~ カンクンより AIR MAIL ~

2007年11月21日より、地球の歩き方「東京特派員blog」でblog更新中。

スリバチカイメン

2006-05-31 | カンクンの海底・魚たち

カンクンダイビング(ポイント:プランタネグラ)より。
※写真:インストラクターより頂きました。

最近、自分がダイビングに行けないので
インストラクターに頼んで
「なんでもいいから、海底写真を撮ってきてほしい」
と頼んだところ、こんな写真↑がありました。

これって、何かに似てる・・・
”千と千尋の神隠し”に出演してたような・・・


顔なし? ( ̄▽ ̄|||)


初めて写真を見た時は、そんな事を思いましたが
これは”カイメンスリバチ”というものです。
言われてみればスリバチのような形。

これはそれほど大きくはないのですが、
人間が入れるくらいのカイメンスリバチも
どこかの国にあると聞いた事があるような・・・

もし見つけたら、中に入って記念撮影などをしてみたいと
思いますが・・・

食われてる

と勘違いされたら困るので、遠くで見つめたいと思います。

海底には不思議な生き物がいっぱいいますね。



これは以前紹介した《スポンジ》の仲間です。
これもまた変な形です。
まるで人間の手のようです。

握手をすればいいのか、チョキを出せばいいのか・・・

と、くだらない事で悩んでみたりして。

うーん・・・
なぜか魚よりも、このような生き物に興味を抱く
私であります・・・。


という事で、今日も訪問ありがとうございました。

お帰りの際は、ぽちっと↓応援お願いします^^


※ カンクンでダイビングやったろか!!という方は≪こちら≫まで※

コーヒーの国、MEXICO

2006-05-30 | カンクンのお土産

マヤ文明の以前からコーヒー栽培を中心に発展してきたメキシコ。
なんでも56の先住民族のうち30の民族が栽培に携わっているとか。

生産量はいろいろと言われていますが、世界で第3位~5位くらい。
世界で最初にコーヒーの有機栽培に取り組んだ国の一つと
言われているようです。

栽培されている州は、オアハカ等を含めいろいろとありますが
中でもチアパス州で栽培されているコーヒーが多い気が致します。
(↑勝手な判断ですが・・・^^;)
標高1000~1600mで自然農法栽培されたコーヒーですから
そう考えただけでも、おいしさが伝わってきますね。

メキシコ・アルトゥーラ・コーヒー
メキシコ・サンタカリーナ・コーヒー
などがあります。

私が一番気になったチアパス州の「マヤビニック」
というコーヒーがあります。

※ Maya Vinic=Tzotzil(ツォツィル)語で「マヤの人々」

マヤ系先住民であるTzotzil族の人々が作るコーヒー。
1999年から栽培されているようで、まだ歴史も浅いのですが
「マヤ」という言葉に反応してしまい、気になってしまった。

一般的にコーヒーの木の寿命は50~60年だそうです。
これは長いのか、短いのか・・・
無知なもので、コメントに戸惑います (ーー;)

コーヒーといえば、コロンビア、ジャマイカなどが
頭に浮かびますが、メキシコも負けてないようです。

もちろんカンクンでも売ってます。
お土産用コーヒー。





私も友人のお土産に買って帰りました。
メキシコもコーヒー生産地という事で
ものは試しにお土産で持って帰るのもどうでしょうか。


さて・・・

こんなに偉そうにコーヒーを紹介してまいりましたが
実は私・・・


どれ1つ飲んだ事はございません ( ̄▽ ̄|||)


いつもいい加減ですません・・・
なので味を確認したい方、ぜひメキシコへお越し下さい。
好みのコーヒーも見つかるかもしれません。


という事で、今日も訪問ありがとうございました。

お帰りの際は、ぽちっと↓応援お願いします^^


チチャロン

2006-05-29 | 食品あれこれ

チチャロンとは、豚の皮をラードで揚げたもの。
豚の皮のから揚げといった感じでしょうか・・・。
中には湯がいたものもあるようです。

メキシコではよく食べられている食品でして、
チチャロンを売りにしているお店などもあります。
他の国でも食べ方は違いますが、あるようですね。




スナックとしても売っています。




やはり豚の絵は欠かせないのでしょうか。
もちろん、豚の絵がないものもありますが・・・(^_^;)

味はおせんべえのような感じ・・・。
脂っこいのでビールのお供に最適だと思います。

私も試してみましたが、当たり外れがあるようで
おせんべえのようにおいしい!!と思うこともあれば
家畜臭い・・・と、思ったこともあります。

封を開けたらすぐに食べ切らないとしけってしまい、
あまりおいしいものではなかった。
日本でもおせんべえが柔らかい「しみせんべい」がありますが
同じようにはいきません・・・(-_-;)




