goo blog サービス終了のお知らせ 

~ カンクンより AIR MAIL ~

2007年11月21日より、地球の歩き方「東京特派員blog」でblog更新中。

スターバックス(保温カップ?)

2007-04-13 | カンクンのお土産

今年に入ってようやくカンクンにも
スターバックスが登場したんですけどね・・・

ええ・・・


今までなかったんです ( ̄▽ ̄|||)


日本にいる頃から、「スターバックスじゃなきゃ嫌だ!」
というタイプでもなかったので、
スターバックスが登場した喜びよりも、
カンクンに存在していなかった事の方が驚きました。はい。

先日、久しぶりにスターバックスへ行き
モカフラッペを注文。

待ってる間に店内を見回していたところ、
こんな物を見つけました。




↑なんて呼べばいいんでしょうか・・・
タンブラー?

英(ひで)さんの日記でも話題にしていたんですが、
この容器の事をなんと呼ぶのか分からず、


「保温カップ?」


という無難な呼び方で話がまとまってました。
本来は何か呼び名があるんでしょうかね~?

そういえば、以前勤めていた会社でも、
小玉さんと、松井さんが似たようなの使ってたなぁ・・・
なんて、個人的な事を思い出してみたりして。

何年か前なので、まだ柄もステンレスのような銀と
ふたの部分が黒いだけのシンプルな容器だったので、

当時この二人を見ては、


会社に小型水筒持ってきてるっ ( ̄▽ ̄|||)


と、密かに反応に困ってたものです。
でも意外と流行り物だったのね・・・(^_^;)


まぁ、スターバックスなど珍しくもないと思うんですが、
この「保温カップ?」の柄はカラフルな”MEXICO”のロゴ入り。


ちょっとかわいいかも


きっとこの「保温カップ?」を使ってる方、
これから購入しようと思ってる方、
なんとなく気になってる方も多いんではないかなと思います。

”MEXICO”のロゴ入り「保温カップ?」がほしい方は、
今すぐカンクンのスターバックスまでお越し下さい。


え・・・


ムリ?



まぁ、そう言わず ( ̄▽ ̄|||)



旅行で来られる方は、休憩でスターバックスへ
足を運ぶ方も多いかと思いますので、


これか~~~


と、とりあえず横目でチラリと見てやって下さい。
きっと、ほしくなりますよ。


え・・・


ならない?



まぁ、そう言わず ( ̄▽ ̄|||) (←しつこい)


ちなみに日本では容器を持って行くと、
50円くらい割引になるとか。

果たしてカンクンでも割引になるのかどうかは分かりませんが、
物は試しに、持ってる方はご自分の「保温カップ?」をご持参して
スターバックスに乗り込んでみるのはどうでしょうか。

あ、割引にならなくても・・・


責任はもてませんよ (←いつも無責任)









日本のメニューと全部同じかは分かりませんが、
美味しいパンやマフィン、フルーツ、クッキーなど
こちらにもたくさんあります。

私はこのチキングリルサンドがお気に入り。
ゴマの風味が最高で、よく食べてます。

もちろん・・・


前歯が吹っ飛ばないように気をつけながら。



【スターバックスの場所】

☆プラサ・カラコル・ショッピングセンター内

☆ラ・イスラ・ショッピングモール内(駐車場そば)

☆WAL MART(スーパー)を道路で挟んだ隣の建物「プラサ・ハリウッド」内

※私が見つけたのは「プラサ・ハリウッド」です。



という事で、本日も訪問ありがとうございました。

お帰りの際は、ぽちっと↓応援お願いします^^
           


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【ダイビングお得情報】

カンクン体験ダイビング、カンクン・コスメルダイビングを
お考えの方に、すべてがネット価格のお得情報です。


私もお待ちしています。




【カンクンツアー・格安チケット情報】

カンクン旅行6回目のリピーター、七海さんのHPに
カンクンツアーやチケット情報が紹介されています。≪こちら≫


【mixiをお持ちの方へ】

mixiにもおりますので、遊びに来て下さい!≪こちら≫

ハマイカティー

2007-04-08 | カンクンのお土産

GWまで間もなくとなってまいりました。
カンクンの情報を探されている方も多いようです。

私のこんな個人的なblogでも、
あれこれ参考にしてくれている方がいるようで、
なんともありがたいお話です。

「今日は旅行情報あるかな~?」

と、期待をしてblogを見に来たにも関わらず


ただの日記かよっ ( ̄▽ ̄|||)


と、背中をのけぞるような思いをさせてしまう日もありますが、
そこは少なめに、いや、おおめに見てやって下さい。

最近、少々忙しくて更新も不規則ですが、
GW旅行に向けて、何か役立ちそうなものを見つけましたら
紹介していこうと思います。

という事で、今日はハマイカティーです。

以前にもハマイカは紹介した事があるんですが、
ハマイカはハイビスカスの事でして、
カンクンではハマイカジュースとしてよく飲みます。

乾燥したハマイカが袋に入って売っているタイプは
こちらを参考にして頂くとして、
今回は紅茶と同じように、ただお湯に注ぐだけで飲めるという
簡単なハマイカティーです。

しかもご存知のリプトンのメーカーから出ています。
日本でも売ってるんですかね?

