goo blog サービス終了のお知らせ 

カフェ好きのカフェ日記

東京周辺のカフェや、転勤で住んでいた札幌のカフェなどの訪問日記です。

成城アルプス@成城学園前

2014年10月03日 16時20分44秒 | 経堂・祖師谷大蔵・千歳船橋カフェ
成城学園前にある、老舗ケーキ屋さんの「成城アルプス」の喫茶室に行ってきました😊


こちらがいただいたケーキです🍰💕





私はミルフィーユを、
お友達はモンブランをいただきました😊







さっくさくのパイに、濃厚なカスタードクリームがとっても上品で美味しかったです😋


コーヒーも香り豊かで癒されました☕️








店内はこんな感じでゆったりとした贅沢な時間を過ごせる空間です✨✨







成城アルプスは1965年創業、
50年近く愛されてきたケーキ屋さんです。


ここのモカロールが大好きという方もいらっしゃいますね😊






たまにはこんな空間でお茶の時間をゆっくり過ごすのも素敵です☺️💕

 


 


にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪



【成城アルプス】
住所:東京都世田谷区成城6-8-1
電話:03-3482-2807
営業時間:9:00~20:00
定休日:火曜日(祝日営業)
アクセス:小田急線「成城学園前」駅下車。北口または西口より徒歩1分。


Boulangerie Sudo@松陰神社前

2014年08月15日 17時01分35秒 | 経堂・祖師谷大蔵・千歳船橋カフェ
今回はパン屋さんのご紹介です。

世田谷線の松陰神社前駅から徒歩1分のところにあります。







とってもモダンで素敵なお店です







ディスプレイもおしゃれ


外国のパン屋さんみたいです








焼きたてのパンも次々と運ばれて来て、迷います









クッキーなど焼き菓子も美味しそうですね



今回はオープンサンドウィッチを買って、お友達のおうちで一緒にいただきました








一つはナスのオープンサンド、
もう一つはマッシュポテトのオープンサンド








断面図はこんな感じです

色々な具材がミルフィーユのように重なって、結構奥深くとっても美味しいサンドでした


おうちでもちょっと真似してみようかな


味もお店もセンスの良いとっても素敵なパン屋さんです
大人気の理由が分かります




 


 


にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪





【Boulangerie Sudo】
住所: 東京都世田谷区世田谷4-3-14
電話: 03-5426-0175
営業時間: 9:00~17:00
定休日: 日月
アクセス: 世田谷線松陰神社前駅から徒歩1分


ヨウケル舎@千歳船橋

2013年10月26日 14時28分48秒 | 経堂・祖師谷大蔵・千歳船橋カフェ

小田急線千歳船橋に「ヨルケル舎」という素敵なおやつカフェがあります。

千歳船橋に住んでいるお友達に教えてもらって行きました♪

 

 

駅からすぐのところにあります。

店名のyokel(ヨウケル)というのは「いなかもの」という意味だそうです^^

 

おやつがとっても美味しいのですが、ランチもいただけます♪

ひとまずお食事に「エビとアボカド丼」をいただきました!

 

ご飯が隠れて見えませんが(笑)たっぷりのお野菜とエビの下に

ちょっとビネガーが効いたご飯が入っています。

すごくヘルシーで女性好みの味です(^-^)

 

そしてお楽しみ、おやつのケーキ(*^-^*)

こちらは「レモンタルト」とコーヒーです。

 

 

レモンタルトって、なんとなく酸っぱくてレモンクリームだけで、

ちょっとお楽しみが少ないというか、普段はあまり頼まないのですが、

こちらのレモンタルトは、一つ一つのパーツ(タルト、レモンクリーム、

上の生クリーム、グレープフルーツのゼリー)などがとっても繊細で

絶妙な甘さと全体のバランスが最高でした!!!!

 

別の日に旦那さんと行った時には、季節のタルトの「ピーチタルト」をいただき、

 

ちょっと一人で立ち寄った時には、「キャロットケーキ」をいただいたり、

 

 

バナナタルトをいただいたり

本当にどれも感動します!!!

