひとつ
一日一回ポチっとで

毎日更新の励みになります



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村




Say No Projekt


読んでくださってありがとうございます

またのご訪問お待ちしてます

デリカテッセンさん、思わずお味を思い出し、涎が…!
ハロウィン仕様の写真の中央のチェック柄のバッグ
ひ…一目惚れ~…って、今更ですよね…(/ω\)
夢ちゃんの6年。 そしてお母様のこと。
改めて思っていました。
月日の経つのは早く…
そして、かけがえのない瞬間の繋がりこそが、この時間たちですよね。
大切にしなければ…と、感じています。
ななみも、もうすぐ5年です。
旧軽井沢
私もこのお店
英国調の雰囲気に
惹かれましたよ
夢の動画3本のみ
もっと撮りたかったです
母も夢も
ブログの中では
いつまでも元気でいてくれて
記録を残せて良かったと思います
ななみくんとも
また逢えますし・・・
デジタルな世界なのに
感じる想いは温かいですよね
初めておうちに伺ったとき
クリスマス前で
ツリーが素敵でした