揚げたものは肉屋さんやスーパーで手に入ります。
ここでは料理に使う方が、たくさん購入してました。

食べ方もいろいろとあるようでして、私が知っているのは
チチャロンを煮込んだものです。
緑のソース(緑のトマトベース)でサボテンと一緒に
煮込んであったり、赤いソース(赤いトマトベース)で
野菜と煮込んであったり、いろいろです。
私はトルティージャに巻いて食べましたが
ご飯と一緒に食べたりもするようです。

豚の皮定食

そんな感じなのでしょうか。

もちろん私は自分で作らず、できたものを購入。

いつか自分でチャレンジしたいとも思いますが
はずれの豚の皮を選んだ時の異臭を考えると
今一歩、勇気がでません・・・。

カンクンに遊びにきた際は、

豚と一緒にビールで乾杯

いかがでしょうか・・・。


という事で、今日も訪問ありがとうございました。

お帰りの際は、ぽちっと↓応援お願いします^^

沈船

2006-05-28 | カンクンの海底・魚たち

カンクンダイビング(沈船)より。
※写真:インストラクターより頂いたもの。


ではいきます。

さらばー ちきゅうよー たびだー つふねはー
うちゅうー せんかんー(テーテッ テー テー テー)
やー(テ)まー(テ)とー
         (テッテテー テケテケテッテテー)

うーちゅうのかなたー いーすかんだるへー
うーんめいせおいー いまー とびーたーつー
かならーーずここへーー
かええーーーってくるとーーー

てをふるーーひとおにーー
えがおーでこたーあえ~~~~~~
(テケテッ テケテッ テケテッ テケテッ


テケテッ テケテッ テケテケー ケテッ)

ちーきゅうをはなれー いーすかんだるへー
はーーるーーばーーる のーぞおむーー

うちゅーうせんかん 
やー(テ)まー(テ)とー
         (テッテテー テケテケテッテテー)



注意:決して気が狂った訳ではござません。



この、ぼ~んやり写った沈船写真を見た時に、
どうしても宇宙船艦ヤマトを連想してしまい
曲が頭から離れません。
そういう時ってありますよね?(←なんとか共感を求めたい)
仕方ないので小声で歌いながら歌詞を入力してたら


全部歌えてしまいました ( ̄▽ ̄|||)


特に宇宙船艦ヤマトのファンでもなかった気もしますが
丸暗記してた自分に驚き、入力後ビクッと静止致しました。


思わず宇宙船艦ヤマトを歌いたくなる沈船ダイビング。
ここで一緒に合唱したい方は《こちら》まで。

えっ・・・ 古すぎて歌知らない?
ま、まぁそう突っ込まずに・・・(^_^;)

きっと、心の中で歌ってた方もいるに違いない。


それにしても・・・
こんな歌書いて、私引かれてませんかね?(←動揺中)

しかも”テケテ”って、ありですかね・・・( ̄▽ ̄|||)


今日は思うがままに綴らせて頂きました・・・。




という事で、今日も訪問ありがとうございました。

お帰りの際は、ぽちっと↓応援お願いします^^

蚊取り線香

2006-05-27 | カンクン日記

カンクンは雨季に突入してまいりました。
最近雨が多いです。
晴れ間はわずかに出てきますが、殆どどんよりとした天気で
ともかく蒸し暑いです。
これは日本の梅雨とまったく同じですね。

雨が降ったあと、蚊の発生率が高まります。
こちらに越してきた当初、日本の蚊取り線香を持参。
そんな事をしなくても、こちらに売っていました・・・(-_-;)

蚊取り線香は日本だけのものかと思っていたのですが
あるもんですね~。(←無知)

しかしこの蚊取り線香、日本のとは違う臭いです。
紙、ほこり、焚き火、、、、、、、


おおお・・・

味の説明も難しいけど、臭いの説明も難しい事が判明 ( ̄▽ ̄|||)


これは人それぞれの感じ方があると思うのですが
私の場合はなんといいましょうか・・・
ほこりを吸ってむせるような感じの気が致します。

窓を締め切って使用した場合は
殺虫というよりも、殺人の恐れもあるかと。

なのでいろいろ蚊の対策を考えました。
そういえば日本にはベープがあったな・・・と思い出し
早速スーパーへ行ってみたところ、これもありました。




最初は臭いもしますが、時間がたつと無臭です。
これは便利ですね~
おかげで苦しい思いをせずにすんでいます。

実は昨日、久しぶりに蚊取り線香を使ってみました。
煙の流れる方向には蚊の姿を発見。
イチコロだろうな~と、しばらく見ていましたが・・・

くたばりません ( ̄▽ ̄|||)

効き目が遅いのか、それとも効き目がなかったのか、
今でも謎のメキシコ製、蚊取り線香です・・・ (ーー;)


カンクン、カンクン、言っていますが、
日本と何も変わらない夏を送っております。


という事で、今日も訪問ありがとうございました。

お帰りの際は、ぽちっと↓応援お願いします^^