こんな焼き菓子もいただけます^^↓

(すみません、写真がちょっとぼけてますが・・・)

 

店内はこんな感じです↓

 

いつも居心地が良くてすっかり長居してしまいます(^^;ゞ

夫婦で経営されていて、奥様は人気タルト店の「キルフェボン」で働かれていた

こともあるそうです。

お店の方もとても感じが良くて何度も来たくなるカフェです。

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪

【お茶とお菓子 ヨウケル舎 】
■住所:東京都世田谷区経堂4-7-8
■電話: 03-3429-2255 
■営業時間:【月~土】11:30~20:00、【日】11:30~19:00
<定休日>木曜日、第三日曜日

■アクセス:小田急線「千歳船橋駅」から徒歩約1~2分


コンディトライ・ニシキヤ@祖師ヶ谷大蔵

2011年09月23日 23時00分05秒 | 経堂・祖師谷大蔵・千歳船橋カフェ

ニシキヤさんは、私が祖師ヶ谷大蔵に住んでいた時からお気に入りの

ケーキ屋さんです。

気取り過ぎず、でもとても繊細な味で、何度でも通いたくなってしまう

ケーキです。

 

 

祖師谷に住んでいた時はいつもお持ち帰りだったのですが、

今は引っ越してしまったので、店内でいただくことにしました。

 

ケーキセット(確か800円位)はどのケーキを頼んでもOKです。

今回は、アーモンドプラリネのケーキを頼みました。

とても濃厚でおいしかったです!

他にも「モンブラン」や「チーズケーキ」、「マンゴープリン」などおすすめです!!

 

店内はこんな感じです。

お客さんは近所の方が多いのか、お持ち帰りの場合が多そうですが、

おしゃべりを楽しみながらケーキを召し上がっているお客さんもよく見かけます。

 

 

ニシキヤでもうひとつご紹介したいのが、ロールケーキ!!

こちらのお店のロールケーキは、プレーンや抹茶、イチゴなどの味がありますが、

私はイチゴが一番好きです♪

 

 

イチゴとクリームがたっぷり入ってずっしり重たいです^^

 

実家に時々お土産で買って帰るととても喜ばれます♪

 

 

芸能人の方もおすすめしていることが多く、ユーミンもお気に入りだそうです^^

また食べたくなっちゃいました(笑)

 

 

【コンディトライ・ニシキヤ 】
■住所:世田谷区祖師谷3-32-3
■電話: 03-3482-0482 
■営業時間:8:00~20:00
■定休日:第3または第4木曜
■アクセス:小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」から徒歩1分

 

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪


CHARTREUSE cafe@祖師ヶ谷大蔵

2011年09月23日 22時57分14秒 | 経堂・祖師谷大蔵・千歳船橋カフェ

 CHARTREUSE cafeは、小田急線祖師ケ谷大蔵駅から、みずほ銀行がある方の

ウルトラマン商店街を徒歩5分右手に見える花屋の脇にあります。

 

 

この日はランチをいただきに行きました。

 

手前がステーキプレート、

奥が牛筋カレープレート(チーズのトッピング追加)です。

 

メニューはこのほか、オムライスと日替わりプレートで、あまりたくさん種類がないのが

ちょっと残念^^;

お味もまずまず・・・かな。

 

ただ、店内の雰囲気はおしゃれでとても良かったです。

どちらかというと、食事よりお茶利用の方がオススメかもしれません。

 

チーズケーキやガトーショコラ、バナナケーキなどがあるようです^^

 

【CHARTREUSE cafe(シャルトリューズカフェ)】
■住所:東京都世田谷区砧8-3-12
■電話: 03-6411-8663 
■営業時間:11:00~22:00

■定休日:水曜
■アクセス:小田急線「祖師谷大蔵駅」から徒歩約5分

 

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪


喫茶 居桂詩(こけし)@千歳船橋

2011年03月03日 22時36分48秒 | 経堂・祖師谷大蔵・千歳船橋カフェ

喫茶 居桂詩(こけし)は、小田急線千歳船橋駅からあるいて2分ほどの

商店街の中にあります。

昔のおうちのような店構えでちょっとレトロな雰囲気を醸し出しています。

 

 

この日は平日にお友達と待ち合わせで夕飯を食べに行きました。

「ラタトゥユドリアセット」も気になったのですが、あいにく売り切れということで、

「kinponくんのキーマカレー」を注文しました。

 

 

とってもおいしかったです^^(ボリュームは女性向けかもしれません)

カレーの上にささっているのが、こちらのお店のオリジナルキャラクターです。かわいいです^^

そして珍しいのがこけしのスプーン!

お店の方に伺ったら、お客さんが「珍しい!」と見つけて買ってきてくださったそうです。

 

食後のデザートに、それぞれシフォンケーキと

 

 

洋梨のタルトを注文。

 

 

どちらもおいしかったです~♪

そしてお気づきの方もいらっしゃると思いますが、お皿はコペンハーゲン♪

食器好きの私としては、とてもリッチな気分でいただけました^^

こういうお皿で出してくれるお店は、お客さんを大切にもてなそうとしてくれているなぁ

と感じます。

 

さて、すでに「こけし」スプーンや旗が登場しましたが、

店内にはもっとこけしがいっぱいです!