知ってるメーカーの名前を見るだけで、


なぜかホッとする私


最近、日中は暑いんですけど、朝晩の気温が下がってたので、
このハマイカティーを飲んで温まってみました。




ちょっと分かり難いと思うんですが、
お湯を注ぐと綺麗なローズ色が広がります。

ここに砂糖や蜂蜜などを入れて飲みます。

味はというと・・・


春風が通り過ぎたような爽やかさの中に

草原を走り抜ける少女のような初々しさが漂い

透き通るような南フランスの風を感じる上品な風味・・・




もういいって? ( ̄▽ ̄|||)



私が思うに、砂糖も入れずにそのまま飲むと
「小梅ちゃん」の味を薄くした感じがします。
やはり甘くして飲んだ方がおいしく頂けます。


しかし小梅ちゃんって・・・


今でも売ってるのかしら・・・(-_-;)


このハマイカティーですが、ワインと同じように
洋服などにこぼすと落ちにくいかもしれません。
シミにならないようにお気をつけ下さい。

これなら、いいお土産になるんではないかなと思います。
スーパーで売ってますので、気が向いたら探して見て下さい。

話は変わりますが・・・
ちょっと面白い人を見かけたので、一緒に見てもらえますか?




きっと何か事情があっての行動だとは思いますが、


帽子に時計をぶらさげてます


自分でもよく分からない笑いが込み上げてしまいました。



という事で、本日も訪問ありがとうございました。

お帰りの際は、ぽちっと↓応援お願いします^^
           


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【ダイビングお得情報】

カンクン体験ダイビング、カンクン・コスメルダイビングを
お考えの方に、すべてがネット価格のお得情報です。


私もお待ちしています。




【カンクンツアー・格安チケット情報】

カンクン旅行6回目のリピーター、七海さんのHPに
カンクンツアーやチケット情報が紹介されています。≪こちら≫


【mixiをお持ちの方へ】

mixiにもおりますので、遊びに来て下さい!≪こちら≫

プリングルスシリーズ

2007-04-04 | カンクンのお土産

プリングルスで、また新しい種類を発見してしまいました。

ハラペーニョとクリーム味という事なので、
よく日本でも食べていた「オニオンとサワークリーム」に
似たものがあるんではないかなと思います。

どれもおいしかったですが、
今まで食べたハラペーニョ味の中でも、
一番食べやすかったですよ。

お味はというと・・・


春風が通り過ぎたような爽やかさの中に

草原を走り抜ける少女のような初々しさが漂い

透き通るような南フランスの風を感じる上品な風味・・・



























ちょっと言ってみただけです ( ̄▽ ̄|||)



ハラペーニョ味といっても、それほど辛くないですから、
辛いものが苦手の方でも大丈夫だと思います。

プリングルスのハラペーニョシリーズは、
ホテルゾーンのお土産店でも見かけましたし、
セントロの「WAL MART」へ行けば、必ず何かしら手に入ります。

これからGWにかけて、カンクンに来られる方も多いと思うので
お土産の参考にしてみて下さい。

私はというと、今回もまた懲りずに、
チップ2枚を口に挟んでは、アヒルの口を真似て食べてます。

しつこいようですが・・・


特に楽しいわけでもありませんけどね



という事で、本日も訪問ありがとうございました。

お帰りの際は、ぽちっと↓応援お願いします^^
           


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【ダイビングお得情報】

カンクン体験ダイビング、カンクン・コスメルダイビングを
お考えの方に、すべてがネット価格のお得情報です。


私もお待ちしています。



【カンクンツアー・格安チケット情報】

カンクン旅行6回目のリピーター、七海さんのHPに
カンクンツアーやチケット情報が紹介されています。≪こちら≫


【mixiをお持ちの方へ】

mixiにもおりますので、遊びに来て下さい!≪こちら≫

メスカル

2007-03-14 | カンクンのお土産

ご存知、イモムシが入ったメスカルです。

日本では「テキーラ」と思われがちですが、
テキーラとメスカルは少々種類が違います。

詳しい話はこちら

お土産店に行くと、大きなボトルから小さなボトルまで
イモムシが入ったメスカルが並んでいて、
お土産に買って帰る方もいます。
※イモムシなしのメスカルも売っています。


