goo blog サービス終了のお知らせ 

カフェ好きのカフェ日記

東京周辺のカフェや、転勤で住んでいた札幌のカフェなどの訪問日記です。

Gallery ef@浅草

2015年11月23日 10時16分08秒 | 上野・末広町・浅草カフェ
「Gallery ef」は、地下鉄銀座線と都営浅草線の浅草駅からすぐのところにあります。

1997年4月オープンにした約20席の小さなお店です。

昼間はカフェ、夜18時からはバーになります。



ランチに、
チリビーンズ(810円)と、
ドリンクセット(+310円)でロイヤルミルクティをいただきました。

チリビーンズは、野菜とチーズがたっぷり
ライスかパンをセットにできるので、
食パンの有名な浅草のペリカンさんのトーストにしました
外はサクッ、中はもちっですごーく美味しかったです


こちらはコーヒーにもこだわっているようです
浅草の名店・自家焙煎珈琲「カフェ・バッハ」の豆を使用し、注文を受けてから豆を挽き、一杯ずつハンドドリップで淹れてくれるそうです。


店内はこんな感じです。







お店には、なんと文化庁登録有形文化財に登録された土蔵があります。

1868年(慶応4年/江戸時代末期)、浅草に材木問屋の内蔵として建てられた土蔵を、有志のアーティストたちが再生し、現在は様々な展示が行われるアートスペースとして使われています。

蔵の写真↓
http://www.gallery-ef.com/gallery.htm

そして、もう一つの特徴は、猫ちゃんがいることです。
お店の中でのんびりくつろいでいる姿がなんとも微笑ましかったです



和と洋の雰囲気をあわせ持ったこちらのカフェ、ゆったりとくつろげてオススメです


にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪



【Gallery ef(ギャラリー・エフ)】
住所: 東京都台東区雷門2-19-18
電話: 03-3841-0442
営業時間: 11:00~18:30(L.O. 18:00)
ランチ 平日12:00~14:30 土日祝12:00~15:00
定休日: 火曜定休 他に臨時休、夏期/冬期休業、貸切あり
アクセス: 地下鉄銀座線浅草駅2番出口より徒歩1分/都営浅草線浅草駅A5出口より右二軒隣
URL: http://efcafe.exblog.jp/

Food Lab 3331@末広町

2011年09月23日 23時00分25秒 | 上野・末広町・浅草カフェ

foodLab3331は、アートセンター「アーツ千代田3331」に入っているカフェです。

 

「アーツ千代田3331」とは、

旧練成中学校を改修して作られたアートセンターで、

さまざまなジャンルの第一線で活躍するアーティストやクリエーターたちがそれぞれ

の表現を自由に発信する場所です。http://www.3331.jp/ 

 

 

カフェは1Fに入っていて、くつろぎながら、アートを鑑賞したり、色々とおしゃべりに花を咲かすこともできます。

向かいの壁も展示スペースになっているようです。

 

 

ちょっとコーヒーブレイク。

バナナ&ウォールナッツマフィンとコーヒーを注文。

ちなみにこの写真は、一緒に行ったphotographerのお友達が、

光の当て方や構図についてアドバイスしてくれて撮った写真。

色々とコツがあることを教えてもらいました♪

 

 

こちらのカフェは、フードメニューも充実していて、ランチをいただいたくこともできます。

あとワインも飲めるようです^^

 

この後、館内を見学しましたが、色々なジャンルの作家さんの活動を見られてとても面白かったです!

生きたアートとカフェのひと時を楽しめる場所だと思います♪

 

【food Lab 3331(フードラボ) 】
■住所:東京都千代田区外神田6-11-14 3331 Arts CYD 
■電話: 03.5818.4040
■営業時間:【平日】11:30~16:00 ・ 17:30~Last Order 21:00
        【土・日曜・祝日】11:30~Last Order 21:00
■定休日:火曜
■アクセス:銀座線「末広町駅」から徒歩約5分

 

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