 

 

メニューもとてもレトロ。

 

店内は、昭和のおうちの雰囲気で落ち着きます。

ちなみに2Fは禁煙、1Fは喫煙で分煙になっています。

 

 

店内では、定期的に作家さんの展示も行われているようです。

(この時も右側の壁に展示作品がありました↓)

 

 

お店の方もとても気さくな感じで良かったです。

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪



【喫茶 居桂詩(こけし) 】
■住所:東京都世田谷区桜丘2-26-16
■電話: 03-6276-1130 
■営業時間:11:30~22:00(L.O21:00)

■定休日:水曜日
■アクセス:小田急線「千歳船橋」駅 徒歩2分


HORIGUCHI COFFEE 世田谷本店@千歳船橋

2011年03月03日 22時27分27秒 | 経堂・祖師谷大蔵・千歳船橋カフェ

小田急線千歳船橋駅にある「HORIGUCHI COFFEE」の世田谷本店に

行ってきました。

 

 

 

こちらのお店、実は北海道出身のコーヒー好きのお友達から教えてもらいました。

以前近くに住んでいながら行ったことがなかったのですが、

わざわざ北海道から取り寄せている方がいる!ということで、

興味津々で行ってきました♪

 

 

コーヒーのほか、軽食やケーキもいただけるようです。

私はいつもの・・・チーズケーキとコーヒーのセット(850円)をいただきました♪

 

 

HORIGUCHI COFFEEでは、素材選びからロースト、ブレンド、抽出までこだわり

抜かれているコーヒーをいただけます(^^)

しばらく良い香りに酔いしれて時間が過ぎてしまいます(笑)

そして、こちらのチーズケーキ!私好みの超濃厚チーズケーキです。

濃い目のコーヒーにはぴったり♪(*^-^*)♪

こちらは別の時にいただいたカプチーノとカボチャのタルト こちらも絶品でした

 

 

木のぬくもりが温かい店内です(^^)

 

 

お店では、コーヒー豆と器具、カップ類、オリジナルグッズも売っています。

同じ千歳船橋の駅前に「駅前店」、ほかにも狛江店と上原店があるようです。

 

またぜひお邪魔したいカフェです(^^) 

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪



【HORIGUCHI COFFEE(堀口珈琲)世田谷本店 】
■住所:東京都世田谷区船橋1-12-15
■電話: 03-5477-4142 
■営業時間:9:00~20:00
■定休日:年中無休(年始を除く)
■アクセス:小田急線「千歳船橋駅」徒歩約1分


BUDORI CAFE@経堂

2011年03月03日 22時22分25秒 | 経堂・祖師谷大蔵・千歳船橋カフェ

「BUDORI CAFE」 は、経堂駅南口から、農大通り商店街を通って、

モスバーガーの次の通りを右折して歩くと、通りの左手側にあります。

(初めて行くときはちょっと迷ってしまうかもしれないので、ご注意下さい)

 

ランチに、「チキンと豆のチリプレート」(950円)をいただきました。

付け合わせに、レタスサラダとポテトサラダ、おくらのごま和え。

手作りの優しい味です♪

 

店内はとってもかわいい空間(^^)

女心をくすぐります。ちなみにオーナーさんは男性です^^

 

内装も手作り感あふれています♪

 

窓際のディスプレイもかわいい♪

あちこち見回しても飽きません(笑)

緑あふれる玄関が目印です☆

手作りケーキもおいしそうでした!

(特に米粉ロールが気になりました♪)

次回はケーキセットをいただきに来たいです(*^-^*)

 

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪



【BUDORI CAFE(ブドリカフェ) 】
■住所:東京都世田谷区経堂1-27-13ディアコート1F
■電話: 03-3706-8550 
■営業時間:11:00~22:00(16:00~18:00中休み※土日祝は中休みなし)
■アクセス:小田急線「経堂駅」南口から徒歩約6分


せたカフェキッチン@経堂

2010年05月22日 16時40分12秒 | 経堂・祖師谷大蔵・千歳船橋カフェ
「せたカフェキッチン」は小田急線経堂駅から徒歩5分ほどのところにあります。
友達と夕飯を食べに伺いました。