どーせ買うならイモムシ入り


と、私は思うのですが、いかがでしょうか。





みごとなイモムシです


これ、食べちゃっても問題ないみたいですよ。
お酒とつまみを同時に口の中に入れられるので
ものぐさな私にはピッタリ。


一気に味わえます


まぁ、メスカルのイモムシ入りはよく見かけるので
たいして驚くことではありません。

今日ご紹介するメスカルはこちら、
スコーピオンメスカル。




ラベルを見る限り、まるでサソリでも入ってそうなお酒。
まさかサソリは入れないでしょう・・・(-_-;)

とりあえず中身を確認。







入ってます ( ̄▽ ̄|||)


いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや・・・
どーなんですかね、これは。

イモムシ入りもどーかと思いますが、


さそり入りもどーかなと


何度も見かけてはいるものの、
まだ試したことがありません。

小さなサソリで、もちろん毒は入っていないと思うので、
命に危険がある飲み物ではありませんが、
飲めと言われて、喜んで飲めるかどうかは別問題。

どなたか飲んだ方いらっしゃいますか?
飲んだ方は、ぜひ感想などを聞かせて頂きたいです。

実は去年に引き続き、GWに友達がカンクンへやってきます。
去年は到着日にテキーラを買って乾杯したんですが、
今年はテキーラではなく、メスカルでも面白いかなと考え中。

イモムシかサソリか・・・


究極な選択です


これからカンクンへ旅行に来られる方も、
お土産リストには、ぜひこちらも追加してみて下さい。


○○さんの土産: サソリ


心を込めて贈って下さい。



という事で、本日も訪問ありがとうございました。

お帰りの際は、ぽちっと↓応援お願いします^^
           


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【ダイビングお得情報】

カンクン体験ダイビング、カンクン・コスメルダイビングを
お考えの方に、すべてがネット価格のお得情報です。


私もお待ちしています。




【カンクンツアー・格安チケット情報】

カンクン旅行6回目のリピーター、七海さんのHPに
カンクンツアーやチケット情報が紹介されています。≪こちら≫


【mixiをお持ちの方へ】

mixiにもおりますので、遊びに来て下さい!≪こちら≫

ハバネロオイル

2007-02-28 | カンクンのお土産

イタリアンレストランなどに行きますと、
オリーブオイルのビンの中に、
ニンニクや唐辛子が漬けてあるものがありす。

これを見つけると必ずかけるんですが、

「もっとニンニクと唐辛子の味がしてほしい・・・」

「もっと辛くならないのか・・・」

と、ハッキリした刺激の味を求めてしまい、
”風味”を楽しめない私。

こんな調子なので、


「高級レストランに連れて行きたくない女 No.1」


こんな栄光を手に入れるのでしょうか。


ですが私と同じ事を密かに思ってる人もいるはずです。

「パスタ辛くならないよね?」とか言っちゃったりして。



ねっ? (←どうにか共感を求めたい)



そこで見つけたのがハバネロオイル。

オレンジ色に輝くオイルの刺激にそそられ、
目の前に置かれてあったら必ず手が伸びます。

”メキシコ土産に最適”

メキシコといえばハバネロですし、
使い道もたくさんありそうです。


パスタにかけてもよし。

ピザにかけてもよし。

サラダにかけてもよし。

炒め物に加えてもよし。


それでも物足りないなら



飲んでもよし。(←ムリ)



「世界一辛い」と言われているハバネロのオイルですから、
辛さは間違いなく期待ができるはずです。



ええ、「はず」です。



薦めておいてなんですが・・・



私は買った事がございません



なので辛いのか、辛くないのか、
うまいのか、うまくないのか・・・


本当のところは謎です


どうぞ、ご自分でお買い求めになって
確認してみて下さい。


毎度、毎度・・・



無責任で申し訳ございません ( ̄▽ ̄|||)  



という事で、本日も訪問ありがとうございました。

お帰りの際は、ぽちっと↓応援お願いします^^
           


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【ダイビングお得情報】

カンクン体験ダイビング、カンクン・コスメルダイビングを
お考えの方に、すべてがネット価格のお得情報です。


私もお待ちしています。




【mixiをお持ちの方へ】

mixiにもおりますので、遊びに来て下さい!≪こちら≫