「具だくさん揚げだし豆腐」のごはんセットを頼みました。





写真でもご覧いただけるように、本当に具だくさん♪
揚げだし豆腐のまわりにはエビや野菜がたっぷり。



副菜もいろいろな子鉢がついていて、とってもバランスが良いお食事です。
カフェでこんな風にそろえて出してくれるところって意外と少ないので
嬉しい限りです。






経堂は、農大の最寄り駅で学生さんもたくさんいるところですが、
こちらのお店の方も、農大ご出身のご夫婦だそう。
だからバランスの良いメニューになっているのかなと思いました^^


ちなみに内装もポップでかわいいお店でした。
ランチもはじめられたようなので、今後はぜひお昼にもうかがって
みたいです。



にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪



【せたカフェキッチン】
■住所: 東京都世田谷区宮坂2-15-4
■電話: 03-3427-4188
■営業時間:[月・火・水・土]11:30~14:30(L.O)、18:00~23:00(L.O)
      [金]18:00~23:00(L.O)
      [日]11:30~14:30(L.O)、18:00~23:00(L.O)
■定休日:木曜日
■アクセス:小田急線経堂駅南口から徒歩約5分

月和茶@経堂(※2010年3月31日閉店)

2009年11月03日 01時41分09秒 | 経堂・祖師谷大蔵・千歳船橋カフェ
※「月和茶 経堂店」は2010年3月31日に閉店、吉祥寺店のみとなっています。
 →http://yuehecha.blog.shinobi.jp/


 以下、古い情報となりますので、ご了承願います。




-------------------------------------------------------
「月和茶」は、小田急線経堂駅から農大通りを南下して
徒歩5分ほどのところにあります。







台湾出身の方がオーナーの茶藝館です。



この日はお友達とランチした後に立ち寄りました。
マンゴーフローズンを頼みました。







凍らせたマンゴーをミキサーにかけたもので、
果肉も残っていて、ドリンクというよりデザートとして大満足!



北海道転勤前に、経堂から電車で2駅の祖師谷大蔵駅に住んでいたので、
経堂にはよくお茶やご飯食べに来たりしていました。



「月和茶」もお気に入りのお店の一つだったので、
久しぶりに行けてよかったです♪







店内は、異国情緒あふれる素敵な空間です。







台湾は一度旅行で行ったことがありますが、
お茶を楽しむ文化があり、「茶藝館」と呼ばれるお店が
たくさんありました。





台湾行かずとも(笑)、おいしい中国茶やお料理がいただける
お勧めのお店です☆



にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!クリックしていただけると励みになります♪



【月和茶 (ユエフウチャ) 】
■住所: 東京都世田谷区経堂1-4-10 相原ビル2F
■電話: 03-3706-1039
■営業時間: 11:30~22:00
■定休日:無休
■アクセス:小田急線経堂駅徒歩5分 

Nicoli Eccoli@祖師谷大蔵

2009年05月06日 09時36分23秒 | 経堂・祖師谷大蔵・千歳船橋カフェ
「Nicoli Eccoli」はカフェというより、Trattoria、Pizzeriaなのですが、
お気に入りのお店なのでご紹介します。







お店は、昔一人暮らしをしていた小田急線「祖師谷大蔵」駅から
徒歩5分ほどのところにあります。


よくお友達や両親が来た時に行ってました。






久しぶりに両親とランチをしに行きました。
Bセット(サラダ、パスタorピザ、デザート、パン、コーヒーor紅茶)
はお得です(1,260円)







ピザはマルゲリータです。
このお店は石窯があり、生地がもっちりしていてとてもおいしいです。







パスタは、「蟹のトマトソースパスタ」と「シラスと小松菜の塩パスタ」です。
どちらもパスタがアルデンテで、ソースもおいしくて、ぺろりと食べてしまいました。







お待ちかねのデザートは、
「ズコット(アイスケーキ)」と「クリームブリュレ」と、





「洋ナシのプディング」です。(全6種類くらいから選べます。)



コーヒーもおかわりができ、おなかいっぱいになりました。
都心部ではなかなかこのお値段ではいただけない内容だと思います。


にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪

【Nicoli Eccoli(ニコリ・エッコリ)】
■住所:世田谷区祖師谷3-30-4 S.Aビル1F
■電話:03-5490-8525
■営業時間:ランチ11:30~14:00(土日・祝12:00~)
      ディナー18:00~22:00
■定休日:月曜(月曜が祝日の場合は火曜)
■アクセス:小田急線「祖師谷大蔵」駅下車、徒歩約5分